※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆず
子育て・グッズ

共働きしながら発達障害の子供を育てる悩み。療育と保育園の両立、小学校進学後の仕事続行、家の購入、2人目の子供について不安。経験談を聞きたい。

発達障害をもつお子さんを育てている方で、共働きしてらっしゃる方、もし良かったらお話聞かせてください😊
私は仕事をしており、お仕事も好きです。
また、お家も買いたいなー子供は2人欲しいなーと思っていたので、生活的にも共働きが必須かなぁと思っていました。
ですが、このほど息子が発達障害疑いで療育に通い始めました💦発達の程度はわかりませんが、親として小さな頃から違和感はあったので、なにかしら苦手はあるかな…と思っています。
これから療育と保育園の併用のうちは良いかもですが、小学校に上がるとお仕事は続けられるかな…と不安になって来ました💦
お家も買おうと思いましたが、夫だけの収入では難しいので、今悩んでしまってます…
子供ももう1人欲しいけど、今の子にもっと力を注いであげた方がいいのかな…など悩んでしまいます…
同じように悩まれた方、また過去に悩んだことがある方、経験談あればお聞かせくださると嬉しいです😊

コメント

人間不適合者

うちは共働きで次女がADHD疑いの保育園年長です。
療育には通っていませんが、2ヶ月に1回言語と作業のリハビリ通ってます。

次女は早産で超低体重児でもあったので、子供は二人で終わりと思ってましたが、将来私たち親がいなくなった時を考えたらもう一人いたら心強いかな?と漠然と思っていたところに三女妊娠でした。

我が家は、次女の今後にもよりますが小学校になっても仕事は続けるつもりです。今は色々なサービスがあるので使えるものは使いながらと思ってます。

  • ゆず

    ゆず

    お返事遅くなりました💦
    三姉妹さんなんですね😊
    なかなか今後の見通しがつかないと仕事どうなのかなぁって思ってしまって💦色々なサービスがありますが、いっぱいで通えなかったり小学校が付き添いだったりなどいろんな記述を目にするので、実際にはどんな感じなのかなぁと思ってまだ先のことで考えても仕方ないのに考えてしまいました😭
    私も、頼れるものは頼り、仕事にも子育てにも力を入れられたらなと思ってます😊教えていただいてありがとうございました☆

    • 4月6日
  • 人間不適合者

    人間不適合者

    先のこと考えてしまいますよね。私は仕事でも発達障害や知的障害の子供たちを相手にしているので余計に色々考えては悶々としたりします。

    お子さんまだ小さいですし、療育通ううちにどんどん成長していきますね。うちはリハビリ始まったのが最近なんで、もっと早くからやりたかったと思ってます。
    小学生になる頃には今よりサービスも充実していることに期待ですね。

    お互い頑張りましょう!

    • 4月6日
  • ゆず

    ゆず

    正直普通の子育てを想像してたので、イレギュラーだとどうなるんだろう?!って思ってしまいました😥
    私自身が先が見通せてないと不安になるタイプなので、モヤモヤしてしまって💦
    早く療育に通えることになったのは良かったなと思ってます☺️療育で少しでも息子の得意なところを伸ばして苦手を手助けできるようになるといいなぁって思ってます😊
    だんだんと障害への理解も浸透してきていますし、今後より良いサービスが出来てくるといいですよね💦
    はい、お互い頑張りましょう✨

