※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

公立学校の講師登録する際の証明写真は、真っ黒な黒髪が一般的ですか?今…

公立学校の講師登録する際の証明写真は、真っ黒な黒髪が一般的ですか?
今は他職種で明るめな茶髪(10トーン)
美容院に行く予定で、8トーンくらいに染めようかなと思っているのですが、もっと暗めが良いでしょうか?

働くことになったら、とりあえず地毛っぽい黒に近い茶色に染める予定ですが、講師登録だけで仕事があるかもまだわからないので、似合わない黒髪にしたくないという我儘なんですが…。
髪が少なくて猫っ毛なので黒染めスプレーも前髪が変になります。

公立学校の教員(特に講師)の経験のある方、アドバイスください!
小学校の非常勤講師希望、採用試験を受ける予定はありません。

コメント

はじめてのママリ🔰

いまは真っ黒じゃなくても全然いいと思います!
明るい髪の方多いですし、私もめちゃくちゃ明るい色で講師、非常勤してました😂
いまは教員不足なので髪色とか言ってる場合じゃない感じもあります💦
特に小学校なら明るい髪でもあまり言われないです!
中学・高校だと少し暗めにした方がいいと思います💦
思春期だし指導がしづらいというのが主な理由ですが😓

地域にもよりますし、あとは校長・教頭の考え方でも変わってくるかと思います。
採用の時点では染めてても大丈夫だと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すみません、『小学校の非常勤希望』って書いてありますね💦
    小学校なら染めてても全然大丈夫だと思います!
    8トーンの方が印象よく採用されると思います。

    • 1時間前