※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
アリエル
子育て・グッズ

3歳6か月の息子が寝る前に興奮して寝ない。イライラして叱り、暴れる。早く寝かせる方法は?幼稚園への送迎も心配。

3歳6か月の暴れ息子が、夜寝る前 興奮して・ふざけてて テンション⤴って、おかしくて👉寝てくれません❢超イライラして・「寝なさい。寝起き悪くて、暴れて😡😡💢💢大変なんだよ」と言いまくった。息子に叩かれたりとか するし💢💢。暴力的です。早く寝せる方法、なんか ありますか?起きまくられてて…超疲れます。原因不明で、かんしゃくおこし暴れされて.明日(月)&明後日(火)は 幼稚園【こども園】&仙台市若林区荒井の音楽🎧療育の児発支援事業所です。3歳6か月の暴れ息子を 仙台市若林区荒井の音楽🎧療育の児発支援事業所の先生が、🚗で・幼稚園迄 迎えに来てくれます。

コメント

はじめてのママリ🔰

まず、質問文ですが…
適度に改行していただけると読みやすくなります。
療育に通われている、ということですと発達に指摘があるのでしょうか?
癇癪で大暴れ、しかももう3才すぎたらしっかり痛いですよね…
彼は彼なりに何かを感じて訴える手段として癇癪を選択しているはずなので、癇癪、暴力以外で訴えが言えるようになるといいですね。
幼稚園?子ども園?の先生と、療育の先生と共有されると良いと思います。
園での様子やコントロール方法は参考になることがあるかもしれませんね。

大変だと思いますが頑張ってください🥲

ままん

早く寝かせるためには、まずは早起き(7時前には起こす)をするとよい、と最近本で知りました。

大人がイライラすると子供にも興奮状態が移ります。寝る時間を決めて、その時間になったら部屋を真っ暗にしてスマホも見ないで、どんなに子供が暴れてても無視して自分も寝るのはどうですか?

はじめてのママリ🔰

大変ですよね。お疲れ様です。

我が家、3歳、9歳おります。

3歳は、17時夕飯。19時半睡眠
6時半起き。

9歳もあまり変わりません。

息子さんがままさんに叩くのは唯一、心許せて発散できるのでしょうかね😌
素晴らしいです😍