※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ほうれんそう
ココロ・悩み

息子の発語が遅いことで自閉症を心配しており、早く診断して環境を整えたいが、夫や母は診断を急ぐ必要はないと考えている。自分の考えが正しいか不安。

もうすぐ3歳になる息子は
まだ発語がほとんどなく、
色々な特性が見られることから
私は自閉症なのでは?と思っています。

来年からは幼稚園に入園する予定で、
今もプレには行っていますが、
その幼稚園は加配もないため、
私としては早く診断をされて
別の幼稚園を探したり、
今後の息子の環境作りをしっかりして
あげたいと思っています。

すでに療育にも通っています。

息子はただ発語が遅いだけで障害があるわけじゃないと
期待してしまう自分も嫌で、
私としては早く診断してほしい気持ちです。

しかし夫や私の母は
すぐに診断をされたら
息子の可能性を潰してしまう、
今後成長する可能性もあるのだから
急いで診断してもらう必要もないと反対します。

私の考えはおかしいのでしょか。

コメント

はじめてのママリ🔰

診断なくても、とりあえず幼稚園自体加配があるところを選ぶのはダメなんですか?

こっこ

ほうれんそうさんの考え方も、旦那さんたちの考え方もどちらも間違いでは無いと思います。
療育に携わっていた者なのですが、確実に自閉症などの子はなるべく早く適切な環境、配慮の中で育てた方が今後のために良いと思います。ただ、自治体によっては診断の必要がないくらいの子も診断をつけて療育に繋げ、お子さんの可能性をせばめるようなことも確かにあります。

ちなみになんですが、おこさんの発語が無い以外の特性はどんな感じでしょうか?意思疎通はどの程度できますか?

  • ほうれんそう

    ほうれんそう

    ご返信ありがとうございます。

    療育で発達検査をしたのですが
    視覚的なパズルとか絵合わせは
    出来るのですが、
    言葉の理解能力がなく、
    指示をされながらする検査は
    全く理解ができず
    コミュニケーション能力の不足を
    指摘されています。

    発語も好きなキャラクターや
    車の名前しか言いません。

    他には偏食や夜も寝ないこと、
    つま先歩きや首振り、クレーン現象
    おもちゃを並べる。などです。

    外では不安が強いため
    ずっと抱っこの状態です。

    • 5月26日
  • こっこ

    こっこ

    その状況だと、診断がついても良さそうなのですが療育では診断がつかないことについて何か言われてますか?

    状況的には、ただ発語が遅いのではなく、支援があった方がお子さんもママさんも楽になりそうな気がします。
    幼稚園も加配がついた方がお子さんが安心しやすいと思うので、加配がある園の方が良いと思いますし、適切な支援を受けた方がお子さんの成長につながると思われます。

    • 5月26日
  • ほうれんそう

    ほうれんそう

    療育では特にまだ診断については
    言われていません。
    ただ保健所の心理士からは
    今は療育にも行っているし
    診断がついても
    今やるべきことはやっているから
    急いで診断する必要もない、
    診断もいますぐつかないかもしれないと言われました。
    (夫もその場にいたので
    その言葉を鵜呑みにしているようです。)

    • 5月26日
はじめてのママリ🔰

診断するなら早めに診察してもらい、内容に応じて早めに動く事をオススメします!

娘がまさに発語が少なく満3での幼稚園に通い出して集団生活する中であれ?と思う事が多々あったので、3ヶ月ほど待ち発達検査しました!
自閉症でした!
この4月から娘に合った療育をしてもらいに通い始めましたが、すでに少しだけ効果が見始めてるので早くに診断をし娘に合った療育を受けさせてあげれて良かったと思ってます。

確かに今後成長するとともに変わる可能性はありますが、診断は無料で出来ますし診断内容が特に何もなければそれはそれで良かったね。となるし、診断内容が何かあればお子さんに合った療育を受けさせてあげれます。

診察は遅いよりは早めに受けるなら受けた方がいいと思いますよ〜❗️

  • ほうれんそう

    ほうれんそう

    ご返信ありがとうございます。
    やはり早いに越したことはないですよね。

    • 5月26日
まろん

療育などにマイナスのイメージを持つ方はいますよね。我が子は診断済みですが、身内や夫が否定的です。

適した環境に置いてあげないと、子どもがつらくなるだけかと思います。

もこもこにゃんこ

診断関係なく、とりあえず他の園は探しても良いと思いますよ。
診断降りなくても何かしら配慮が必要な可能性は高いと思うので、受け入れてもらえて、しっかり対応してもらえる園が良いんじゃないかなぁ、と思います。

バナナ🔰

どちらの意見も間違ってはないと思います。
診断が全てではないですが、診断がないと加配がつけられないなどお子さんへの配慮や環境が整わないようであれば診断が欲しいところですね。
診断がなくても意見書でも加配をつけられる園もあるかもしれませんし、配慮してくれる園もあるかもしれないので色々調べてみてもいいと思います。
どちらにしてもお子さんにとっていい環境で過ごせる事がベストだと思います。

低年齢だと誤診の可能性もあるのである程度の年齢になるまで敢えて診断をつけない医師もいるようです。
私は診断がついてハッキリして事で気持ち的にスッキリしたのでよかったと思ってます。息子へどう対応してあげたらいいのかの道筋も見えたように思えました。

ママリ

うちは診断待ちの状態でほぼ確定していますが、保育園や療育には行けているので、診断がなくてもやっていけなくはないです。
ただ、療育手帳を発行してもらうには診断名はつけてもらうことが多く、そこから手当なども申請しやすくなると思うので(自治体によって違ってるかもしれません💦)うちは診断を希望してます。
また、我が家の夫も同じ感じですが、これを機に将来のことも考えると早めに認識してほしいなぁ…と思ってます。

もし療育などでグーンと伸びて、診断が外れることも聞きますし、変わることもあると思いますよ!!

やはり私の周りでも、ママとパパ、接している時間や考え方によると思いますが夫婦での考え方は多少なりとも異なりますよね…
ほうれんそうさんが診断してもらったほうが、気持ち的には楽になるという感じであれば、ずーっとモヤモヤしながら育児をしていくよりも診断してもらうのもいいのかな?と思いました。