※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
な
子育て・グッズ

療育を退園させられる理由について知りたいです。同じ施設に通っているお子さんのママさんから聞いたのですが、驚いています。

療育を退園させられたと、同じ療育に通ってるお子さんのママさんから聞いたのですが、実際退園させられるとしたらどのような理由があるんでしょうか。そういう子を受け入れる場所だと思っていたので、退園とかあるんだなぁとびっくりしてます…

コメント

咲や

他の受け入れ先があれば卒業ということで退園になることはあると思いますよ
加配付きの保育園に通うとか

  • な

    理由は詳しく聞けなかったんですが、クビになったよ〜みたいなニュアンスだったので他の療育でも、そういう退園とか結構あるのかなと思い質問しました。ありがとうございます。

    • 5月26日
mizu

見当違いでしたらすみません💦
うちの子が来年通う予定の療育先(来年は小学生になるので放課後デイになります)は、他害が酷いと退所になると言われました💦
そういうケースもあるんだなと私も驚きました🥲

  • な

    ですよね…💦
    やっぱり他害などで手に負えなかったりすると退園させられたりするのかなと思いました…解答ありがとうございました。

    • 5月26日
  • mizu

    mizu

    うちの子は時々他害があるのでそれを聞いて少なからずショックでしたが、よく考えたら当たり前だよなとは思いました😭個別療育なら別としても、集団療育なら他の子達の安全を守るためには致し方ないですよね…。

    • 5月26日
はじめてのママリ

契約の時に過去に1人だけいましたが..と説明があったのは料金の未払いでした💦
ただ料金の未払いで中々退園はないのでと言われましたが、他の子にかなり加害してしまうか、その子につけれる職員の数が不足しているかですかね😣

全て予想ですが💦