女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
子供の発達が遅れているかも?と思い、療育相談のようなことをされた方、どのくらいの時期に相談をしましたか? 2歳1ヶ月の子供がいますが喋りません。 喃語はすごい出るんですがはっきりとした単語はゼロ。 私が理解できるのは ・こえ(これ) ・ぶー(車) ・ちょーちゃ(ち…
もうすぐ1歳9ヶ月になる息子がいます。 言うことをまったく聞きません。1歳半検診でも、保健士さんに療育を勧められましたが、やはり障害があるのでしょうか? ・言葉はワンワンとバイバイのみ。 ・おもちゃを一列に並べます。(それをいろんな角度から眺めたりはしません。) ・…
療育を受けさせない親って何故なのでしょうか? 明らかに発達障害なのに もう少し様子を見てから 通常級に行きたい など何でなのだろうとすごく疑問です。 よその家のことだし関係ないのですがなぜだろう?と心理が分かりません。 私自身がADHDで大人になった今すごく生きにく…
シングルマザーの皆さん。 私は、周りに頼れる人がおりません。 ダイエットと鬱の治療の一環として ランニングしたいです。 時間の作り方とかどうされてますか? 現在は仕事をしながら、療育とPTSD治療、DV怪我の治療、就活、病児保育探し、引っ越しの準備などなどやってます…
療育に通われている方は月に、週に何回、何件、行ってますか? 又、療育の内容を教えて頂きたいです。 私は2件行ってまして 1軒目は母子同室で月2回30分位 2件目は週2の母子分離でお弁当が必要です。 言葉が出ないので療育に通ってます。 詳しく教えて頂きたいです。
3歳児検診で引っかかって療育を勧められました。 その日はずっと落ち込んでしまいましたが‥立ち止まってもしょうがないので‥ 予約も今からなので実際、行くのは2ケ月先以上とかになりそうです。 名古屋市千種区のぽけっとという療育施設を案内されましたが、通われている方、行か…
療育に行こうか物凄く悩んでます。まず電話してみて話を聞いてから行ってみようかなとは思うものの戸惑ってます。 以下のことで療育に行こうか迷ってます。 ・落ち着きがない ・怒っても笑っている、ヘラヘラした感じ ・家の中で走って注意しても聞いてくれない ・名前を呼んで…
こんな時間にすみません。 旦那が恐ろしいです、、、。 息子が怒って殺す‼️とかこの家を壊す‼️とか言い出したので←旦那の影響です、、、療育の先生に相談したらあまりその言葉に構わずにスルーして言わない様に持っていきましょうと話がありました。 その事について旦那は殺す‼️…
2歳3ヶ月の長女が言葉が遅く、療育をすすめられ今月から療育に通っています。 通う少し前から、単語が増えて今は30個くらい単語はでますが、語尾だけの時もあります。 言える言葉は ばーい! いないいない→ばあ! えいえい→おー! バナナ→ば! アイス→あいしゅ ジュース→じゅー…
4歳になる息子。 甘いものは酸っぱい! 美味しいものは美味しくなーい!! 可愛いものは怖い!! すべて反対言葉を使います💦 そうすることで注目を浴びるのが 楽しいとネットに書いてあるのを 見ましたが、やはり早くやめてほしいです😥 親戚の集まりの場でもせっかく いただ…
1歳頃から私が勝手にずーっと息子の発達障害を疑ってます…。今月で2歳ですが、バイバイとうまい!が下手くそに言える程度で他は宇宙語です。 でも、最近になって、左手で器を支えてスプーンやフォークを使い分けて食べたり、おもちゃの遊び方のバリエーションが増えてお人形など…
言葉の遅い息子。今日は保育園で面談でした。様子を聞くと、ほぼ指示は通ってるので保育士も特に困りごとはないと言っていました。たしかに話さないし少し不器用なところがあったりするけれど、誘えば活動には参加するし友達とも最近は遊んだりする光景もみれます、とのこと。 7…
はじめまして。 今日、発達具合を見る検査?を受けました。 結果DQ65位でした…。 普通の子より低い!と数値を突きつけられると なんか悲しい?受け入れられなくて… 心の整理がつきません。 取りあえず今は療育の空きを待っています。 子供が少しでも生きやすくなるように、 …
時々ふっと、この毎日続く日々を終わらせたい衝動にかられます。 男女の双子を育てています。 息子には、一歳6ヶ月健診で指摘あり、現在は療育に週2で通っています。 未だ歩かず、ハイハイで移動しています。 息子に関しての悩みや不安はありますが、今一番大きな悩みは旦那に関…
今初めて産婦人科の託児を利用しました。 初めに気を付ける点を聞かれたので正直に多動グレーで療育に通ってる伝えたら凄く険しい表情になり、手帳や診断が降りてるのか聞かれました。 息子自体は子供や先生がいる所では皆と同じ様に遊べているのでそんなに不安ではなかったので…
