女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
4月入園、やめさせようか未だに悩んでます。 最終的には家族で決めますが、客観的に見て、みなさんならどうされますか? うちの長男 90パーセント自閉症。 ぱっと見お喋りペラペラ。(コミュニケーション的な言葉だけは遅れている) トイレや着替え、食事などの身辺自立はしてい…
年長さんの息子についてです。緊張の強い子で、現在療育を受けています。ヘアカットに連れて行きたいのですが、切った後の登園が恥ずかしがって毎回大変で...カットに連れて行くタイミングが分かりません。似たような境遇のママさん、アドバイスを下さい。
長男の言葉の発達が遅く言葉も不明瞭なため、義母に心配されていました。大丈夫?保健センターに相談したら?と…。 そのため保健センターに相談し、療育センターにも相談しましたが知的には問題がないと言われました。 ただ、不明瞭なのは噛む力が少し弱いからとアドバイスをい…
長男がこの4月から入園なのですが、入園をやめさせたいです。 のびのび系のマンモス幼稚園で、プレにも一年通い、本人はすごく楽しみにしてるのでやめさせるのも可哀想だと思ってはいるのですが、、、 今さらですが、うちの長男に3年保育は無理だと思います。 まわりにも迷惑だ…
最後の療育なのに、最近ワガママが酷い息子のワガママ炸裂で行けない...。 車じゃないから道端で喚き散らしながら出歩くのも迷惑だしなぁ...。 もう始まってるし、今日はお弁当作ったのに。 お弁当の時間までに行けるのかな、こんな形で最終日を迎えるとは。 息子のために通って…
あかん。音楽聴いていたら… 息子の療育の事、これから始まる幼稚園生活、息子の未来… 考えていたら何だか不安に襲われてきた。 バラードあかん!( T_T)
すみません、ちょっと愚痴らせて下さい…( ;∀;) 気分で子供の世話や家の事をする旦那にイライラが止まりません。 自分の機嫌の良い時だけ、子供のお風呂や食事、あやしてくれたり色々してくれます。そんな時は、私の調子が悪い時などゴミ捨てや洗い物もこなしてくれていまし…
四月から週一で療育に幼稚園と並行して通う息子がいるのですが、幼稚園側にはその旨はやはり伝えておいた方がいいですよね…?(´-`) 先日、発達検査の結果と療育に通う事が決まり…まだ幼稚園側に言いそびれていて😞💦
子育てにネガティヴな不快な内容ですので、子育てが順調な方はスルー、コメント不可にさせてください。 もうすぐ1歳になります。誕生日がきてほしくありません。知能発達がかなり遅く、おそらく何かしら発達障害があると思われる子です。 周りのお友達が簡単にできるこ…
カテ違いならすみません(>_<) 長男の療育について悩んでいるので質問させてください。 わが家には4月から幼稚園に通う予定の長男がいます。 自閉症グレーゾーンだということが幼稚園の願書提出やら制服採寸やらが全部終わった後でわかり、4月からは療育や児童デイサービス、こと…
義父の兄弟にあたる人が亡くなりました。 私達は義実家の近所に住んでいて、義実家の隣にその方の家があります。 私自身はお付き合いはなく、一度だけ法事でお宅にお邪魔したことはあります。 通夜と葬儀が式場にてあり夫は両方参加するんですが、落ち着きがなく動き回りたがる…
四月から始まる息子の療育。 夜勤前でも息子の療育連れて行くよと言ってくれた夫ヽ(;▽;) いつも私達の事を1番に考えてくれる。 貴方が父親で、夫で、心底良かったよ😭
数ヶ月ぶりに起きられないくらい身体が重かった😖 幼稚園の送迎も始まるのにこんなではイカン😣💦 昨日療育の説明会だとか、準備で疲れていたのかな…😞💦
療育に通う予定の息子が…やっと、やっと…お名前は?に 自分の名前を言えるようにヽ(;▽;)ノ✨✨ …親は嬉しくてたまりません😢✨✨
義母の愚痴です。 4月から保育園年少になる息子がいます。療育通ってて加配の先生もつけてもらう予定です。 義母が今日、口出しして悪いけど、息子がいつもオムツだけど、トレーニングパンツ使ってみるのはどうかなと言ってきました。それは前にも言われてて、4月から年少で保育…
