女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
療育園選びについて質問です ¨̮ )/ 現在2歳の息子が発達障害グレーゾーンです。病院での診断はまだ少し先なのですが、診断が下りるまでの間に何かできることはないかと思い、いくつかの療育園に見学に行くことにしました*ˊᵕˋ* そこで質問なんですが... 療育園を選ぶに当たり、…
人の子供との成長を比べてしまいます。 我が子は耳に障害があり、言葉の遅れがあります。 療育に通っていますが、まだはっきりした単語らしい単語は出ません。 2歳になるまで運動発達もとてもゆっくりでした。 難聴が発覚した頃はまだ生後3ヶ月ぐらいだったので、その頃よりは心…
愚痴です。 次男がイヤイヤ期真っ最中、長男も言うことを聞かないし、何回か叱ったあとについ、頭を引っぱたいてしまいます。 今日はとあるイベントで草むらの中で次男が言うことを聞かない為、引っぱたいたら前へ膝まづいてギャン泣きに…💦 アスファルトとかなら多分叩かなかった…
毎日幼稚園のバスのお迎えに下の子を連れて行っています。 少し早めに行くようにしているのですが、そうすると同じところで違う幼稚園?というか療育の子たちの通所施設のバスもおなじところに止まります。 その1人の子が帰ってくると毎日ベビーカーにのったうちの子のところに走…
こんばんは。 月末に療育の見学に行く事になりました。 たまたま主人も休みなので、一緒 に行きます。 臨床心理士の先生から療育に行ってみませんか?という感じだったので、まず見学だけでも行ってみようかな~って感覚です。 療育を勧められた方はやはり通っていらっしゃいま…
発達の病院に行こうか迷っています。 言葉が遅い3歳3ヵ月の子がいます。 市の言葉の教室に行っていて「病院行った方がいいか」聞いたら自己判断って感じで行くなら紹介状書くと言われ書いてはもらいました。 行く病院のスタッフが言葉の教室にきているため比較的早く予約が取れ…
保育園についてご相談です。長文失礼します。 看護師(フルタイム/病棟勤務で夜勤休日出勤あり)をしています。子供が二人(息子、娘)いて、下の子(娘)が1歳になる来月12月に仕事復帰します。 娘が産まれるまで、息子は病院内の保育園(認可外保育園)に通っていました。院内保育園と…
1歳8ヶ月、将来会話できるようになるのかな… 1歳半検診で、要観察。 来月、親子教室や発達相談に行き、 療育も考えています。 いろいろと気になることはあるのですが、 やはり言葉が1番気になり、 オウム返しなので、意思疎通も取れず 息子も私も、ストレス溜まりまくりです😭 …
最近今週くるの?と義理実家のメールが嫌になってきたw 交通費もかかるし家族分たまにご飯作らされるし行っても義理弟には嫌味しか言われんし。休日なのに朝早く起きなあかん思うし。 前までは楽しかったけど最近はしんどい。 嫌味が、息子可愛がってくれるのは凄い嬉しいんだけ…
トイザらスの遊び場コーナーにて、おもちゃの取り合いトラブル。 皆様ならどう対応されるか教えてください。 息子がトイザらスの遊び場コーナーでトーマスのプラレール?みたいなおもちゃで遊んでいました。 トーマスを車庫から一周して後ろに滑車をつけてまた一周、その次は滑…
2歳9ヶ月単語なし(ママくらい)。 療育通ってます。 まだ、診断は受けてませんが、おそらく知的障害の自閉症です。 気になるのは、耳の聞こえ。風船割れても反応しない。2、3回名前呼んでやっとわかる。でも、オムツ変えるお風呂入る靴履いてなどは二回位言ったらやってくれる。ご…
すみません、弱音吐かせてください 子育て順調な人には分からない 宇宙語ばかりでいつになったら話せるようになってくれる? 発達障害なんだろーなーと思いつつ療育行ってます ほんとにいうこときかない時、手がつけられないくらい泣いて暴れて蹴られます 子育てしんどいって思…
こんにちは、郵便局養老保険に加入してる方で緊急帝王切開手術とかで保険がいくらか下りた方いますか? あと、療育医療申請について提出書類に所得証明とか源泉徴収票コピーとかいるてありますが 所得証明は市役所で発行できますよね?所得証明提出すれば源泉徴収票いらないよう…
寝ながら遊ぶって自閉症が濃いのでしょうか?車や電車おもちゃ持って寝ますが、積み木も寝ながら積もうとします笑(高さがあって積めないときは立ち上がります) 一応市役所の方には相談して、療育?いく予定なのです。
