※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
totomi
子育て・グッズ

3歳の息子は療育に通い、言葉が出るようになりました。来年4月、幼稚園に転園するか、療育を続けるか悩んでいます。幼稚園は少人数で、息子の負担を考えると療育が良いかもしれません。

今、3歳の息子が、言葉が遅いため
5月から療育に通わせています。

来年の4月から、
*幼稚園に転園すべきか
*もう1年ゆっくりとした時間の中で
療育へ通わそうか迷っています。

言葉自体は、療育に通っているおかげか
3歳になる手前からどんどん言葉が出始めて
今では、二語文など出てきています。
"お茶飲みたい" "ご飯食べたい" "公園へ行きたい"など
いろんなことを伝えてくれるようになり
日々成長しています。
長文になると、まだ聞き取りにくい部分はあります。

トイトレは、保育園ではある程度
トイレの時間が決まっているので、
ちゃんと立ち便器でしているそうです。
家ではトイレに誘っても"ない!"と断られたりします。


行くのは本人なので負担がない方といえば
今の療育の方が慣れてきて
楽しくしているなあと思っていますが、
次の年中から幼稚園に行くと
馴染めるのかどうかというのも心配です。

ちなみに幼稚園の人数は
毎年10人もいない少人数だそうです。

意見もらえると助かります。

コメント

みぃ

幼稚園で働いていました!
療育を週1〜2、幼稚園を週3〜4ぐらいの割合で両方通うことは難しいですか??
少人数の幼稚園なのであれば年中からの入園でも先生が手厚くみてくれると思うので大丈夫だとは思いますが、周りの子は1年間集団生活の流れができているので、戸惑ってしまうこともあると思います💦
幼稚園の集団生活の中で周りから刺激を受けて言葉が増えたりみんなの流れで一緒にトイレ行ってたらいつのまにか家でもできるようになったなんてこともあります😊
もし両方通えるのであれば、両方のいいとこ取りできると思います✨

  • totomi

    totomi

    コメントありがとうございます!幼稚園で働いていたのですね!

    私の地域では、療育と幼稚園の両方通うというシステムがどうやらないらしく、また別の施設で言語のリハビリできる所があるみたいです。

    やっぱり1年間の集団生活で流れがわかっているのとわかっていない場合とで、最初は戸惑いがありますね。

    • 9月20日