5歳の長男。 耳が聞こえないのかな?日本語がわからないのかな?ってくらい言うことを聞けない。 いつも次男を泣かしてばかり。 毎日イライラして怒鳴ってばかりです。 名前を呼んでも基本一回では反応しないし、毎日同じことを繰り返し言っています。 早く着替えてと早くご飯食…
スクショでごめんなさい💦カテゴリを間違えて投稿してしまったので…💦 もし療育やリハビリ通いながら幼稚園や保育園通ってるままさんいらっしゃったら回答いただきたいです😭
上の子4歳の息子、来年は幼稚園に通わせるか、発達支援所に通所するか悩んでます。4歳なんですが、会話、コミュニケーションが出来ず、私とも会話がうまくいきません。お母さん、お腹すいた、あっち!とか言ってきて、あっちとは、台所を指してるみたいです。私が息子に名前は?…
娘が言葉が話せず、悩んでます。 療育には行く予定ですが、 自分の育て方が悪かったのかと 自分を責めています。
いつもお世話になってます! 3歳9ヶ月になる息子の事です。 言葉は遅いですが、少しずつ話ができてきていますが、時々、話が一方通行だったり、何を言ってるかわからなかったり、いきなり今まで話して内容と全く違う話をしたりすることがあります。 気にはなっていたので、4歳ま…
今息子のマイブームが腕や足に落書きすることなんですが、最近は私にアンパンとかを書いてって求めてくるので(笑) 憧れてるみたいだったので手首の所に腕時計ぽく書いてあげたりしたんですが、(本人は気に入って両腕描かされました(笑)) こういうのって虐待とか言われたり…
毎日、癇癪起こして 毎日、叩かれ蹴られ頭突き そんな我が子 言葉が出ないし、落ち着きが無くて 療育に通うことになりました。 今日の朝も思わず叩き返してしまって反省してます。 療育通われてる方どうですか? 今は希望の光を探してます。
3歳で、まだ単語のみしか話さないお子さんがいるママさんいらっしゃいませんか? うちの子がそうなんですが、療育とか行ってますか?🤔
1歳半の息子の事についてです。 ・意味のある言葉1つも喋れない(宇宙語は話す) ・指差ししない ・嫌な事があると頭を壁や床にぶつける ・つま先歩きをする ・ジっとする事が出来ずお出かけしても 走っていってしまう 上記の事が心配で1歳半検診で相談したら 保健師さんは2歳ま…
次男(今月で4歳)のことで相談させてください。 次男は3歳半健診で言葉などの発達が少し遅いかな?と いうことで心理相談(発達検査)をしてもらい 次は3月に行ってその結果次第では 療育も視野に考えましょうとのことでした。 保健師さんや、相談の方にも話しているのですが 次男…
モヤモヤモヤモヤ 今日初めていった親子分離型の育児教室。 はじめましてなのに 先生からほっとかれてる感満載。 忙しいんだろうけど... 息子まだ喋れないって伝えてたら 今日の様子みてて 意思疎通ができてないかんじがするといわれた。 預けてから2時間ずっとなきっぱなし…
2歳1ヶ月の息子がいます。 赤ちゃんの頃は、順調でした。 一歳になる前に、歩き出し、しっかり歩いてる、元気だ、と、よく声をかけてもらいました。 嬉しかった。 一歳4ヶ月頃。よく会う保健師さんから、家では喋りましか?と聞かれました。 ちらほら一歳半健診の話を耳にす…
生まれつき病気があったり、発達遅れがあるお子さんで4〜5歳でも保育園、幼稚園、療育施設等待機で行けず、民間の児童デイや一時保育利用で過ごされた方いますか? 現在公立保育所加配、療育施設を1年待機しています。 私立幼稚園にも問い合わせし、見学等行きましたが入園を断ら…
2歳8ヶ月の息子。もうすぐ2歳10ヶ月。 まだ一度もママと言われたことがありません。 多分発達障害だと思います。 7月まで市の発達支援室がやっている療育に通っていました。10月からまたその療育プログラムに通おうと思っていたのですが、月に2回開催でもっと力を入れたい為、民…
療育に通う為、受給者証を発行して貰う予定です。 明日、医師からの診断書を貰うのですが市役所で手続きをしたい場合、他に何が必要ですか? ネットや市役所に問い合わせをしたら一番早いのですが、知っておられる方教えて下さい。
全ての質問の中で人気のランキング
セブンイレブンの金のビーフカレーって人気商品なんですか?🥺 1年ぶりくらいに食べたくなって今…
ベビーカレンダーのプレゼントに応募したら、 08000800349という番号から電話がありました。 調…
セノッピー、使ってる方いますか? 効果はありましたか? イライラの方です🥲🥲
初めて万博に行くため教えてください。 並ぶのは家族全員でとのことですが、 例えばわたしと友…
みなさんだったらどうしますか? 義実家(義両親と義祖父が住んでる)の道向かいに住んでいま…