女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
保育園お迎えにいくたび うちの子がしてしまった他害合行為の 報告をされます 保育士の方は未然に防げなくてごめんなさーいって言います 理由あって手が出てしまってるそうですが、先生にも手が出るときがあり うちの子もわたしも保育園で嫌われています うちの子が悪いです …
今月、大大赤字。旦那に赤字の自覚なし😂 私のお仕事は4月7日から始まります(改装中の給食センター) それまではタイミーで近場を見つけたらアルバイトする感じでいます。 田舎なので車は手放せず2台持ちです。 保険は娘は学資と特約。私は頭と甲状腺に持病ありなので辞めれない…
もうすぐ4才になる長女のワガママが最近酷くて困っています。 私は10月に出産しました。 赤ちゃん返りなのか、私の妊娠中から私への態度が冷たくなり、ママはいなくなっていいなど言うようになりました。 それはいっときの事だったのですが、最近は旦那を上手に使うようになって…
春から療育予定の息子がいます。 発達グレーゾーンです。 周りに同じような境遇のママさんがいないので こちらでお話聞かせて頂きたく思います。 息子は今幼稚園に行っているのですが お友達のことは大好きで 一緒に遊びたがるのですが お友達に衝動的な態度をとってしまうこと…
下の子が産まれて、上の子が不安定になった方はいますか? 現在私と下の子だけ実家に里帰り中で 自宅には主人と上の子がいます。 今まで、あ夜中に起きてそのまま寝ないで朝を迎えることが少なかったのですが、 今朝は3時に起きてそのまま療育と保育園に行って、 保育園で16時…
保育士さんに質問です。 現在4歳の息子がいます。 下の子が産まれてから、実家に里帰りしていました。 下の子が泣いて夜中授乳していると、息子はママと言って泣いて起きたりしていました。(10日間くらいの出来事です) 昨日から息子だけ自宅に帰りました。主人が面倒を見ていま…
年中の男の子です。 元々行動が遅く、朝の用意、給食、帰りの用意が先生の声かけがないとなかなか自分からやらないのは以前からでした。 それが最近磨きがかかって更に遅くなったらしく、先生に言われました。 朝はどれだけ早く送っても朝の用意をなかなかやらないので午前中遊…
少し話を聞いていただけたら嬉しいです。 毎日毎日負の報告をしてくる保育園。 今年年中になります。年明けより毎日負の報告を受けております…… 今日は○○で怒ってました。1日機嫌が悪く、調子が出ませんでした。お友達と喧嘩になって作っていたブロックを壊しました。そして手が…
療育に通い言葉も増えて人見知りもなく嬉しいのですが、でかけ先、散歩中誰にでも話しかける、手を振る、事がよくないみたいで、どうしたらやめてくれるでしょうか? だめだよ、注意はしましたがだめでした。
K式発達検査の結果… 2歳10ヶ月で受けた結果 姿勢・運動71 認知・適応79 言語・社会62 全領域74 という結果でした。 10歳未満は80なら発達遅延ではないとのことですが… 今は療育に通っていますが4月から年少で幼稚園に通います。 発達の先生と相談しながら発達支援の園に通う…
特別児童扶養手当って審査厳しいのでしょうか? 自治体にもよるとは思いますが・・・ 3歳1ヶ月の息子が発達検査全領域でDQ60、おおよそ1歳10ヶ月程度の発達と結果が出ました。 医師いわく、軽度よりの中度知的障害を伴う自閉症スペクトラムとのことです。 療育手帳はとった方…
子供の学校の課題で成長記録を作ってて、年齢別のエピソードを書かなくちゃいけないけど、苦労話しか思い浮かばない😂 特に2〜4歳頃。 癇癪酷くて暴れるから私は殴られて蹴られてアザが絶えなかったし、言葉も遅れてて話さないから意思の疎通がうまく図れなくて。 親子で通う療育…
トイトレの前後でうんち触ってしまうってよくありますか?よくはないですよね…聞いたことないし… 息子はゆっくりさんで2歳になりましたが、おそらく発達は1歳半ぐらいの理解力と言語力です。 最近、おしっこの感覚がわかるのかちょっと出たらオムツ触ってたり、お風呂でしゃが…
息子の発達について 今まで保育園の子達と変わらないので、気にしていませんでしたが、ママリの皆さんから見て息子の発達はどう見えますか? 単語は数え切れないほどです。特にトミカが大好きでパトカーのことも『警らパトロールカー』と正式名で覚えるほどです。電車も同様で…
