
コメント

ままり♡
中にはいらっしゃるんです。。
お盆仕事じゃなくても
預けに来られる方が。
もちろん、保護者の方を疑いたくないですし
お仕事休めない方もいらっしゃるのはわかりますが
嘘をつく方がいるので
聞くしかないんです。。
嘘をついてる家庭はボロが出たりするので..
そして皆さんにお聞きしています。と決まり文句を言うしかないんです...💦

はじめてのママリ🔰
8月12日保育園利用がウチの子1人だけとのことでしたので、先生方のことと子どものことを思って、会社に頭下げてお休みを頂きました😊事情を考慮して快く受け入れてくださって感謝しました🥲
-
ママリ
えー!そんなにいないんですね💦うちのところは昨年とかどうだったかなぁ…本当申し訳ないですが、私も夫も仕事休めないので(休んだら仕事間に合わない)のでありがたく預かって頂きます🙏
- 7月29日
ママリ
ウソついてまで預ける人いるんですね😨まぁそういう人いるからだろうな…とは薄々思っていましたが、やはりいるとは💦
保育士さんも休んでいただきたいですが、こちらも仕事なのでありがたく預かりして頂きます🙏
ままり♡
中にはいらっしゃいますね...。
信用を失いたくないですが
そういう方がいる限りはこちらも聞かないといけなくて
ちゃんと仕事で利用の方には
申し訳なく思います💦
お仕事ですから、そこは責任持ってお預かりさせてもらってます!
ママリ
本当そういう人って保護者からしても保育士からしても迷惑しかないですね💦
いつもおつかれさまです!