女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
3歳の年少さん、集団行動が苦手です💦 今年入園して約2ヶ月。 問題行動が多いので、幼稚園から連絡がくるたび落ち込みます‥ 多動傾向があり、まだ診断はついていませんが入園前から療育にも通っています。 入園してすぐは緊張からか大人しくしていたようですが、ここ最近机に…
3歳3ヶ月の息子がいます。発達がのんびりな部分が気になり、本日新版k式発達検査を受けてきました。 結果としては年齢の7割相当くらいの発達とのことで 2歳5ヶ月くらいと言われました。 療育に繋がる可能性は今の段階で低く 幼稚園の中で発達を促していくと言われました。 親…
最近子供が夜の寝つきがとても悪いです、、 1種の睡眠障害なのかな、と悩む日々です😶 今までは9時頃には寝ていたのですが ここ2週間ほど前から8時半~9時頃に布団 入っても酷い時は10時半頃まで寝ません。 遊ぶわけでもないのですが、ボーッとしてたり 眠そうだけど寝そうになる…
4歳の女の子の母です。 いま年中さんです。年少の時から集団行動ができません。 特に着替え、排泄に関してこだわりが強いです。 療育には通っていますが、一向に改善の兆しがなく待つのが辛いです。 幼稚園でトイレに行ったことがない。 家では夜以外はトイレにいける。公園…
義母と息子の子育てについて話していた際に「(私は)〇〇ちゃんは素直に育てられたんだね」と言われたのですが、これはどういう意味だと思いますか?喜んでいいんですかね?それとも嫌味ですか?笑 というのも、我が息子はわんぱくすぎるところなどがあり、療育に通ったり私も子…
発達障害(自閉症や多動、知的障害)を持っているお子様がいるお母様に質問です。年少の歳から小学校入学までどのような場所に通わせましたか?(幼稚園、療育園、保育園など)今息子の進路に迷っています。これで良かったや、こうしてたら良かったなどあれば教えて下さい🐟
今、年中ですが軽度の自閉スペクトラムがあります(IQ75)。 習い事について。 運動が苦手です。多度はありません。少しこだわりがあり、言語の遅延と2.3個の指示が通らないのと、じっとはしていられますが学校の授業を聞いてるようにみえて聞いてないタイプの子です😅 幼稚園です…
子供の進路について悩んでいます。 療育園に通って2年目の年中さんです。先生からは来年も療育園でしっかりと療育して小学校に上がってもよいし、来年1年間幼稚園で頑張ってもよいと言われています。 幼稚園行けるが加配はいると言われています。 子供は全体的に発達が1年位遅い…
子供が療育園に通っています。来月クラス会があり、保護者のみ集まり自己紹介をするのですがどんな事を言ったらいいでしょうか? 人前で話すのは苦手なのでアドリブとか頭がまわりません( ; ; ) なんとなく話す内容を決めときたいのですが皆さんどの様な事を話しましたか?
2歳9ヶ月の息子が単語しか話せず、二語分がまったくでないのが気になり小児言語科の先生に診ていただきました。つみきや、絵カードなどの検査をし、動作性課題は上限なのに対して単語しかでてないので、何らかの発達障害が関係していると言われました。その発達障害を聞くと自閉…
息子が変わってしまったのが悲しいです。 今、年中で、集団生活が苦手と年少の担任から言われ、年少の7月から療育と幼稚園併園で通っています。 療育行く前は歌も歌ってたし、ダンスもしてました。 人前で踊るほどでした。 療育行き始めて、歌もダンスもやらなくなり、療育の先…
2児の母です。 2人目の次男が5月16日で1歳のお誕生日を迎えました。 10ヶ月健診を4月19日(11m3d)に受けました。 発達が少し遅くその時はずり這いしかせずに 10ヶ月検診の項目にあるハイハイ、つかまり立ちが 出来ずに1ヶ月後に再健診になりました。 7ヶ月健診以降寝返…
発達障害グレーの3歳9ヶ月年少の息子の夜泣きについてです。 乳児の頃から夜泣きも少なくよく長く寝てくれる子で、幼児になってからもほとんど夜泣きという夜泣きはありませんでした。 2歳半頃から療育に通ったり、3歳になってすぐから満3歳児クラスで幼稚園に通ったりしています…
幼稚園と療育を併用されてる方いますか? 年中の娘なのですが多動性が強いと言われ園内でも未だに手が出てしまいます。 今更ながら療育にもいかせたほうがいいかと思い… ただ娘は幼稚園が大好きで週3幼稚園、週2療育。というより14〜16時療育。とか月に何度か療育。とかの方が…
発達障害について 上の子が4歳の時、発達センターに行き診てもらいましたがADHD、ADSの傾向があると言われました。今までそうだろうなと思いつつ、はっきりした答えが知りたくてセンターに行ったのに曖昧な診断にモヤモヤ…💦知能の遅れは全くなく尋常じゃないお喋り、思ったこと…
