※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ。
子育て・グッズ

2歳半の息子が言葉を話さず、療育センターに通うことになりました。成長を期待していますが、周りに通っている子がいないため不安です。

療育センターに通園してる方、したことある方いますか?

どんな頻度でしたか?
お子さん成長見られましたか?


2歳半の息子ですが、全く言葉でてません。
検診はひっかかっていますが、
たしかに他の子より落ち着きないし言語遅延はあるけど言ってることなんとなくわかってるし目あうし
まだ障害や病気とかはわからない感じみたく。。。


再来年から幼稚園を考えてますが
来年春からはとりあえず療育センターの教室に通うことにしました。

週2回からスタートするみたいですが、、、


いまいちどんな感じなのかわからず。
療育の教室でなにか成長するのかなぁとも考えたり、、、


周りに療育センター通ってる子いないから無知で😵

コメント

あやぽん

うちの息子は今、週一で通ってますが明らかに成長しました!
言葉も増えて運動の仕方もかわりいい意味でわんぱくになりました!(◍´◡`◍)

チャグチャグ

言葉ではないですが、運動面の発達が遅いということで、小児科から療育センターを紹介して頂き、1年ほど月1〜2回通いました。療育センターでのプログラムがどれくらい運動面に影響があったかは分かりませんが、家では出来ない経験ができたので、娘にはいい刺激になっていたと思います(^^)
発達に関してもそうですが、担当の職員の方と色んな相談が出来たので、親の不安や心配も軽減されると思いますよ^o^