※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
お豆ちゃん
産婦人科・小児科

3歳の娘が3日前から微熱が続いており、体温は37.2℃から37.8℃の範囲です。元気ですが、鼻詰まりがあり、保育園への登園について悩んでいます。受診が必要かどうか意見を伺いたいです。

3歳の娘の微熱について
3日前から微熱が続くので皆さんの意見行かせてください

平熱は36℃後半の娘です。

18日(金)にいつも通り元気だけど手がポカポカなので
熱を測ると37.2。その一時間後には36.8。

19日(土)元気。相変わらず手や体がポカポカ37.2~37.4

20日(日)元気。体と手がやっぱりポカポカで昼間
37.6と37.8 で、夜36.9、37、37.2、37.4

21日(月) 朝37.2


先日、風邪で小児科受診した時に
先生が発熱は37.5からを基準にしています。
と言っていました。その規則なら37.5はほぼいってない
ですが、昨日の昼に1回だけ37.8になったのが
引っかかっります💦
朝の寝起きだけ鼻は詰まってますが、
それ以外の症状は、今のところ無いように思います。
これから酷くなるのか?💦
先月も長い微熱からの高熱というダラダラ続く風邪を
2週間かけて治したので不安です😭
明日からの保育園の登園も悩みます💦
受診する程でもないような……
みなさんならどう見ますか?😭

コメント

ママリ

熱がなければ耳鼻科に行って薬だけもらいに行くか、とりあえず自宅で様子みます🤔元気なら登園させます!

  • お豆ちゃん

    お豆ちゃん

    回答ありがとうございます!
    やはり今できることと言えば耳鼻科に行くか、様子見になりますよね😥
    自分だけの考えでは不安だったので、聞かせてもらえて安心しました。
    ありがとうございます🙇🏻‍♀️
    登園もOKと思いますか!
    4月から入園して風邪もちょいちょい引いて休みがちで、まだ完全には慣れてないみたいで、笑顔で登園しないので、微熱が加わると慣れてないのに行かせる?って過保護なのですが悩んでました💦聞けてよかったです!

    • 7月21日
  • お豆ちゃん

    お豆ちゃん

    立て続けにすみません!
    7度前半の体温で元気で登園はしたとしても、プールはお休みがいいですよね?💦😔

    • 7月21日
  • ママリ

    ママリ

    うちは元気で熱37ちょいくらいなら行かせます!笑
    でもプールは休ませますね😅

    • 7月21日
  • お豆ちゃん

    お豆ちゃん

    そうですよね💦
    少なからず微熱はあるんだから
    流石に休ませた方がいいですね💦
    プール大好きなので、元気なのに入れないと残念だろうなって思うと躊躇ってしまいました💦
    ありがとうございます😭

    • 7月21日
すぅー

小児科も症状でてからお薬ですからね💦
安静にして様子見くらいしかできなさそうです😥

  • お豆ちゃん

    お豆ちゃん

    回答ありがとうございます!
    そうなりますよね💦
    解熱剤はあるので様子見してます💦
    このまま平熱に戻ってくれるのを祈るばかりです😭
    すぅーさんは、この場合保育園どうされますか?
    明日の朝元気に迎えられたとして、37.5はなくとも37度台の場合です💦

    • 7月21日
  • すぅー

    すぅー

    いつもより熱中症のリスクが高くなるとおもうので、登園させてプールや外遊びはなしにしてもらいます💦
    もし休めるなら休んだり午前中のみにしたりで調整するのも良いと思いますよ!

    • 7月21日
  • お豆ちゃん

    お豆ちゃん

    その方がいいですよね💦
    酷くなっても、
    熱中症になっても怖いし💦
    まだ私が求職中なので休むのは全然大丈夫です!
    プールが大好きなので行ってもプールできずにみてるだけなのも可哀想かなぁとか😅
    37.5度とか37.3度を行き来してて心配です💦
    元気に遊んでても元気ないように見えてきてしまいます💦

    • 7月21日
はじめてのママリ

過去質問にすみません、その後いかがですか?
娘が2歳で微熱が続いているのですが、病院に行ったところ同じように熱は37.5度からなので〜と言われてしまい...他のところに行くか迷っています。

  • お豆ちゃん

    お豆ちゃん

    返信遅くなってすみません🙇‍♀️
    この時は、病院にも行かず、
    自然と微熱も平熱に戻りました。
    ですがその後、鼻水が酷くなり耳鼻科に行って鼻炎の薬を貰いました!
    微熱の間は保育園もお休みして、鼻水で生活に支障のある間も休みました。

    微熱出る前に夏祭りにおでかけしたり、保育園でプールしたり、暑いとこですごしたり、クーラーの中にいたりと、子供も夏の暑さに疲れているのかもしれません。
    可能な限り、家でゆっくりさせてあげてもいいかもしれません😣

    うちの子は微熱でも元気だったので家で様子見しましたが、もし元気ないとか食欲落ちてるとかあれば、受診してもいいかもしれません💦

    • 8月5日
  • お豆ちゃん

    お豆ちゃん

    追記。
    この投稿の時は微熱で済みましたが
    その2週間前は微熱続きの高熱という経験もあるので
    先生に発熱は37.5からです💦って言われたら、私なら
    子どもの様子も元気なら他は受診せず、けど怖くて、家で様子してます。


    お子さんの普段の平熱が高めの子なら、7度前半は日常茶判事!って言うお母さんも居ますが☺️

    • 8月5日