※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

運転中に子どもに話しかけられたりぐずられたりそういうとき運転してる…

運転中に子どもに話しかけられたり
ぐずられたり
そういうとき運転してるのにって 、自分のペース崩されて焦りませんか?
一度に同時にいろいろ気を回すのが苦手です。
子ども一人でも限界近いときあります。
お子さん2人以上いる方とか、自分のペースかなり崩されるかと思うんですがどうやって対処?されてるのでしょう、、

コメント

はじめてのママリ🔰

耳のシャッターおろします。
「ママ運転してるからなーんも聞こえん」って上3人の喧嘩してる声をシャットアウト!!
かかってるDVDに意識持っていっちゃいますね笑
「やっかましい!!」って言う時もありますけどね笑

🩰🦙₊˚⊹

焦るので、基本的に
喧嘩とかしててもほんとに耳に入れないようにしてます😂
車の運転中はスルー大事です🙆🏻‍♀️笑笑

まま

合流地点だったり、駐車するときだったり、「今ママ運転に集中したいから話しかけないで!気が散って事故っちゃう!」って言っちゃってます😂
段々と子供も、「ママ、赤信号になったら聞いて〜」とか言ってくれるようになりました笑