女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
保育園の保護者会ってどんな雰囲気でどんな会話をするんですか?💦 質問を見て頂きありがとうございます。 長男は発達グレーで3歳から療育園に通っていて、そこは保護者同士の交流などほとんどありませんでした。 すれ違ったりお迎えの時に会えば挨拶はする程度で保護者会や…
療育を受けたいので受給者証を申請したいのですが…。 現在夫と別居して実家に住んでいます。(住所も実家です) 両親とは世帯分離しました。 世帯年収によって療育受給者証のために毎月払うお金が全然違うみたいで…。 正直実両親は経営者なので収入は多いですが会社が赤字で今借金…
イライラしちゃいけないって分かっているのに落ち着き、集中力のない息子にイライラしてしまいました。 診断はついていませんが、衝動性で療育に通っています。 この前サッカーの体験に行き、コーチの話を聞かず砂いじり、指示されたことを途中までやるが途中からふざけに入る…
もうすぐ1歳8ヶ月です。1歳半健診で引っかかり月1、2回の市の親子教室に通うことになりましたが、そのほかに民間療育などに通わせるべきなのか悩んでいます。 ご意見いただきたいです。 できること 歩く走るジャンプする 指差し(発見要求応答○、共感△) 発語(単語のみ約50くらい…
わかる方いれば至急教えて頂きたいです😣 昨日、療育に通わせるために、受給者証を取得の為にセルフプランを提出し役所に申請しに行きました。 その時のセルフプランをコピーし忘れた!と今日気づきました💦完全に私が悪いです😢 今月末に事業所に提出を求められています😭 このよ…
4歳の娘のわがままや話を聞かないところに毎日怒鳴ってしまっています😭 わがままに関しては、ゲームしたい、お菓子食べたい、YouTubeみたいなどあるあるなのかなっと思うのですが、毎回ご飯とお風呂が終わって寝るまでの間ならいいよと伝えます。ですが、今やりたい!お願いお願…
上の子についてですが、 現在、幼稚園年少に進級しましたが 4月の初めはすんなりバスに乗ってバイバイしてくれてましたがここ最近はバスに乗りたがらずバス停でグダグダしてしまいます。(行かない!)と言います、、。 乗ったら乗ったで静かに座っています。笑 発達グレーで療育…
旦那にストレス。 まとまらない文章すみません。 4月になり息子が入学、娘が入園と慌ただしく今日まで過ぎていきました。 息子は発達グレーで2歳から療育に通い幼稚園に入園してからも発達検査や作業療法士さんに個別で見てもらったりを続けていて、年長の時に支援級にいかなく…
恐らくADHDの上の子 ほんとにどこでスイッチ入るのか分からない癇癪 ほんとに疲れる 怒ったらダメと分かりながらも怒鳴ってしまった 近いうち療育の見学に行きます
グレーの子がいます 検査で69でした 普段通りより検査に取り組めたと思っておりますが… 言語リハビリに通ってはいるものの医師の方から苦手分野を突くようになるからこれからも通い続けれるか心配…と言われました 言語リハビリ月2.療育はなるべく週1です 普段になってるのでし…
最初に、、 自分があまいのは分かっています。 私よりもっと頑張っているママさんがいるのも分かっています。話す人がいないので書きます。。 上の子は幼稚園で加配の先生をつけてもらっています。 下の子は支援センターに通っていて 2人とも発達がゆっくりなタイプです。 上の…
3年生の男の子です。 息子は、ADHDと自閉症があり、今月から、支援級に在籍して、授業の項目では支援級と普通級を行ったり来たりしています。 この息子の行動は、障害の特性なのか、それとも性格なのか教えて下さい。 ・朝学校の玄関であいさつ運動や、人がいると一切玄関に入…
療育のバス通園を途中で辞められたかたいますか? 4月から療育に通っており、 療育施設の送迎バスに乗っているのですが 一番初めに乗るため、施設まで 1時間乗っており、子供も私も苦痛です。 自転車では20分程で行けるのですが 雨の日の交通手段がなかったため バスを利用して…
発達障害、きょうだい児にどのように説明していますか? 長くなりますが経験者の方聞いて頂きたいです。 4歳と3歳の子がおり、下の子が知的なし軽度の自閉スペクトラム症と診断され療育に通うことになりました。 軽度なだけあって見た目ではわかりにくく、上の子もなんで下の…
療育園と幼稚園両方行かせてる方いましたら教えて下さい。 現在幼稚園に通っており月に2回療育に行かせています。そこでは作業療法40分、言語療法40分を先生とマンツーマンでやってもらってます。 今日幼稚園の主任の先生に40分だと短くない?との話から3、4時間預かってくれて送…
うちの子は支援枠で保育園入りました。すごく園長先生がいい人であ〜ここの保育園で良かったなっと嬉しく毎日過ごしてます。先生方もいい先生で新見錦なって息子の事を見てくださるので心がいっぱいです。療育園の〇〇先生!ここの保育園推してくれてありがとうm(_ _)m絵本でも寄…
生後8ヶ月の男の子を育ててます。 生まれた時から違和感を感じており 月齢があがればあがるほどそうなんだろうな、と 感じてます。 どこが?と言われると沢山ありすぎるので すみませんが省略させていただきます🙇 なるべく早くから療育に通わせるにはどうしたらいいですか?マ…
療育の時間変更はしても大丈夫なものですか?? もうすでに日にちと時間は確定しているのですが…😂
神戸市に住んでます。療育に通うために受給者証を申請したいのですが何か必要なものとかありますか?
