
療育(障害)手帳ってどんな病気で作られるんでしょうか??たとえば自閉症(軽度)だったら作りますか?
療育(障害)手帳ってどんな病気で作られるんでしょうか??
たとえば自閉症(軽度)だったら作りますか?
- ママリ。(4歳1ヶ月, 4歳1ヶ月, 6歳, 9歳)
コメント

退会ユーザー
医師に聞かないと、、
けど、自閉症なら、貰えるかもですね
グレーだと発行できませんが療育はつかえるしややこしい(^_^;

退会ユーザー
意志に聞いてみてはどうでしょう?
あとは自治体に聞くとか
-
ママリ。
皆さんどうなのかなと気になっちゃって😵
はい、聞いてみる予定です。
ありがとうございます。- 4月7日

四葉
うちは自閉症で療育手帳を申請しました。診断と同時期に市の福祉課で。
診断されましたが、軽度なのでおりるかわからないと言われましたが。。
手帳があると色々メリットもあるので申請しました。
2年更新で、変換する事も可能みたいです。
-
四葉
変換=返還の間違い💦
- 4月7日
-
ママリ。
自閉症でも軽度だったらおりないとかやはりあるんですね😵
なにを基準に?なんですかね?- 4月7日
-
四葉
市役所職員の「降りるかわからない」は保険的発言でもあったと思います。
うちは手帳交付もしできなければ「この子は降りない程度なんだ!」と前向きに考えながら申請しました。
手帳の申請が降りてから特別児童扶養手当なども申請しました。- 4月7日
-
ママリ。
なるほど😳
ちなみに何歳のときに診断され手帳もらいましたか?
また保育園など通ってますか?- 4月7日

四葉
3歳すぎて、今年に入ってから手帳貰いました。
元々3歳過ぎないとはっきり病名は医師もつけれないそうです。
2歳の時から療育に通っています(*^o^*)
幼稚園には1年でも通わせれたらいいなぁと思っています。
今は療育で、言葉や集団生活、日常生活の練習をしています。

みぃママ
基本、知的遅れで発行されるそうです。
うちは自閉症でも知的はボーダーだったのでおりませんでした。

pepecoco
一応療育手帳発行基準は全国で統一されていて、IQ70若しくはIQ75以上のお子さんは対象外だったような…
でも手帳が発行出来るかどうかは地域差もあるみたいですね。
IQ 71以上あり、知的遅れが無くとも自閉症であれば手帳が交付される所もあるみたいですよ。
基本的に発達検査や知能検査をして、その結果が上記のIQ より低い場合は知的遅れがあると判断されます。
その場合、療育手帳が取得出来ます。
役所の障害福祉課?に問い合わせるのが早いですよ❗

まき
上の子が療育手帳持ってます!
我が娘はまだ診断もついてません(自閉症の傾向はあるので、これからつく可能性はありますが)。
療育手帳は知的の遅れがあって出るので、自閉症でも知的の遅れがないと難しいと役所の人には言われました。
娘は現在2歳4ヶ月ですが、検査で運動、知能、社会性全て生後10ヶ月ぐらいしかないと言われました。
つかまり立ちもできないし、食事もやっと手づかみ食べに興味を持ち始めたぐらいで、言葉も一言も出てないです。
判定もA2(重度の知的障害)です。
申請したのは2歳入ってすぐぐらいでしたが、そこからがものすごい時間かかって、手元にきたのはつい最近です。
私の場合は、まごころ駐車場の札がほしくて、役所に行ったところから始まりました。
駐車場の札を貰うための課と療育手帳の課が一緒だったので、札は手帳がないと無理→どういった困り事ですか?→まだ立てないのなら、手帳申請してみてはどうですか?出るかはわかりませんけど。って感じで申請することになりました。
児童相談所からは何のために申請するんですか?っていろいろ聞いてきて、あまり出したくなさそうでした。
保育園の加配とか...って言ったら、手帳なくても診断書で審査できますよと言われ。まごころ駐車場の札使いたいって言ったら、手帳の判定がB判定だったら札は貰えませんよ?と言われ。ちょっとイラッときて、まだつかまり立ちもしないって言ったらコロッと対応変わりました😅
ここらへんの対応は自治体によって違うみたいです。
出やすい自治体、そうでない自治体もあると聞きます。
念願の駐車場の札が貰えたので、自分としては申請してよかったと思ってます。
障害の福祉関係は待ってても何もしてくれなくて、手当、助成、サービスなど全て自分で申請しないといけないです。
なくてもいいものなので、絶対持ってないといけないこともないです。
私は駐車場の札がもらえたので、手帳申請してよかったと思ってます😊
ママリ。
診断されたら必ず作らないといけないって流れなのか、
こちらから申請するものなのかなぁと💦
退会ユーザー
必ずではないとは思います
うちの地域なら障害福祉課で申請だと
私なら相談員さんや、保健師さんにやり方教えてもらいます(^O^)
すみません、、
うちは発行できない子たちだから詳しくはしりませんが、、、
ママリ。
そうなんですね!😳
まだその段階までは進んでませんが
そのうち診断されたらどんな流れなのか気になっちゃって😖💦
発行できない子ってどういうことですか。、
退会ユーザー
それこそ、医師に確認して
発行できないと言われました
療育には2歳前から通ってます
ママリ。
なるほど❗😖
ありがとうございます!