    • 4月6日
はじめてのママリ

共働きからシングルになったものです。
夫婦でいた頃は私はパートだったので幼稚園と療育の併用でしたが時間をやり繰りしてなんとかなっていました。
シングルになったのを機に正社員に後数日でなるのですが、療育の日は日中一時支援、幼稚園の日は預かりを利用して何とかする予定です。それでも迎えは母にお願いするようになるので、今のところで働き続けるには母の協力が必須の状態です💦
小学校に入れば、支援級+放課後デイサービスの利用をするつもりですが、年齢的に今の療育先から変わるので早めの見学をして、目星をつけとかないとと、思っています。
同じ境遇の先輩ママさんに聞くとやはり一番小学校時代が大変みたいで場合によっては職も変えたりする必要があるのかもとは思っています。
ちなみに夫婦でいた頃は元夫に迎えや送りをお願いする事もありましたが、先生からのその日の伝達事項などもあり、中々スムーズにはいかず、結局、私が行けるように調整していました。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    あと、二人目ですが、1、2歳頃が大変すぎて私が全くその気になれずそうこうしているうちに発達障害、療育、幼稚園、仕事と目まぐるしく動く日々になり出来たらいいなと一瞬思った時期もありますが、出来ずに別れることとなりました😅
    今は、うちの場合は1人でよかったと思っています。

    • 4月5日
  • ゆず

    ゆず

    お返事が遅くなりすみません💦
    やっぱり、小学校など年齢が上がれば上がった時々の困りごとが出て来そうですよね😭
    共働きだと週一午前中の療育に通うのも一苦労です…
    仕事はもしかすると変えたりしなくてはいけなくなるかも…という心づもりは必要ですね💦
    学童デイなども早めに見学などしておくのが良いかもしれませんね!私も出来る限りは働きたいなと思っているのでいろんなサービスも含め早めに調べてみようと思います。

    お子さんひとりっ子なんですね😊
    私もこの子にたくさん力を注いであげたいなと思うときと、もう年齢も年齢なので、欲しいなら今しかないって気持ちで揺らぎます😣
    これはまだしばらく悩みそうです😅

    • 4月6日
  まき

上の子が1歳半検診でひっかかり、療育に通い始めました。
今月から週2の親子通園、残り4日は保育園です。
仕事は平日週2休んで、そこを療育に充てて、週5で仕事です。
発達遅れているな、と思っていましたが、保育園行き始めたらみんなに追い付くだろうと思って、そこまで気にしていなかったので2人目出産しましたが、日が経つにつれて周りの子の差がどんどん開いていってます💦
まだつかまり立ちすらできません😨
言葉もでないし、食事も手づかみ食べに興味が出たぐらいです。
まだはっきりとした診断はついてないですが、敢えて言うなら精神運動発達遅滞です。
旦那とも話しましたが、とりあえず、今後は働けなくなることも考えてしんどくても働くっていう結論に至りました。旦那の収入がよければ、自分の仕事変えたりしたいんですが、まあ理解のない会社で(旦那の実家の自営手伝ってるだけですが)。
仮に特別支援学校とかに行っても、放課後等デイサービスなどを利用すれば働けないこともないと思います!
下の子がかなりかまってちゃんなので、上の子に向き合う時間が足りていないのも正直なところです。
けど、もう2人産まれた以上どうしようもないので、どうにかやっていくしかないかなーと思います😅
下の子が早く成長してくれて、それを見て上の子が何か感じてくれたらいいなーと漠然に思ってます。

  • ゆず

    ゆず

    お返事遅くなってすみません💦
    2人のお子さんがいらっしゃるんですね😊きょうだいがいるとお互いに良い刺激にはなると思いますよね✨ただやっぱり2人に時間を割かれるのは難しいところですよね😢我が家も元々は2人欲しいなーって思っていたので、もう少し早く妊活してたら同じような状況だと思います💧ただどうしようかなぁと思っているうちにおや?ってことになってしまったので😭
    うちは元々共働き有りきで、2人で頑張ろうね!という認識だったので、恥ずかしながらこのような事態は全然考えてなかったです…
    でも2人目欲しい気持ちが捨てきれず…😣
    今はいろいろな支援もあると言いますよね!どうにかするしかないってのはホントにそう思います。
    私も仕事も2人目も前向きに考えたいなぁって思いつつやはり悩んでしまう…というのを繰り返してます😵実際に2人のお子さんを育てている方のお話とても参考になりました!
    ありがとうございました😊

    • 4月6日