女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
愚痴になってしまいます カテ間違ってたら、ごめんなさい 今 知的には問題ないけど対人関係が苦手な自閉症持ちの5歳の息子 と 知的に問題ありそうな自閉症の疑いが濃い2歳の娘を育ててます。 自分なりに、いろいろ模索しながら頑張って子育てしてるつもりです だけど、同じ…
カテゴリーが違ってましたらすみません。 2歳3ヶ月の息子のママです。 18日に療育センターに行く事に。 最初にソーシャルワーカーさんと話をするとのことですが何をきかれるのかな?一応フォローアップを受けているので医師から情報提供書を書いてもらったのがある。 2歳児クラ…
2歳3ヶ月になる長男なんですが、言葉がでません。同じような方、いらっしゃったらお話聞きたいです。 療育も考えています。ちょうど2歳前に妹が産まれて我慢させてしまうことも沢山あったと思います。発達障害なんじゃないかと不安の毎日で、私自身、育児のストレスで限界な状態…
障害あるわけでなかったり まだ診断ついてないけど 療育センター等の教室に通ってる方いますか?? 以下、失礼な発言あればすみません😣 うちの2歳半の息子はまだ全く何も喋りません。 こっちの言ってることはわかってるみたいですが。 やはり検診引っ掛かって まだ保育…
お子様が 自閉症 アスペルガーだと 診断されたかた、 どうされてますか? 病院通ってますか? 療育通ってますか? なにもされず様子見てますか?
1歳5か月になる娘がいますが、つかまり立ちはしますがつま先で立ちをしてるだけです。全然歩きません…まだ歩かないのは何か病気なのかななんて思ってしまいます。 10か月検診の時につかまり立ちをしないので市の発達支援センターに通うことになり通っていますが全然ダメです💦 そ…
前にも似たような相談をさせていただきましたが、男の子で言葉が遅かったお母さんに質問です。 息子は、、 ・現在単語や擬声語?のみで、ここ2.3ケ月は月に10個程増えている ・宇宙語でのおしゃべりは激しい。歩く時にも掛け声やらひたすら話している ・最近、なーに?攻撃がす…
二人以上お子さんいる方。 上の子が幼稚園など通う前で 教室とか通ってた方いますか? 下の子連れてっていた方は 何ヶ月から連れていきましたか?? 春から療育の教室に通う予定ですが、5月に出産予定で。 母子通園なのですが 落ち着いたら下の子連れていくことにはなると…
2歳9ヶ月の子が今月発達検査を受けます。 名古屋市西部地域療育センターでうけるのですが、全く詳細が分からないので、発達検査を受けたことのある方、方法や時間など教えてほしいです。 あと名古屋市で同じ発達障害をもっているママさん、情報交換できたら嬉しいです(^^) わた…
初めまして。 今年の3月に5才になる息子がいます。 1才半の時に、健診に引っ掛かり 2才になるちょっと前から療育に通わせています。 ADHD、中度の不注意型の多動と診断されました。 3才の時に引っ越しをして 新しい療育施設に通わせてます。 去年の4月に保育園に入園し 療育と…
旦那のボーナスで、旦那の借金を返済しなければいけないものなのでしょうか。 長文になります。 うちはボーナスが3月なんですが、今朝「ボーナス150くらいです」と言われました。 ありがとうございます😁と伝えたのですが、その直後。。。 「会社の人に色々借りたから明日でいい…
2歳4ヶ月になったばかりの息子、言葉が遅くて悩んでいます。 そもそも初めての言葉のママと言い出したのが2歳になってからで、遅かったので、本当に心配していました。 いまは単語など35語~40語くらい(ママ、パパや色の名前、どうぞ、ありがとなど)、二語文は「〇〇、ネンネ…
4歳の男の子ですが、どうにもこうにも言葉が遅れてなかなか会話ができません。療育、言語訓練と、やれることはやってると思います。3〜4語文、助詞はひとつ。質問に弱く、何したの?とかなかなか答えられません。色も言えないし、数は指で答えるのはあってたりしますが、数字は…
2歳半ですが まだ全く言葉が出てません。 発する気配もなく、パパママとかすら言いません😓 健診はやはりひっかかっていて 療育を一度受診しましたが、 ただ言葉遅いだけかな、まだわからないって感じでグレーゾーンです。 そして春から教室に通う予定です。 目はあうし言っ…
1歳5ヶ月の娘がまだ歩きません。 数歩くらいは歩きますが、なかなか安定せず、すぐに自分から転ぼうとしてしまいます。(首の座り~つたい歩き、一人立ちは平均より少し早かったです。) 病院でも見てもらったし、療育相談にも行ったし、理学療法士さんからもみてもらいましたが異…
もうすぐ二歳半になる男の子を育てています。最近まで児童館や支援センターを利用せず、公園などに遊びに連れていくだけたったのですが、言葉が出るのもまだまだ遅く単語のみで、尚且つ集団に入るのを頑なに拒みます💦 心配で療育にも通っていたりしますが、余り成果は見られず今…
旦那のお正月休み早かったなー(>_<) 明日は子供達連れて、アンパンマンショー見に行って、 来週は娘の予防接種、息子の舌の手術(;o;) 落ち着いたら療育の見学(>_<) 息子、本当に療育が必要なのかなぁ(^^; 大丈夫な気がするのは親バカなのかな(>_<) 1月忙しい!! 色々楽し…
二人以上お子さんいる方! 上の子が教室とか通ってた方は 下の子(赤ちゃん)はいつから一緒に連れていきましたか?? 春から療育の教室に通う予定ですが、5月に出産予定です。 その間、産後すぐはさすがに私 教室につれていけないのでお休みするしかないのですが。 おちつい…
療育センターってどんな障害の 子がいるんですか?
実母にモヤモヤです… 子供ができた時「手伝いはしない、自分のやりたい事があっても幼稚園に入れるまでは我慢しなさい」と言われました。 私も当たり前だと思っていたので、ランチやお出かけにも全部子連れで行ってました。 実家に帰っても当たり前ですが、子供の世話はしても…
喋るの遅かったお子さんいますか? 何歳でやっと単語出ましたか? 2歳半なのに全く発語がありません。 春から療育に通う予定ですが、、 今日友達の赤ちゃんに会いましたが 10ヶ月なのに 食べたいとき まんま!って連呼してるのみて うちの子まんまも言わないし 赤ちゃんよ…
来月2歳半になる息子の言葉についてです(>_<) 息子は言葉が遅く、二語文はまだ話せません。 単語は少しずつ増えて40〜50くらいは話せるようになったのですが、 私しか理解できない単語が多いです。 ま(バナナ) ゴー(ゴードン) まー(ただいま) おあー(おはよう) などなど…一文…
朝、ごはんを食べたあと 寝てしまうのを やめさせたいのですが… 何か対策があれば…知りたいです。(>_<) 部屋を寒くしたり… おもちゃ等で 阻止しようと頑張ってます。 最近、療育に通い始めたし… 朝 寝てしまうのを、変えていきたいです。
赤ちゃんは基本1ヶ月検診終わったら 外出してもいいとは聞きますが どれくらいの頻度で外出しましたか? 特に上の子いたりしたら付き合わせないといけない場面とかあると思いますが、、、 5月に出産予定で 春から息子を療育に通園する予定です。 母子通園になります。 さすが…
療育センターに通園してる方、したことある方いますか? どんな頻度でしたか? お子さん成長見られましたか? 2歳半の息子ですが、全く言葉でてません。 検診はひっかかっていますが、 たしかに他の子より落ち着きないし言語遅延はあるけど言ってることなんとなくわかってるし…
3歳2ヶ月の超慎重だけど、慣れたら激しい内弁慶な女の子の言葉の発達についてです。 長いです 。 幼稚園の面接の時、園長に言葉の不明瞭さを言われました。 言葉が母音に戻る、とのこと。 例えば りんご は いんご。 しまじろうにでてくる マナー忍者 は 極端に言えば ああー…
あーぁ…やってしまったかもしれない 今日、総合病院の受診で、娘はあっちゃこっちゃ動いてて´д` ; ごめんなさい💦すみません💦ていいながらいたんですが それを見ていたママに、元気ですね(о´∀`о)1歳半くらいですか? と、聞かれ、 いえっ💦一歳3ヶ月です💦ごめんなさい💦 と返答…
大泣きしてしまいました… 3歳になった息子。 いまだに言葉が遅く、会話になりません。単語は増えましたが、よくわからないことや奇声も多いです。自分の好きなことは○○ー○○ーと何度も言ったりします。ママきてーなんてのもほんと最近になってから。 3歳時検診ではもちろんひっか…
上の子の3才健康診断があり、 めちゃ言われそうです まだオムツしてます 尿検査できません笑 言ってることは、ほぼ全部理解してます さ行、ら行の発音がイマイチです 療育を勧められたりするんでしょうか?
お子さんの療育支援や、社会福祉に関心があります! 関連した職業に付いてみたいと思っていますが、 もしそういった仕事についている方いましたら、どんなお仕事されているか教えて下さい😫 漠然とした質問で気分を害されたらすみません😭💦 今は五年ほど携帯ショップに努めているの…
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
夏休みのラジオ体操って今の時代は強制参加じゃないと思うのですが、 1年生で行かないお子さん…
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…