旦那の給料がかなり低く 仕事を変える気もないみたいで 私も働かなきゃとおもい、2歳の子を 保育園にいれました。 上の子は幼稚園なので私も色々バタバタになるし 保育料はかなり高いし、やっていけるか不安です 下の子は週2で療育に行っていて 私も一緒なので週3しか働けな…
現在療育と、幼稚園を併用してる年少の女の子がいます。 ちなみに早生まれです。 言葉の発達が遅く、2歳半前から通い出しました。 こちらの言ってることは理解出来ています。 3歳過ぎから言葉も増えてきましたが、 不明瞭で娘が何をいっているかわからなく、 私もイライラして…
小1の子ども➡️発達障がいありで月~金放課後デイサービス利用し17:30頃帰宅。土日祝日は在宅。月一療育あり。 年少の子ども➡️この春入園。9時頃園のバスがきて16時頃帰ってくる。一号認定のため預かりは使えず。水曜は13:00帰宅 下の子が小学校にはいってから働くつもりでした…
お子さんがOTの先生に見てもらっている方に質問したいです。1歳5ヶ月の息子についてです。発達に気になる点があり、先日自治体の発達相談に行ってきました。子供を遊ばせながら、気がかり等の聞き取り、円城寺式の聞き取り検査がありました。結果は、発達具合はほぼ月齢相当、こ…
2歳8ヶ月。 言葉が遅く、やっと二語文が出た状態です。 まま、きて まま、こっち、きて にーにの(もの) 手先は起用で運動面の心配はありません。 コミュニケーションの部分で人と目を合わせるのが苦手そうで療育へ通っています。 本人も言葉が思うように出ないので、自分より小…
どうやってメンタル保ったらいいんでしょう…💦 健診で発語の遅れを相談したところ、保育園に通ってないならということで療育を勧められました。薄々そうなるかなぁとは覚悟してたものの、実際言われるとかなりショックでした💦(まだ診断を受けた訳ではないのですが…) 早速書類を受…
高槻わかば幼稚園について 高槻市のわかば幼稚園への入園を検討しています。 ネットの口コミを見て、他園のようにあるジャンル(音楽やスポーツ等)に特化せず、のびのびとしているというところに惹かれました。 ですが、療育の先生から、毎日カリキュラムが組まれており、他園と…
もう、分からなくなってきました。 小学校1年生の長男がいます。 毎週、ほぼ1日おきで朝から『 学校行きたくない!』と機嫌悪いです。 理由は ・朝からゲームしていたい ・先生が怖い(注意されるのが嫌) ・勉強ばかりでつまらない だそうです。 帰ってきたら、『 今日の給食…
発達障害と保育士、発達心理士(市委託)に言われ。(診断はまだ) 保育士に療育へ行ったほうがいいと言われ。 (明日から通います) 保育士に加配付けたほうがいいかも‥と言われたのに、結局フリーの先生一人増えただけ。 (年少~年長約60人に対して一人増えただけ。 は?お…
療育行かなくてお子さんが発達障害、多動、自閉のスペクトラムの方いますか!
夫婦で息子を怒ってしまいます。 このようなことはありますか? どちらかが冷静な時もありますが、最近2人で息子にキレることが多いです。 やるなということを何度もやる、人の話を聞かない、癇癪をおこす、赤ちゃんの声を出す(友人の子と遊ぶようになり赤ちゃん返りしました)…
来年度年少のお子さんがいて 発達に不安のあるお母さん方 幼稚園選びどうしてますか😵💫?? また、経験のある方ぜひお話聞かせてください。 うちの子はいま療育に通ってます。 病院などは受診しておらず診断も降りてません。 言葉の遅れなどが気になり相談した 役所の保健師さん…
自閉症スペクトラムの息子の気持ちの切り替え… 5歳になる息子がいます。 自閉症スペクトラム(ADHD)と診断され いろいろ苦労することもあるのですが 気持ちの切り替えがすごい大変で どうしたらいいか困っています🥲 今とにかく虫探しが大好きで 外に出ることが大好きです。 保…
自閉症の子で言葉が出ない子に対してこんな療育したら出るようになったよっていうものありますか? あれば教えてください!
1歳の女の子の誕生日プレゼント悩んでます。 上は、2歳半の女の子です。 最近、上がままごとを療育先でしているみたいで、ままごとセット?キッチン?と思ったのですが、1歳の誕生日プレゼントやのに?とか思ってしまい。迷ってます。 いずれ使うと思うのですが、だったら半年先…
全ての質問の中で人気のランキング
セブンイレブンの金のビーフカレーって人気商品なんですか?🥺 1年ぶりくらいに食べたくなって今…
ベビーカレンダーのプレゼントに応募したら、 08000800349という番号から電話がありました。 調…
セノッピー、使ってる方いますか? 効果はありましたか? イライラの方です🥲🥲
初めて万博に行くため教えてください。 並ぶのは家族全員でとのことですが、 例えばわたしと友…
みなさんだったらどうしますか? 義実家(義両親と義祖父が住んでる)の道向かいに住んでいま…