※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みー
ココロ・悩み

子供の行動について相談したいです。睡眠障害や対応方法に悩んでいます。どこで相談すればいいでしょうか?療育は効果がありますか?

上の子が手がかりイライラしてしまいます。
落ち着きがない、ひどい癇癪、こだわりの強さ、周りに合わせない、幼稚園で先生が話してる時も、立ち上がったりで話を聞かないなどから、ADHDと自閉症かなと思っています。

私も最近、対応に困ってイライラしたり疲弊しています。
最近は、夜寝なくて寝かしつけに1時間以上かかります。
22時頃に寝て、今日は3時半に起きました。
睡眠障害もあるのでしょうか?
寝不足で日中、癇癪につながります。

どこに相談すればいいのでしょうか?
療育に通い始めると何か変わりますか?
対応の仕方など、教えてくれるのでしょうか?

アドバイスよろしくお願いします。

コメント

4兄妹♥4A

長男がADHDです。
うちの場合、小学生になってから特性が目立ち始めました。
その前から児童発達支援センターには何度か行っていて、教育センターにも行き、そこで検査しました。
そのまま発達外来を受信して、診断がおりた流れです。

診断がおりてからは、学校生活に支障があるので薬の服用しています。まだトラブルもありますが、以前よりは周りと一緒に行動できるようにはなりました。

  • みー

    みー

    児童発達支援センター等色々行かれたんですね。
    薬で落ち着くものなんですね。それで本人が楽になればいいですよね。

    知識がないので、発達障害の事、勉強しなければいけないです💦

    支援センターでは、こどもへの接し方なんかもアドバイス頂けますか?
    言う事を全く聞かないので、イライラして、もう知らない、勝手にしてって言ってしまい😢
    そんな自分も罪悪感。辛いです。

    • 4月1日
  • 4兄妹♥4A

    4兄妹♥4A

    発達支援センターで子どもとの関わり方教えてくれます!
    私達の話もよく聞いてくれるので、誰かに話せる分多少楽にはなりました。
    周りの方も一緒に長男をみてくれている安心感はありました!

    • 4月1日
もこもこにゃんこ

私はまず、市の発達相談に相談しましたよ。
その後、毎月相談に行って、しばらくして病院も紹介してもらいました。
療育体験もさせてもらいました。
うちは療育は、行かず保育所等訪問支援を受けてだいぶ落ち着きました。