療育手帳がなければ受給者証って作れないのでしょうか?💦 ややこしくて理解できなくて😅
療育で動きが激しい子を怖がってる場合、通わせ続ければ慣れるものですか😭⁉️ 不安が強く特に動きが予測できないと怖がり療育に通わせてるのですが悪化しています😭
療育に行かれてる方、悩まれてる方、発達グレーのお子さんいらっしゃる方にお尋ねです。 娘4歳で、ちょっと月齢幼い頃から発達気になってて4月になり幼稚園入園しましたが、個人面談でも多々指摘されました。 いままで自宅保育で小さいことの触れ合いが無かったことなど、分か…
保育園の同じクラスの子に、我が子を嫌いと言われてしまいました。 この4月で年中になりました。 我が子は診断は受けてませんが恐らく自閉スペクトラム症です。 日常生活は通常に送れるし、個別指示も通ります。 しかし社会性がなく、マイワールドが強い子です。 基本ひとりで…
療育通われてるお子さんのママは仕事どうされていますか? 長年不妊治療、体外受精をしたりで貯金も減り‥ 不妊症になったきっかけも体調不良で激やせしたり身体を壊してしまい退職しなければならなくなり、体調回復後は、パート勤務したりしていましたが、 体外受精中も田舎なの…
3歳クラス幼稚園入園して間もないのですが週2幼稚園お休みして療育通ってます。なので中々幼稚園に慣れずどんどんさらに差が開いて行ってるような気がして怖いです🥺 もともと場所見知り、人見知りが激しいために療育通っています。でもそれって慣れるには回数が必要なのでなると…
YouTube以外 断固拒否泣きわめくって イヤイヤ期ですか? 1年の発達遅れで療育似通うんですが 言葉が出ないので YouTubeは良くないので見せたくなくて
3歳児の娘を療育に通わせようかと思っています。 静岡市内でお勧めの施設があったら教えてください🍀*゜ 周りでは小学生になってから発達支援に通いだした子がほとんどで、未就学児が通うのにお勧めの施設があったら知りたいです。 主に、「落ち着きのなさ」「自我が強い(プラス…
療育先で2ヶ月前に物を借りました。 返す時は借りて1週間たって療育がある日に保育園カバンにいつもの療育の連絡帳、借りたものを入れておきました。 帰ってくるといつものように連絡帳に記入されていたのでちゃんと返したんだとそこで決め付けでは無いですが終わったと思ってい…
年長での個別療育について。 洗濯バサミで挟むなど3歳の時からやってる内容(保育園では基本的に工作など1人で出来ており、普通に洗濯バサミも出来ます)や絵本の読み聞かせ(聞かせるのみで、どう思ったか、アレは何だった?等の質問なし)です。 正直、その内容で効果あるのか…
全ての質問の中で人気のランキング
仙台市でボンボンドロップシール売ってるところ知りませんか? できれば、街中以外の車で行ける…
大分市でボンボンドロップシール販売してる場所ありますか? 文字以外で探しています。
16週の検診で(実際に行ったのは17週0w)超音波検査をしました。1週間後急に産婦人科の先生に話…
この場合行かせますか? 幼稚園で来月登山があるみたいです。 しかしその地域に今週2回 クマが…
学年閉鎖中に旅行はどうでしょうか。 元々旅行の予定があり、今週木金と休むことは 学校に伝え…