
コメント

ママリ
不安になってもならなくても、赤ちゃんは産まれてくるので頑張るしかないです!
初めから自信満々な人なんていませんしね!
余計な心配でストレスを溜めるのも良くないので寝ましょう😂

まむむ
生後4ヶ月の娘育ててます。
妊娠中は私も思ってました。ですが(私たちの場合ですが)夫はまじで役たたずでした。
私の年の離れた小6の妹の方が何百倍もやってくれます。
夫も子供が好きで、友達の子供と会う時があったらすごく可愛がってくれたので大丈夫と思っていましたが、たまに会うからいいんですよね。毎日ってなると自分の生活もあるし、仕事してるってのもあってほぼ何もしません。謎にゲームだけはします。
未来を崩すようなこと言ってすみません🙇♀️ママりさんの旦那さんは違うかもしれません。
何が言いたいかと言うと、絶対母になれます。ふさわしいとか無いです!お腹の子にとってはたった一人のママだし、ママにとってもたった一人の子供です。
悩まず残りの妊婦性楽しんでください❣️
-
まむむ
妊婦生活です💦
- 1時間前
-
ママリ
生まれてみないと夫がどう動くかは確かにわからないところではありますよね💦
絶対母になれますと力強い言葉いただいてありがとうございます😭
ふと不安になってしまって💦
こんな母親でごめんねって気持ちです…。- 1時間前
-
まむむ
不安になりますよね😥
私も思ってた時期ありましたが、今では私のところに来てくれて、生まれてきてくれてありがとうって思ってます😊
赤ちゃんもママ選んでお腹に来てくれてるみたいなので♡- 1時間前
-
ママリ
そうなんですね!これからの生活が未知の不安もあるのかもです💦
私も不安乗り越えて、そんな風に思えたらいいなあと思います☺️
ありがとうございます🙏- 1時間前

ママリ🔰
そんな風に悩む時点ですでに良いママなので大丈夫です☺️
ママリ
そのとおりなんですけどね💦
産まれたらやるしかないのですが、ふと不安になってしまって😣
こんな母親で申し訳ないです…。