

はじめてのママリ🔰
私の息子は来週の火曜日に療育に面接しに行きます😣
私も楽しめないし疲れてしまいます😣保育園に行っても迎えに行くのが億劫になります😅
言葉は3歳半から喋りだしで今では滑舌が悪くても頑張って話してくれています☺️
こだわりもそこそこと理解力が無くて何百回も言わないと理解してもらえません🙅
同じ感じだと思いコメントしちゃいました🙇

くるみ*龍馬*泰雅*零志mama
長女が発達障害です。
長女もママリさんのお子さんと同じ感じです。
慣れてある程度話が出来る様になるまでしんどいですよね‥
保育園によっては冷たい扱いされたりもしました。
外出すれば癇癪を起こし周りから冷たい目で見られる。
未だにしんどいですが小さい時は旦那も無関心でほぼ家に居なくて車の免許ない私は本当に逃げ場がありませんでした。

ぽにょにょ
お気持ちわかります。
うちはまだ診断されていませんが、長男が生まれ発達障害疑いです。こだわり癇癪強いです。うちも2人目がいて本当に毎日ヘトヘトです💦
なんとかリフレッシュできる時間を作れるといいですね。私は長男だけちょこちょこ一時保育に預けて、リフレッシュできるようになりました。
コメント