
コメント

はじめてのママリ🔰
私もです。
極力スタンプで全てを終わらせたい派です🤣🤣
文章力もないのでうまくアドバイスできる人が羨ましいです😓

はじめてのママリ🔰
同じく20代後半です!もう良いかな〜というところで、既読スルーしてます😂子どもいない時からそんな感じでしたが、、、笑
-
yzmama
LINEで生活縛られたくないですよね😂
わたしもそんな感じでした🤣- 8時間前

はじめてのママリ🔰
わかります💦
ライフステージの位置の違いもあると思います。
私はキッパリ、ずるずる引きずるのは相手に失礼だし別れてさっさと他の人にしたら?(いつも結局別れてすぐ他の人と付き合っているので)と伝えたら、察したのかあんまり言ってこなくなりました。と同時に他にも色々思う点もあるし、あちらもあるのか徐々にフェードアウトしていく予感がしています😓😂
私は周りよりも結婚妊娠がかなり早かったので、余計に価値観変わりすぎちゃって申し訳ないけどいつまで学生気分なんだろうって思って縁切った友人何人かいます💦
-
yzmama
ライフステージの違いは大きいと思います😭
わたしもいままで散々アドバイスをしてきたのですが、アドバイスを聞くことはなく共感して欲しいだけ。そして悪い方へ進み、またわたしに恋愛相談みたいな感じで😂
同感です!!
わたしも友達も早かったのですが、その友だちはシングルで子供も巻き込んでの恋愛なので本当に可哀想で嫌気がさしてしまって😭😭- 8時間前

しゃー
私はまさに長文ダラダラ返信タイプです💦なので、相手がすぐスタンプにする人だったらダラダラのやり取り苦手なんだなと認識してできるだけ早めにこちらも切り上げ、スタンプにするようにしています。
いろんなタイプの人がいるので
素直に「ごめん長文でダラダラやり取り苦手だから、会った時は話聞くけどLINEは端的にしてくれるか、子育て忙しいのもあってスタンプでしか返せない」と伝えるといいと思います。
-
yzmama
いろんなタイプの方いますよね😭
一応会った時も伝えているのですが、伝わってないようです。。
きっと、話してて気を遣わない会話だったら長文でも苦じゃないと思うのですが、恋愛相談なので余計なのかもです💦- 7時間前
-
しゃー
会ったときに伝えても
聞いて〜が強いのかもですね💦
1度伝えてあるなら問答無用にスタンプ1択で返してもいいと思います。
確かに恋愛だと返し悩みますよね😣
あまり無理されず、いっぱいいっぱいになったらスルーしましょう。- 7時間前

ままり
めちゃくちゃ分かりますー😇
私は未読無視星人です(笑)
返せる時にまとめてバーッとみんなに返すスタイルなので1ヶ月とか余裕であきます😂
-
yzmama
すっっごく同じです🤣
わたしも何日後かに返すことざらにあります笑
LINEに時間取られたくなくて😂- 7時間前
yzmama
すっっごく分かります🤣
なんならアドバイスしても聞かないタイプ、共感して欲しいだけのタイプなので余計返信する気も失せます😂💦