言葉が遅れているため今日、2歳0ヶ月の息子がK式発達検査検査を受けてきました。 結果は全領域78で今すぐ特に何かをしなければいけない事はない。と言われたのですがこの数字だと境界域になりますよね? 実年齢から3ヶ月から5ヶ月遅れていると言われたので発達外来や療育等を進め…
療育通うことになりました。 今4歳ですが小学生で 少数クラスって結構いますか? 場合によっては少数クラスに なるかもねと言われて。
パパが育休を取得した方に質問です👦🏻👑 実際にパパが育休を取得して最低何ヶ月は必要で逆にここまではいらなかったかなー?っていうのありますか?🧸🌟 1人目の子が春から保育園に通う予定ですが、発達がゆっくりで療育に2箇所通っており諸々の送迎のことを考えて主人と相談して育…
ベビーシッターのお仕事をしたことがある方、どんな感じか教えてください。 30代専業主婦です。 保育士の仕事は全くの未経験です。 しかし、子供の療育を通して、すごく保育に携わる仕事がしたいと思い、今年保育士試験に合格しました。 子供が体が弱く、一ヶ月に一回は必ず体…
自閉スペクトラム症のお子様をお持ちの方に お聞きします🙇♀️ うちの子は一歳で診断を貰い、療育に通っています。 質問なのですが、いつかママ大好きになってくれるのでしょうか?甘えてきてくれるのでしょうか?表情が明るく変わるのでしょうか?おいでって言ったら来てくれた…
もう疲れた。死にたい。誰も私を肯定してくれない。 ワンオペで頑張ってるね、とか言われたい。 夜遅く帰ってくる旦那の食器洗いとか毎日やってるのに、欠かしたことなんかないのに。 週一で療育に通ってる娘の育児頑張ってるのに。 毎日お風呂に入れてるのに。日中は穏やかに…
発達障害の娘の癇癪についてご相談です。 家でも幼稚園でも療育でも最近機嫌が悪く、癇癪が酷いです。1学期に酷かった癇癪は2学期以降落ち着いていて、お友達に手を出す事もなくなりました。 けど最近お友達を軽く叩いたりしてしまうようになりました。 先週音楽発表会があり全…
胸糞悪い投稿です 気分を害すかもしれないので見たくない方は見ないでください そんなデカイ声で歌えるなら発表会でも歌えよ そんなに踊りたいなら発表会で踊れよ ボーッと突っ立ってるのお前だけだっただろ みんな一生懸命やってたよ? 全部は覚えてなくても分かる所だけでも…
上の子が4月で一年生になります。 吃音症、自閉スペクトラム症のため通級ですが支援級に入ります。放課後は学校のいきいき、週2-3は引き続き今通っている療育の放課後デイサービスを使用します。 環境の変化に非常に影響を受けやすい子で、吃音が酷くなったりしんどくなることが…
発達ゆっくりの長男、毎日怒ってしまい 後悔と罪悪感で辛いです。 相談というかただただ聞いて欲しいです、、 3歳4ヶ月、5ヶ月の兄弟の母です。 上の子は保育園に通っています。 言葉が遅く、発達で気になる点がいくつかあった為、 保育園の先生に何度か相談しておりました。 …
模倣しない子について… 1歳10ヶ月の息子、発達検査で約半年遅れと言われています。 確かに見ていて大体1歳半前くらいかなぁという感じです。 1番気になるのが動作模倣がないことです。 バイバイパチパチ、頭を触るなどは真似できるのですが、それ以外は一切真似をしません。 動…
子供がすぐ怒るのって障害があるのでしょうか?? と言うのもTwitterで「身の回りの事が出来ないとすぐ怒る」「ジャンケンに負けて怒る」のは衝動性で障害があるかもというのを見かけました。 ウチの子洋服のボタンが出来なかったりすると怒るし、かけっこで私が勝つと怒るし、…
ユニバーサルのサポートパスってお金かかりますか? また身体不自由とかではなく療育手帳でも受け取れますか?
保育園行事で両親参加がある場合、旦那さんって他のママさんとかと話したりするもんなんですかね😢 うちの旦那さん、仕事柄話すことが多くクセでつい話したりします。近所で子供同士が療育に通っていて仲良くしている方がいるんですが、最近の行事でそのママさんに挨拶して仲良く…
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
5歳(年中)が万博に行く際、ベビーカー持って行ったほうがいいですか? 駐車場からシャトルバ…
専業主婦の方、日中一人のときエアコンつけてますか?
下校時の熱中症対策について。 子供の足で学校から家まで20分かかります。 明日からいきなり暑…
さいたま市に住んでいます 分娩の病院をさがしているのですが さいたま市に住んでいる方どこの…