

退会ユーザー
療育の場所にもよると思いますが、
長男が通ってる療育園は
園で見たお子さんの今の課題
そして親御さんからのこうなって欲しいと言うお願い
両方を加味してやってくれます!
なので通う前に面談とかあれば
娘は今こう言う状況で出来れば親としてこれがステップアップできればいいなと思ってます。ってのを話した方がいいと思います🥺🫶🏻
退会ユーザー
療育の場所にもよると思いますが、
長男が通ってる療育園は
園で見たお子さんの今の課題
そして親御さんからのこうなって欲しいと言うお願い
両方を加味してやってくれます!
なので通う前に面談とかあれば
娘は今こう言う状況で出来れば親としてこれがステップアップできればいいなと思ってます。ってのを話した方がいいと思います🥺🫶🏻
「先生」に関する質問
ハウスダスト、ダニアレルギーのお子さんをお持ちの方に相談です。 4歳の娘と2歳の息子がいるのですが、転勤族の為4月から転勤で別の園に転園しました。 今の園にきて慣らし保育も終わり、お昼寝をして帰ってくるように…
3歳児クラス、年少さんになり、連絡帳の記入項目が減りました。 前までお迎え時間の項目があったのですが、今年度からなくなっています。 今は育休中なのでずっと16時迎えなのですが、そろそろ復帰で遅くなります。 先生…
下の子が木曜日から熱が出て、金曜日小児科を受診したらインフルでした。 上の子も同時に休まないといけず、 今日から登園できる予定でしたが。 私が一昨日の夜から37度台の熱、昨日38度で内科を受診してインフルでした。…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント