女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
2歳になって1週間になる息子。 やっぱり喋りません😭😭😭😭😭 保育園の書類にも、言葉の出始めをを書く欄があって、まだバイバイと、んまい!と、じゃー(水)しか言えないし、使い方間違える時もあるから、書けなかったです。 心配で仕方ないです…。療育もいって発達促されてるのかなぁ。
昨日の旦那との喧嘩で一気に離婚を考えるようになりました。 4月に旦那が転職してほぼワンオペ育児になるのを承知で応援したが、前後で息子の発達障害の疑いが出て来ました。 転職直後なので有給が無く、診断を受ける時も保育園や療育園の見学の時も一緒には行けず療育の見学も…
保育士さんいらっしゃいますか? 質問なのですが… 先日お祭りがあり、地元を離れ大きな都市に出ている旦那の知り合い(保育士さん)がお祭りの為に帰省しており、息子(2歳8ヶ月)がまだ全然喋らないことを話したところ、まだ2歳8ヶ月でしょ?そんな子こっちにはいっぱいいるし、ぜー…
1歳7ヶ月の娘がいます。 一歳半検診でひっかかり凹んでいます。 気になることは多少あったけど、指摘されてからネットで色々調べてしまいました。 言葉が出ない。ひどすぎる人見知り。ひどい偏食。耳を塞ぐ。癇癪もひどい。反り返る。呼んでも反応しないことが多い。近くで目が…
お世話になつた 療育教室の先生がやめるので なにかプレゼントしたいですが…何が良いですかね?( ・∇・)
こんな旦那どう思いますか? 誰のお陰で食えてるんだ。 家族のために俺は頑張ってんだ。 療育通う息子に対して【少しの知恵遅れ】言葉が遅いから勉強しなさい。 無駄遣いしやがって。 10万円毎月くれます。 その中から2万円旦那のビール代 私のタバコ15000円 旦那のタバコ15000…
こんにちは。 1歳3ヶ月のお子さんがいるママさんに質問です。 今、お子さんの成長過程はどうですか? もう歩かれていますか? 息子はまだ歩かなくてハイハイも11ヶ月に入ってからで、つかまり立ちとつたい歩きはできます。 最近、支援センターや公園に行くと息子と同じく…
昨日、長男の療育教室の帰り、 電車がみたいというので 駅のホームへ。 入場料買って暫く電車を見てたけど、 どの車掌さんも 息子が手を振ると必ず振ってくれる❣ JR西日本さん、素敵です \( *´ω`* )/ そして その中で めちゃくちゃカッコイー車掌さん発見 (´°д°`)(´°д°`)(…
発達障害グレーゾーンの息子の子育てについて 主人とも意見が合わず、不安と心配でモヤモヤがおさまりません。 長くなりますがお暇な方見てもらえたら嬉しいです。 現在息子は2歳9ヶ月ですが、殆どが喃語で私達夫婦が聞き取れる言葉はいくつかあり、しゃべらないけれど指差しや…
来年から幼稚園年少さんになる息子のことです。 先日入園の面接に行った際、 自分のお名前も言えないし、 机の上にあったオモチャが気に入ったのか 先生とお話もせず、目も合わせずで 個別でベテラン先生っぽい人に追加で面接受けました。 先生から言葉も出ないしお話もできない…
幼稚園について質問です。 210人て園児数多いですよね?? うちの子は三月生まれでかつ療育に通っています。 来春から幼稚園にいれたいのですが園選びで悩んでいます。 1 募集40名。園庭が広く施設も綺麗。遅れのあるこどもについては面接次第とのこと。延長保育や園バスはなし…
2歳の長女ですが、言葉が遅すぎて悩んでいます 3月の末産まれにしても、遅すぎます 会話なんて殆ど成立しない、二語文は喋れても会話らしい会話は出来ません 「ママ、いっぱい食べた?」 「食べたよ、長女ちゃんは?」 「……(返事なし)」 怒っても目を合わせず、モジモジと何か…
息子のお世話について、 旦那がライバル心を燃やしてきます😢💦 辛いです。 誰にも言えないので吐かせてください。 9ヶ月の息子がいます。 旦那は息子を溺愛しています。 もちろん私もです。 私があやすとゲラゲラ笑います。 歌をうたうとにっこりします。 旦那があやしても笑い…
保育園のお迎え時に普通に今日の様子とか何したのかなと聞いたのに、連絡帳に書いてます。と言われちゃった。 気軽に聞いただけなのに私だけ事務的に返されている気がしてつらい。 他のママさんとは気軽に雑談しているのに私が聞くと出てくるのは、息子の困り感のことばかり…。…
一歳で動かない赤ちゃん。そんなお子さんがいた方いますか?その後お子さんはどんな成長をしましたか? 現在娘は一歳になったばかりで、寝返りはたまにするくらいです。 ハイハイはもちろん、ずりばい、つかまり立ちなどもせず一日中仰向けで体をくねらせて何かを掴んだり、足で…
熊本の白山幼稚園について何かご存知の方いらっしゃいますか?上の子が発達がゆるやかで療育に通いながら来年年中から預ける予定です。見学には行きましたがどんなことでもいいのでご存知の方教えて下さい!!
