女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
喋るのが遅かったお子さん、いつ頃喋りましたか? うちの上の子は今2歳4ヶ月ですが、 まだほとんど喋りません。基本「んー」しかいってません。 最近療育に通い始めましたが、喋れるようになりますかね、、、 自閉症ではないと言われました。 ママ、パパ、アンパンマン、ちゃち…
今2歳8ヶ月の子。 療育についてです。 言葉が遅く、2語文はまだです😅単語も言えるものもあれば言えないものもあり、、 今すぐ療育に行くか、3歳児健診を待ってみて、それからでも遅くないか迷っています😅 4月から保育園に通いだして、だいぶ言葉も増えました。 前に比べて落ち着…
3歳8ヶ月の男の子がいる者です。 発達の療育のことについてわかる方いらっしゃいましたら 教えていただきたく、投稿しました。 前回、発達の検査があり本日結果を聞きに行きました。 状態と年齢など数値を伝えられて終わりました。 3歳8ヶ月なのに、トータル2歳半でした。 これ…
幼児療育について。 リタリコ等、その他複数の施設を見学してきました。 保育園より発達の役に立つという確信が得られませんでした。 確かに息子一人に対して100%向き合ってくれる個別指導は魅力的です。 でも色々なおもちゃで遊ばせているだけにも見えます。 確かにこの子はこ…
療育行ってる方にお伺いします。 近々療育の見学に行こうと思うのですが、旦那もついてきたいと言います。療育の見学って父親あまり見かけませんよね?一緒に行っても変じゃないでしょうか…
息子が療育先で頭打って吐きました😭 病院行こう!と先生と行ったのは まさかの整形外科でレントゲンのみ。 しかも徒歩で10分くらい歩かされ… たんこぶもなければ骨も大丈夫でしたが 吐いた原因が分からず怖いし、 療育の先生にCT受けに行くべきか聞いたら 「たぶん大丈夫でしょー…
発達障害。 自閉スペクトラム息子がいます。 子育て難しいながらも本など 読んで参考にしながら 主人に読んでもらったのですが うちの子よりこの子の方が 大変そうだねと言われ。 保育園や療育、寝るまで 暴れるのも付き合うのは 私なのに 腹が立ってしまって 有給とってずっ…
こんばんは。 息子が先週の土曜日から体調を崩しています。 最初かかりつけ医に手足口病と診断されましたが、再度嘔吐し救急病院を受診したところ、発疹がお尻にしか出ていないので胃腸風邪と診断されました。 土曜日に発熱し、3回嘔吐しました。 日曜日、月曜日は少ししんどそ…
2歳4ヶ月の息子の言葉の発達が遅いです。 運動面は月齢相応です。 初めての発語は1歳ちょっとでした。 今は単語をたくさん話すし、意味も理解しているようです。 発音は未熟ですが、たとえばお茶が欲しければ「おちゃ」と言ったり、何かが欲しければ「ちょーだい」と言い、お菓子…
交流をやたら避けたがるママの気持ち。 とあるママが、そんな感じです。 単純にそういう方の心理が知りたいです。 今後長い付き合いになるので、もめたくないですから。 療育に通っているのですが、そこのママ。 私にだけそうなのか、皆にもなのかは解りません。 知り合って1年…
息子は生後8ヶ月になりました。 心疾患で半年入院しており、ずっと点滴が繋がっていたので、思うように動けず、6ヶ月でやっと手術後に体をひねったり足を上げたりはじめて、首すわりが完成して、生後8ヶ月手前でやっと寝返り、寝返り返りをしました。 先週町の七ヶ月児相談があっ…
みなさんならどうしますか? 息子が土曜日の夕方から発熱し手足口病と診断されました。 昨日熱も下がり食欲もあるので、今日からまた療育に通い出しました。 しかーーし、今日、お昼寝から起きてちょっとぐずぐずするので熱を測ったら37.6℃で、おやつを食べようと一口かじった…
はじめまして、ちびママです。 6才小学校1年生の息子がいます😊 息子は1才半のときに 検診で引っ掛かり 2才前から療育(児童発達支援)に 通っています。 4才4ヶ月頃に児童精神科にかかり 中度の注意欠如多動症です。と 診断されました。 今学校が終わったら デイサービス(放課…
敷地内同居の義母の軽い愚痴です。 お盆の保育園と療育の予定を来週に提出するので、昨日旦那から義母にお盆の義姉家族と集まる予定いつになりそうか聞いてもらいました。義姉に聞いてみるね。と言ってたとその時は聞きました。 そして今日、たまたま義母と会った時に、お盆の予…
平熱36.8度くらいの息子が 今37.4度って… 微熱になるのか😥😥? 明日療育いけるかなあ💦 早く完全に治って欲しい💔
明日1歳半検診です!、、、が不安しかないです😭 ○歩かない(伝い歩き、両手を繋いでは少し歩けますが1人タッチできません) ○言葉はなし(意思表示はしますが、単語はでません) ○指さしできない(テレビで犬を見た時アピールだけはしますが指はさしません) などなど、引っかかる要素…
