※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

旦那が家事や育児をせず、負担が大きい。話し合いでも改善なし。同じ経験の方、コメントをお待ちしています。

思いやりがない、自己中な旦那様いますか?
こういうことがあった。とか、不満などぜひコメント下さい…
辛過ぎて、同志のコメント読んで
自分だけじゃないんだって思いたいです…


↓はうちの旦那と私の愚痴なので飛ばしていただいても大丈夫です。

家事、育児は基本しない
子供の寝かしつけや離乳食、ご飯作り、病院に連れて行くなどの基本的なこと

自分の嫌なことはしない=やらないことは全て私がやることになるってことが理解できない、感謝できない

俺は仕事で疲れてる(私も働いてるので共働き)

これやってと頼む→無理、できない

私が発熱していても、なにもしない


いくら話し合っても、私が怒鳴り散らしても、泣いて訴えても、
10年、なおりません

毎日5時に起きて家事して、寝るのはこの時間、
上の子は最近まで睡眠障害で夜中5回は泣き叫んでいた
今も下の子は夜間授乳で
まともな睡眠っていつしたのかな?ってくらいです

旦那は寝かしつけも夜泣き対応もしたことないです。起こしても起きない

上の子発達障害があり、療育やら検査やら、
二人を保育園に入れる保活
全て私が一人でやりきりました

共働きだから、洗濯物はやる!と言ったのに
干す時に5枚タオルやったらおしまい
3回洗濯物回してます。

それでも、俺だって洗濯物やっただろ!と。

やってないだろ!と言うと
なんで俺がやったことを0にするの?やったじゃん!タオル
って堂々と言ってきます


今、引っ越しがあり荷物まとめてます

費用高いから、荷物は自分で詰めると旦那が言ったのに
引っ越し3日前の今
ダンボール、触ってすらないです
もう間に合わないので、私が30箱分ダンボール詰めました


旦那、発達障害なのかな。って思ってます
物をなくすことが多く
サイフやカード、鍵など
そこらへんに置いてきます。

出かける1分前に気づいて、大戦争で探してる毎日です。

だいたい、私が勝手にやったんだ!!と私のせいにしてきます。

こういうタイプの旦那様おもちのかた、
なんでも良いので、色々あったことや、不満とか、コメントお待ちしてます…
同士のコメントみて、私だけじゃないんだって思いたいです…

コメント

がちゃp

うちも共働きです!
私は分担したら手伝わないですw
リビングに靴下が落ちてようが、洗濯の片付けが途中で終わってようが仕方ないから私がやるかはしないです笑
なので旦那のペースにはなるのが気にはなりますがイライラは減りますよ

あっちゃんママ

お子さんに発達障害がある場合、旦那さんの遺伝からが多いって言いますよね??

我が家も飲みに行ったり好き勝手やってて子供3人私に丸投げです😭

はじめてのママリ🔰 

文章みていて
うちの旦那にそっっっくり
だなぁと思いました😥

共働きなのに
家事育児しないし
旦那は仕事しかしてないのに
私に対して横柄だし
何かあると私が悪者。

仕事終わったら
疲れたアピールして
ソファに横になって携帯。

こっちは横になる暇もなく
家事育児してんだよと
毎日イライラ🫠
ほんと使えない旦那🤷‍♀️ポイッ

はじめてのママリ🔰

泣いて訴えても変わらない。めっちゃわかります。泣いて訴えてる私の横で、そんなに嫌なんだねって言うだけで、何も変えようとしなかったの見て、同じ人間なのかと気持ち悪くなりました。この人の脳にはそういう機能がついてないから、人の心に共感するというのはできないんだなと絶望しました。気持ちわかってもらうは諦めました。
とりあえず、共働きなので同じ立場ですよね?仕事の量や時間が違うというのは平日私が家事育児を主にやることで帳消しになってますので、土日の家事育児の負担は平等ですが?と理論的?に言いくるめて、さぁ洗い物と掃除機どっちやるの?とか2択で追い詰めてます。