今日、はじめての療育だったけど いつも全然ご飯を食べない子だから、全然期待しずにお弁当作ったけど なんと完食したーー!!😭😭😭✨✨ めちゃめちゃ嬉しい… 旦那には「新しいキティちゃんのお弁当が嬉しかったんじゃない?」って 全く気を遣えないこと言われたけど!😊💢(笑) ママ…
療育手帳持ってる方にご質問です。 子供に医療保険入らせたいんですが軽度の場合でも入れますか??
言語訓練についてお聞きします。 私には2歳8ヶ月になる息子がいます。 一歳半検診の時に言葉の遅れと多動気味なところが気になり相談したところ市の教室に通うようになりました。そこを半年通って卒業した後発達検査を勧められ2歳2ヶ月頃に自閉症スペクトラムの可能性があると診…
2才3ヶ月の息子が、多動症の可能性があり、保育園の先生と地区の専門の先生に、療育に通うことを勧められています。私も通わせてあげたいと思っています。 週2回通わないといけないそうなので、正社員を辞めないといけないのかなぁと…。療育に通っていらっしゃる方、どの様に…
今同じくらいの月齢、もしくは同じぐらいの月齢の頃に同じ境遇だった方がいたらお話聞きたいです。。 うちの子は発達が遅れてて2歳半なのに会話が出来ず(言ってる事は大体何となくで分かってくれます)、ご飯食べるのも未だに手掴みだったりコップでお茶が飲めなかったり(練習し…
療育と保育園併用してる方いらっしゃいますか? どんな感じか教えて下さい。
四月から兄妹共に保育園に入れたいと思っています。 求職中ですが中々見つかりません😂 働くとしても4月からになるし求職中だったら点数低いし、、😰 上の子が2歳なのですが言葉が遅く家児相の人に 療育手帳を持つギリギリのライト言われやはり 集団生活をさせた方がいいとの事なの…
子供の言葉の遅れで悩んでいます、 療育ではどんな事をするのかわかる方教えて下さい。
お子さんが園の加配制度を利用していた方おられますか? 今年少の娘が加配を付けています。 発達グレーで診断は出ていませんが療育は受けていました。多動傾向と言葉の発達がゆっくりだったので加配を付けました。 この間、来年度の年中の加配についての面談で、園長先生から加…
年少の息子がおります。支援級について。 息子は急な変化に不安を感じる性格です。 例えば初めてのお遊戯で着る衣装を嫌がったり等、新しい何かをする時に、すんなりいかない時があります。防災訓練で机の下に入るのも泣いて嫌がったりもしてました。 30人クラスで1人だけなので…
発達支援所、療育に未就学まで通って、普通の小学校に行かれた方いますか?また、その時は何か感じたことありますか?
全ての質問の中で人気のランキング
セブンイレブンの金のビーフカレーって人気商品なんですか?🥺 1年ぶりくらいに食べたくなって今…
ベビーカレンダーのプレゼントに応募したら、 08000800349という番号から電話がありました。 調…
セノッピー、使ってる方いますか? 効果はありましたか? イライラの方です🥲🥲
初めて万博に行くため教えてください。 並ぶのは家族全員でとのことですが、 例えばわたしと友…
みなさんだったらどうしますか? 義実家(義両親と義祖父が住んでる)の道向かいに住んでいま…