
コメント

ままり
今はまだ、くんでもちゃんでも、どっちでも大丈夫だと思います😊
幼稚園でも、呼び名一つで揶揄われたりとかはないですよ✨
そのうち大きくなれば、自分の呼び方も変わってくるかもしれないですし✨
気にしなくて大丈夫ですよ😊

はじめてのママリ🔰
そういう意味では「くん」もつけなくて良いと思います!
そしたら自分のこと〇〇くんと読んじゃいませんか?🤔
ただ、どちらにしてもそのうち自他の区別がついてくるので「くん」や「ちゃん」は相手に対してつかうものって理解しますよ✨
年少くらいなら揶揄われたりしないと思います!🙆♀️
-
はじめてのママリ
ありがとうございます!
確かに、呼び方変えるなら呼び捨ての方がいいですね😂
年少なら揶揄われたりしないの安心しました!自然に変わるまで様子をみようと思います!- 5時間前

ママリ
保育園で〇〇ちゃんと呼ばれるようになってから私も旦那も息子自身も〇〇ちゃんと呼ぶようになってます!気にしたことなかったですが、本人が気になって呼び名を変えるまでいいかなと思います!
-
はじめてのママリ
保育園で呼ばれているの素敵ですね!🥰
家族以外の人からは気を使ってか「くん」呼びなので、もしかして変??と思ってましたが、同じ方がいてよかったです!このまま様子見ようと思います!- 4時間前

ママリ
子どもの友達も〇〇ちゃんって自分のこと言ってても気になりません!!幼稚園では、先生もちゃんくんで呼んでるので子どもたちも気にしてないと思います😊
でも、小学生になったら揶揄われたりがあるかもなので、その時に直せれたらいいかなと思います🤔
-
はじめてのママリ
ありがとうございます!気にしないと言っていただけて安心しました!小学校になるまでこのままだったら少し気にしてみようと思います!
- 4時間前

ママリ✴︎
うちも下の子が〇〇ちゃんって自分のこと呼んでます😂可愛いですが少し気になってました!年長さんになっても治らなかったら注意しようかなと思ってます。
-
はじめてのママリ
ありがとうございます!
同じ方がいて嬉しいです!自分をちゃん付けで呼んでるの親目線で見るとかわいいですよね🤭私も年齢と共に様子見ていこうと思いました!- 4時間前

はじめてのママリ🔰
うち一年生の男の子ですが、未だに自分のこと◯◯ちゃんって言いますよ。
でもたまに俺って言い始めてるので自分で切り替える日が来ると思います☺️
私からは特にちゃん付けに関しては注意してないです。
-
はじめてのママリ
ありがとうございます!
ちゃん付けもかわいいですが、自分でたまに俺って言ってるんですね!すごい!成長を感じてときめきますね✨️
私からは何も言わず、様子見ていこうと思います!- 4時間前
はじめてのママリ
ありがとうございます!
自然に変わるまでこのままで行こうと思います!安心しました!