今日、療育教室のミーティングみたいなやつで 「○歳までに○○しないとダメ」 とかいう概念を一旦取り払って 長い目で見て 小学校になるまでに... くらいで、ゆっくりのスパンで ぼちぼちいきましょう!! って話があった。 なんかちょっと救われたな☺ 3歳だけど 発語なくってい…
毎日毎日メニュー。 ご飯作る気ないです。T_T いくら頑張ってもボーナスは旦那の昔使ってた借金に 全額持っていかれちゃうし 旦那の実家は最近うるさくて 交通費もかかるし今週くるの?って言うて どちみち私が家族分ご飯しないとあかんし。 義理弟には嫌味言われるし 実家は毒親…
3歳の息子の療育について。 息子発達相談で落ち着きがなく、気持ちの切り替えが苦手、1つのことに集中がなかなかできないということで療育を勧められました。 診断書が必要と言われたので、先日精神科の方で「診断書を出すには診断名が必要だからADHDって書いておくからね」と…
発達検査を受けました。結果が境界域、ボーダーだったお子さん、その後どのような成長をされていますか? 療育のドクターに言われた発言が気になっています。 基本的にはこの発達指数のままゆるやかに成長していくと思うって言われたので、つまりこのままいくとどんどん定型発達…
新潟市のかたで、お子さんの療育に通ってるというかたはいらっしゃいますか??
2歳の娘が言葉が出ません。 あった、いた。くらいしか言いません😔 もともと何もかも成長が遅く、最初は心配しましたが元気に育ってるし、ここまで来るとあまり気にしたり焦ったりしなくなりました。 ですが、いつまでもキーキー叫ぶことしか出来ない娘に少しイライラしてしまう…
明日は2歳児健診…。 超行きたくないです。 2語文どころか、単語も出てないのに。 ベラベラ喋る子の中に行くの苦痛でしかないです。 保健士さんに何言われるか分からないし。 療育通ってるんだからほっといてほしい。 風邪も1ヶ月以上かけてやっと治したのに、もらいそうだし…。 …
集団指示について。グダグダな年少の息子… 年少の息子がいます。 言葉悪いですが、、、なかなか出来が悪いです(´;ω;`) 幼稚園から持ち帰る作品は、軽く色塗っただけ(皆は何色も使って白紙が無いくらいに塗るのに、息子は単色で空白ありあり)だったり、 粘土はやりたくないと駄…
神戸市灘区辺りで子ども服皆さん何処で買ってますか? ユニクロパジャマとか下のズボン買うこと多いですが中々これといって上の服が見つかりません。 来年から通えたら療育通うのに1週間分服を着替えとさらに倍になる感じがしてそろそろ何着買わないとなと思ってます! 夏はいっ…
療育について。 3歳で通ってる方いますか?? 息子が3歳児検診で言葉の遅れがあると指摘され、先月から療育に通っています。 2語文は出ますし、 「ママ、明日ハッピーセット買いに行こうね」 とか、 「お風呂入ってご飯食べたらみーんなでチョコ食べようね」とか、もはや何語文…
上の子が自閉症と、ADHDと診断してもらいました。専門の病院ではっきりと言ってくださるお医者さんのところで、出来ればはっきりとわかった方が今後動きやすいですとお伝えしていました。他のところはこの子が?普通の子ですよと言われるばかりで正直ガッカリしてました。はっき…
療育行ったら、隣に止まった車を見たら子供助手席、シートベルトのみだった😱 え、年中か年長さんだよね? まさか療育に来ている親でいるとは思わなかった。 帰りも、助手席に乗せて帰られました。ジュニアシートものせてないようだし、いつもこうなんだ…😱😱😱
5歳の長男に対する叱り方について 長男は発達障害の疑いがあり、現在療育に通っています 発達障害のせいなのか扱いにくい部分が多々あり、同年代の子と比べて落ち着きもないし、言うことを全くききません。 こう言う子にはあまり強く叱らない方がいいと言われていますが、意識は…
全ての質問の中で人気のランキング
セブンイレブンの金のビーフカレーって人気商品なんですか?🥺 1年ぶりくらいに食べたくなって今…
ベビーカレンダーのプレゼントに応募したら、 08000800349という番号から電話がありました。 調…
セノッピー、使ってる方いますか? 効果はありましたか? イライラの方です🥲🥲
初めて万博に行くため教えてください。 並ぶのは家族全員でとのことですが、 例えばわたしと友…
みなさんだったらどうしますか? 義実家(義両親と義祖父が住んでる)の道向かいに住んでいま…