うちの子 1歳4ヵ月に入りましたが 指差し モノマネ まったくせず 意味のある言葉もひとつも言えません。 おもちゃも基本舐めるかじるしかできません。 そんな状態で 保育園に入ること 可能なのでしょうか?? 退園を言い渡されたり しないでしょうか・・? とても集団…
2歳2ヶ月になった娘のおしゃべりについてです。 周りの子供のおしゃべりを聞いては焦ってしまいます。 うちの娘は 『ママ はいどーぞ』 『みにゃ(みかん)いいー??』⬅︎食べたいとき など知っている単語を組み合わせている感じです。 こちらが言っていることは分かっているの…
3歳半健診で発達検査を受け、運動面以外の分野が 一歳〜一歳半の遅れと診断されました。 同じように発達検査で遅れがあると言われた子供さんをもつママさん、 療育の利用や幼稚園通園などで子供さんはどれくらい変化されましたか?? 療育はどこも定員いっぱいで、通えるのは四…
4月から上の子は幼稚園、下の子と家で二人きりになる。 でも支援センター行く気しないな…一番近い所は合わないのかあんまり好きじゃない。 かといって何かの講座や教室みたいなのも、じっとしていない娘では私が泣けてきそう。 一応療育に行くつもりだけど、週一だけだし、公園に…
3歳の誕生日を迎えた以降に自閉スペクトラム症の疑いがあると診断されました。 言葉の遅れや集団に馴染めない事から疑いありといえどそう診断されて… 『やっぱりそうなんだ…』と『なんで息子が?』 と相反する気持ちが浮かび一気に押しつぶされる気持ちになりました。 それで…
遅延エコラリアがあるお子さんを持つママさん、いますか??(p_-) 幼稚園などに通われて、こんなに変わったよ!などお話し聞けたらな、と思いまして…。 療育は定員いっぱいで、四月から幼稚園と並行します。
モヤモヤと悲しみとイライラが混じりよくわからない状態になってきたので吐かせてください。 息子は1歳半以降言葉の遅れや集団が苦手という面がみられてきて療育や各専門に相談したりとしてきました。 そしてつい最近先天性の発達障がいかもしれないと医師に言われました。 改善…
言葉の発達について質問です。1歳9ヶ月で物を渡す時「はい」と言うだけで後は宇宙語を喋ってます。まだ保育園にも行かせてません。朝、夕と散歩や児童館に連れて行ってます。テレビを見てる時や絵本を読む時はゆっくり読み聞かせしてますが、言葉ご出ません。口を見せながら読み…
療育の先生と市の人言ってること違って振り回されてイライラするなー😣
一宮西病院でお子さんが言語訓練に通ってる方いますか?もしいたら、言語聴覚士の方とかどんな感じですか?療育の先生から西病院の小児科受診して、言語訓練勧められたんですが、ホームページに何も載ってなくてあまり力入れてないのかなと心配になってきました。
義母への愚痴です。 四月から療育に通ってる息子がいます。4月から保育園に入ります。保健師さんや療育の先生は信じられないらしく、病院で診てもらえと3回もいってきました。 正確には、 1回目は、半年前にコアラちゃんが心配なら一度病院で診てもらったらいいんじゃない? →い…
昨年4月から一年間療育に通った息子が4月から保育園には入ります。今日市から連絡があり、加配を受けられることになりました。療育を卒業して、その後の発達支援についてどうしようか迷っ てます。同じ療育に通ってる方はそこの先生に勧められて病院受診したと言ってて、言語や、…
誰かに声をかけて欲しくて、質問でもないのに投稿すみません。気持ちがいっぱいいっぱいで涙が止まりません。。 もうすぐ2歳の息子です。 もちろん医療機関を受診しなければわからない事ですが、親である私は、息子は自閉症だと思っています。良くて発達遅延です。 言語聴覚士さ…
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…
つわりが酷くて休職しているのですが、みなさんの仕事復帰の目安を教えて頂きたいです。 吐き気…