※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
ココロ・悩み

皆さんなら連絡帳に書かれますが?小1娘です。学校で友達から嫌なことを…

皆さんなら連絡帳に書かれますが?

小1娘です。
学校で友達から嫌なことをされたと、言ってきました。
よくよく聞くと、娘がAちゃんと遊びたいけどAちゃんは別の子と遊んでしまう。その輪の中にいれてくれない。
との趣旨でした。

ずっと1人でいるわけではないようですが、娘はすごく落ち込んでいるようでした。
今までも何回か同じ様な事を言われたことがありました。
学校には愚図らず行ってるのでこちらも様子見していました。

娘からは連絡帳に書かないで!とは言われてますが親としてはやはり気になってます😭

月末には個人面談もあるのでそこで聞いてもいいかもしれませんが、
先生が把握してないかもしれないので、やはり連絡帳に書いておくべきですかね?

コメント

ママリ

連絡帳って言ってしまえば誰でも見れるので、娘さんが書かないでと言ってるなら書くのやめておきます💦
面談のとき相談するか、電話で相談でもいいのかなと思いました😓

  • ままり

    ままり

    コメントありがとうございます😭
    なるほどですね!
    やはり娘の書かないでという気持ちも大事にした方がいいですよね🥲
    もう少し様子を見ようと思います。

    • 3時間前
ママリ

同い年の子どもがいます。
別の子と遊びたい時もあるだろうし、
学校に行けていて、連絡しないでと言われているなら個人面談まで待ちます。
うちも、ひどいこと言われた!と時々言っていますが本人が伝えて欲しいとは言わないのと学校に行けているので
伝えていません。

  • ままり

    ままり

    コメントありがとうございます😭
    同い年なんですね、小1色々ありますよね💦
    娘が先生には言わないでという気持ちも大事にしようと思います😢
    これから特に大事にならなければ個人面談まで待ってみようと思います!

    • 3時間前
はじめてのママリ🔰

Aちゃんに声をかけて誘っても、無視されたりこないでみたいなことを言われたりってことでしょうか?💦
それであれば連絡帳に書きます。

ただ別の子と遊びたくて遊んでいるだけ、雰囲気的に入れないって意味合いならむすめさんも書かないでと言ってるし懇談まで待って直接聞いてみるかもです😭

  • ままり

    ままり

    コメントありがとうございます😭
    Aちゃんを誘ってもまた今度といわれる、他の子達と遊んでいる、自分はその輪の中に入れない(いれてくれない?)
    との事でした💦

    娘は他の子とも遊んでいるようですが、特にAちゃんに執着しているのかな?って印象も受けました。

    小1なのでそういう部分も含めて学んでいく時ですよね🤯
    親としては心苦しいですが、もう少し見守ったほうが良さそうですかね😢
    懇談で先生に直接聞いてみようと思います!

    • 2時間前
きなこ

こんな事を書いたら冷たいかもしれませんが、お嬢さんはAちゃんと遊びたい、Aちゃんはお嬢さんと遊びたくない、ただそれだけの事なので…我が家で娘に同じ事が起きても正直何もしないですかね💦

嫌な事をされたと言うのは、女子にありがちな複数人でチラチラくすくすしたりとか、何か物を隠すとか具体的に攻撃があったのでしょうか?
その場合はまだ1年生ですし親が出ますが、そうじゃなくただ一緒に遊べないだけなら特に誰も悪くないので…。
悲しいですが、みんな仲良く!は月齢上がれば上がる程無理ですよ👍特に女の子はね😭

何かするとすれば、娘が誰かと遊びたい気持ちと同じように、相手がその時誰と遊びたいかも尊重されるべき事。
いつも同じ子とベッタリしてるよりも、その時お互いが遊びたい同士で楽しく遊べる様になればいいよとアドバイスするくらいかなー。

みんな、誰かの事が好きで誰かの事が苦手です。
自分が誰かの苦手対象になっちゃった時に、自分に明確な非がないなら気にしなくていい、自分らしくいてそこを好きになってくれる誰かを大事にしなさいと教えてあげたいですね✨

  • ままり

    ままり

    コメントありがとうございます😭
    もうほんときなこさんの言うとおりです!
    それが人間関係だと学んでいくしかないですよね😞
    傷つき傷つかれしていって成長していくんですよね🥹

    まだ素直に親に言ってくれただけでもありがたいと思っておきます。
    嫌がらせされたとか攻撃的な事を言われたとかなってきたら、またその時考えてみようと思います!

    • 23分前
まろん

連絡帳には書かず個人懇談会で学校の様子を聞いてみます。

  • ままり

    ままり

    コメントありがとうございます😭
    それが良さそうですよね💦変に事をあらげないようにします!

    • 22分前
ままり

うちの娘も一時期それ言ってました😅
でもそれって娘の自分本位な考えですよね。
相手の子は他の子と遊びたいならそうするべきだし別の子と2人きりで遊びたい事だってあるはずです。
だから娘にはしつこくしないで他のお友達探しなって言いました。
結果解決して今は他の子と仲良くしてますよ!
連絡帳に書くような事じゃないと思います💦

  • ままり

    ままり

    コメントありがとうございます😭

    そうですよね!女子特有のこの子を独占したい欲というか🥲
    娘には他の子とも仲良くしな〜とは言ってるのですが、中々切り替えられないようで😵‍💫
    連絡帳には書きません🙌!

    • 20分前
ママリり

同じように嫌なことがあった!でも先生に言わないで!
てことがあったけど即先生にチクりました🤣🤣

理由としては

親としてやはり心配
子供は言わないだけで実はいじめにあっている可能性がある


私は子供も言わないで欲しいと言っていう意見も尊重したいのでちゃんとその事も先生に伝えましたよ!


私はいじめられていた側ですが、イジメられていても親には言えなかった。
我慢して楽しいよと学校に行ってました。

ままりさんの子は小さい事も隠さすにちゃんと言えるって凄いって思います!

  • ままり

    ままり

    コメントありがとうございます!
    主人はママリりさんと同意見で、書いたほうがいいんじゃないとの事でした🤔

    私自身も中々親に正直に言えなかったっていうのもあるので💦
    まだ言ってくれただけほんとにありがたいです🥲

    娘も内向的で気持ち切り替えが苦手なので、心配ではありますが😥
    しばらく様子見して状況が変わらないのであれば先生に相談していこうと思います!

    • 15分前