![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
療育中の息子について友達に「普通の子じゃない」と言われてショックを受けています。支援を受けながら日々頑張っているけれど、言葉で直接指摘されるのはつらいです。理解してくれる方いますか?
療育通ってる息子がいます
まだ診断はでていませんが自閉と多動の傾向ありと言われています
先日友達との会話なんですが…
私︰昨日の夜お惣菜にしたかったけど作ったよー
友達︰そーなんだー えらいねー
私︰専業主婦だしお惣菜お金かかるしやらないとねー 作る時間はあるしねー
友達︰でも大変じゃない?
私︰何が?
友達︰子供ー 普通の子じゃないんだし
友達は悪気もないし私を労っての言葉でしたが
他人に普通の子じゃないと言われるのはすごく嫌でした…
療育でやったことを家でもやったり
TVはつけすぎないようにしたり
お散歩やお外遊びや支援センター行ったり
友達も知っていて大変だね がんばってるねって言ってくれてるので悪気はないのわかってるんです
ですが普通の子じゃないって言われたことがグサッときてて
悲しいです
定型発達じゃないかもしれない
一般的にみたら普通の子じゃないのもわかってます
でも言われたくない
言葉ではっきり言われるとショックです
わかってもらえる方いますか?
- ママリ(8歳)
コメント
![あやこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あやこ
うちは、発達障害ですけど、そんなこという人とは付き合わないですが、でも仲良しのママも言葉選んでくれて申し訳ないなと思っています。
これから、ショックなこと多々起きるかなと思いながら育ててます。わりと回りには恵まれてる方かなとおもいますが、
![3人のママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3人のママ
失礼ですね。
たとえ悪気はなかったとしても言っていい言葉ではないです😤
『普通』ってなんでしょうね。
-
ママリ
回答ありがとうございます
普通=定型発達なんでしょうね
何ていわれればよかったのか自分でもわからないです…- 9月20日
![れもん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
れもん
難しいですねm(__)m
我が家は診断のでてる
5歳男の子がいますが
普通の子じゃない以外の
言い方が難しいと思います(^^;
お友達さんなら特にかな?😣💦
逆に病気も無くわめく近所の
子供達を見たママ友が
あそこの子供は普通じゃないわ…
と言っていたので(^^;
(親子揃って叫んだり
昼から飲み会したりしてます)
なのでさらっと流すのが一番
ですよ(;_;)
今は難しいかもしれませんが
これから色々グッとこらえなきゃ
ならないこと、沢山出て来ます。
ゆっくりではありますが
成長に感動することも
いっぱいあります😂✨
なのでお母さんも療育園の
やってること真似てみたり
するのも素晴らしいですが
あまり気を張りすぎず😊✨
-
ママリ
回答ありがとうございます
何気ない言葉でも傷つくことありますよね
今までもこれからも…
ですが普通の子じゃないとはっきり言われるのはつらかったです…
その場ではさらっと流したんですが悲しかったなって思ってしまいました
何て言われれば傷つかなかったのか私もわからないので友達だとなおさら何ていっていいのかわからないですよね💦- 9月20日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
悪気はないにしても失礼な友達だなぁと思ってしまいました...
自分でわかってても人に言われるのと違いますからね...
-
ママリ
回答ありがとうございます
正直あなたに普通の子じゃないって言われたくないけど
って心の中で思ってしまいました
難しいですけど当事者にしかわからないのかなと思いました( ߹꒳߹ )- 9月20日
ママリ
回答ありがとうございます
言葉選んでくれていても相手がどうとるかわからないですよね
私も気を付けないとと思います💦