※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🐢🧡
子育て・グッズ

子供の行動や成長について不安を感じており、自閉症や知的障害が心配です。言葉の遅れや集団行動への適応が難しいことに悩んでいます。保育園の先生からも異変を指摘されており、療育に通っています。

やっぱり自閉症か知的障害なのかな……
今日保育園の先生に
「ひとりが好きなのかな〜、誰もいない教室に行こうとする」と言われました😢
クラスが一部屋の大部屋を棚で仕切って3クラスに別れています。
お迎えに行くと子供が誰もいない空間で一人で遊んでいます……最近不安になっていました(>_<)
人には興味はあり、保育園の先生もお友達と絡んだりはするし先生に愛嬌も凄いあると言われました。
やっぱり集団行動出来ないのって発達障害ですよね??
1歳半ぐらいから言葉の成長が気になり、2歳からお願いして療育に通わせています。

今気になるのは
・言葉が遅い。2語文はほぼないです。単語をたくさん言ってて、「あ!ワンワンだ!」とかは言ってます。
・おしっこやうんち全く教えてくれません。トイレに座るのは大人しく座ってくれます。
・集団行動出来てないんだろうなと思ってます。
・言葉の理解は結構していますが、自分のしたい事があるとなかなか聞いてくれません。
・偏食程ではないけど好き嫌いが結構ある。

どうなんだろう……
違う?やっぱり自閉症?とか考えてしんどいです😢
公園に行っても、遊具で遊ぶけどちょいちょい木を触りに行ったりどんぐり拾ったりします。

どう思いますか?😭

コメント

みかん🌲🍊

読む限りそれだけでなにかある
とは思わないですが‥🤔
長男も言葉が遅かったですが2歳半くらいで言葉の爆発期がきましたし‥
公園でどんぐりや木を触るのなんて、5歳の娘も全然触りますよ😳
療育先では何か指摘されているんですか?

  • 🐢🧡

    🐢🧡

    コメントありがとうございます✨
    私も2歳半になったら爆発期来るかなと思ってたんですがなかなか来ず少しずつ増えてる感じです😢
    療育先では特に指摘受けておらず、言葉だけの指示で動けているし成長してますねと言われてます😣

    • 3月31日
もこもこにゃんこ

文章見た限りではそんなに気にならなかったです。
子供ってどんぐり大好きだし、木も好きですよ😊
だいたいみんな木の実や木の棒、石拾ってます😁

ガヤガヤした感じがあんまり好きじゃないとかですかね?

  • 🐢🧡

    🐢🧡

    コメントありがとうございます✨
    そうでしょうか?😢私も普段育てにくさ無くて、言葉が少なかったりの部分でクラスの中でも幼いな〜とは思ってますが特に家で困り事はない感じです💦
    でも保育園で集団行動出来ないのはやっぱり何かあるのかなと思ったりします😭

    • 3月31日
  • もこもこにゃんこ

    もこもこにゃんこ

    保育園の子達は2歳の頃から集団行動出来るんですね😳スゴイ
    言葉はまだまだ差のある時期なので、判断難しいですよね💦

    うちの子は自閉症スペクトラムなんですけど、2歳の頃は何も気にしてなくて😅
    確かに子育てセンターなどに遊びに行っても、手遊びの時間なんかはあんまり参加せず、オモチャで遊んでました。
    絵本は好きでみんなと見てました。
    お友達と遊んだりはしてましたけどね。

    • 4月1日
  • 🐢🧡

    🐢🧡

    凄いですよね!私も2歳でそんなみんな出来るの?と思いますが……💦
    療育先では言葉が出たらコミュニケーションが取れて今お母さんが悩んでること解決して療育は卒業出来そう。とは言われているんですが、、😥

    そうなんですね!!
    うちは手遊びや、踊り、歌、絵本は大好きで保育園のそういうのは参加出来てるみたいです!😣
    グレーゾーンなのかなと思っています💦

    • 4月1日
もん

うちの子は保育園で集団行動について指摘をうけました!
周りにたくさんの人がいてみんなが同じことをやってるのにそれに参加しようという素振りを見せず、誘ってもこない。という状態だそうです。
私以外が話しかけても無視する事が多く、療育に通わせたくてもうすぐ相談しに行くところです。

そうゆう子はクラス全体に先生から指示が出された時、自分の事だと思ってなかったりするそうです。少人数だと話しかけたとき伝わりやすかったりすると思います。うちの子はそれで家庭では気が付きませんでした。
きっと家庭や療育では少人数なので目立たないと思いますが、保育園でその1人で何かしているというのが常にあるのであれば療育で相談してみるといいのではないでしょうか?

  • 🐢🧡

    🐢🧡

    コメントありがとうございます✨
    うちは指摘はされた事ないんですが、私自身が迎えに行ってたまに違う部屋にいる娘を見てそう感じています。。
    ただ、絵本の読み聞かせとかそうゆう集まりには参加出来てるみたいです💦
    ただ、全体に声掛けをした時娘は行動にうつすものの、途中で気になることがあればそちらに気がいってしまう事があるみたいです💦
    園長先生には、まだ1歳児。個々の行動が殆どです。あと1年は様子見でいいんじゃないかなあ。と言われましたが不安です……
    療育の先生と担当の相談員さんに相談してみようと思います!
    ありがとうございます😊

    • 3月31日
  • もん

    もん

    心配になりますよね💦
    女の子は分かりににくいといいますよね。私もADHDの傾向があるのですが、大人になるまでは部屋の片付けができないくらいで気が付きませんでした。

    ママがそうやって敏感に感じ取って心配する事はいい事だと思います。
    しつこくなってもいいので相談していけばいいと思います。違えばそれでいいですし、もしそうなら早くみつかったほうがいいですもんね!
    できることをやって、あとは楽しく暮らしたいなと思うようにしています✨

    • 4月1日
ママリ

同い年の男の子、療育に行っています。
単語は最後の一文字のみ、
二語文は数えられる程度です。心配で心配で早めに療育に行き始めました。

多動もあるなと思っておりますが、療育ではマイナスなことは指摘されずにいます。はっきり言われたほうが言いのですが、親が思い詰めないようにとそのような方針なんですかね💦💦

  • 🐢🧡

    🐢🧡

    コメントありがとうございます!うちも心配で2歳から療育に通っています!
    うちは本当にグレーゾーンにも入る?ぐらいの感じなのでずっと心配がついてくる感じです😅
    単語は結構話すため、日常で意思疎通は取れるんです。違和感も無く、変わった子という感じでもないんです。。
    療育先でも意思疎通出来て、目もしっかり合う。真似もたくさんするし、踊りや歌も大好きで言葉以外気にならないと言われてます💦多分、療育ではお母さん凄く気にする人って思われてます😣
    私の願いは会話が出来るようになり、小学校普通級に行ける事です😂

    • 4月1日