ちょっと発達が遅いからって 今は 何でも 診断するね。 まだ 一歳でも 療育するんだね。 昔も今も変わらないと思うけど 今はなんでも 勉強勉強 お金お金 だよね。 子供にとって それがいいのか 悪いのか? (´-д-`)はぁー疲れる。
長男、スイカ食べれた!! いちご、バナナに引き続き、スイカも克服!! 最近できることが ほっんまに増えてきて 嬉しい😭😭😭 療育もうちょい増やそうかな💦
療育とか行った方がいいのか迷っています。 療育行くと保険入れなくなるんでしょうか? 質問に回答つかなかったので再質問します。 子供の状態は画像の通りです。3歳検診でひっかからなかったのですが、目が合いにくいと言われ、幼稚園の先生に気になることは教えてくださいとい…
療育について質問です。質問は、療育した方がいいか、療育に通うと保険に入れないと聞いたので心配、の2つです。 子供を療育に通わせた方がいいのかな?と迷っています。 12月生まれの3歳年少ですが、療育に通わせるほどの問題ではなく、でもちょっと心配…というくらいです。 …
幼稚園で2回子育て相談を受けていて、昨日は療育へ通ってみるのもいいかもしれないと言われました。 おもちゃを片付けるのが嫌。 (おもちゃ出す前に、「そんなにたくさん出すと片付けも大変だけど出来る?!」と聞いて、出来ると言うので出します。で、片付けの時間になると、「疲…
2歳児クラスで、うちの子落ち着きない(なかった)わーという方、どんな感じですか?お話聞きたいです。 息子は今年度入園したのですが、多分クラスでは1番落ち着きないです💧 療育→保育園なのですが、まだまだこれからなのか、やはり息子は発達障害的なものがあるのか、不安に思っ…
叔母からのおせっかいに悩んでます。 子供が自閉症のグレーで療育を始める所なんですが、 そのことを心配して週に何回も家にきてくれます。 私や子供の好物をいらないと言っているのに購入して。 ここまでならとても有り難いんですが問題は時間でして。 時間が叔母の仕事終わり…
保育園の先生方の対応について、どうしてもモヤモヤします…長文ですが、どなたかアドバイスをお願いします。。。 3歳になった娘は、今2歳児クラスで小規模の園に通っています。 普段から、目に見えたものに飛びついてしまうタイプで、先生方から、特に園長先生から、ほぼ毎日の…
3歳児健診、ハードル高すぎです😭 8月が誕生日の長男、健診の案内が届き 目を通して 愕然としてしまいました😓 言葉もまだ出ず、幼稚園の2歳児クラスと療育にも通わせてますが、健診内容・項目では 出来ない事ばかりで💧 引っかかるのは覚悟してましたが、これほどまで か …と …💧 …
こちらが我慢するべきなのでしょうか? 長いです。 娘の従兄弟(旦那姉の子3歳)が、発達の遅れがあります。 座るのも歩くのも遅く2歳手前でやっと、と言う感じでした。歩き方も未だに2歳の娘より拙く、ヨタヨタといった感じです。言葉は出ておらずしゃべっているのを聞いたことは…
長崎県の療育手帳の申請にIQ75以下で手帳は取得できますか? ネットで調べたら県によって違うらしいので… 誰かご存知の方いらっしゃいましたら教えて下さい!
今年担任になった先生しっかりして、園では一番怖い先生。でも、年長最後の年はこの先生でよかったって思ってきた。娘のできない部分教えてくれるのはありがたいが、娘のことを褒める部分は一切ない!! 娘そんなにだめ?? 呼ばれた時は、〇〇ちゃんここができてないので、お母…
お子さんが療育に通っている方にお返事頂きたいです。 子供に違和感があり、療育を勧められて利用するための受給者証が届きました。 封筒には受給者証と交付しますの紙一枚しか入ってなくて使い方などの説明もなく全然わかりません。 心理士さんと相談したときに市の療育施設一…
保育参観の皆さんの体験談お聞かせください🙇♀️ 2歳~3歳くらいの子供って、参観にママが来たらいつもより落ち着いてますか?落ち着かなくなりますか? うちの子は、元々落ち着きない子なのですが、参観に行ったら、思ったより落ち着いていました!(それでも十分目立ってます😱)…
全ての質問の中で人気のランキング
ボンボンドロップシール❤️ 今月娘の誕生日です🎂 ボンボンドロップシールが欲しいっと言っていて…
仙台市でボンボンドロップシール売ってるところ知りませんか? できれば、街中以外の車で行ける…
大分市でボンボンドロップシール販売してる場所ありますか? 文字以外で探しています。
大分市 アクロスの中にあるバースデイ閉店するのショックなんだけど😂😂😂
この場合行かせますか? 幼稚園で来月登山があるみたいです。 しかしその地域に今週2回 クマが…