女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
2歳9ヶ月の娘なんですが、一歳半健診で言葉の遅れを指摘され、現在毎日の保育園と2ヶ月に一度療育に通っています。療育に行くようになって単語は増えてきたのですが二語文は全くありません。保育園の他の子、特に一つ下の子たちがペラペラ喋っているのを見るたび凹んでしまいます…
旦那のことで悩んでいます。 うちの旦那はキレやすく、仕事、プライベートでも瞬間湯沸かし器的にキレます。 仕事では職場の人を殴ったりもしてるそうです。 本人は自分は間違ってない、の一点張り。 気に入らなければ怒鳴る。 怒鳴って手を出せば事が済むと思っています。 結婚…
1歳2ヶ月になりました。ズリバイのみです。 ズリバイを開始して1ヶ月が過ぎました😢すぐにハイハイやつかまり立ちに移行するかと思いましたが特に変化がありません。お尻をあげてフリフリしたりとか、ズリバイ→お座り、お座り→ズリバイをしたりもしません。本当に変化がないです。…
家庭療育について、分かる方教えて下さい😊 1歳9ヶ月、発達障害グレーの息子がいます。 来年の4月から、療育に通う予定です‼️ それまでに、何か家庭で出来ることがあればなーと思っています。特に癇癪について。 というのも、最近癇癪がひどく、 私自身もパニックを避けるよう…
4月から療育のディに行く予定だったんですが、言葉もでるようになり幼稚園に面接いったら入れることになりお断りしようとおもいます。うまーくお断りしたいんですが、みなさんならなんて断吏ますか?
ギフテッドかタレンテッドと判断されたお子さんいらっしゃいませんか? 今どのような教育か療育かを受けていますか?
自閉症の目が合わないのは、生まれたときからでしょうか。それともある日目が合わななくなるという感じでしょうか。 息子は新生児~3ヶ月頃の、じっと顔を見てくるというのがありませんでした。 今、他の月齢の浅い赤ちゃんを見ると、こんなに見つめてくるんだ、、と驚きます。息…
3歳の息子を放課後等デイサービスでの療育に通わせることになりそうです。 ですが最近、放課後デイサービスでの虐待のニュースをよく目にし不安です(働かれている方には失礼な発言で申し訳ありません。) こんなのはごく一部ですよね? 施設が信頼できるかどうかはどんな風に見極…
この前1歳健診で発達相談をして、グレーかも?と言われました。 発達相談の健診の内容は 1、白い紙を置いて色鉛筆を持たせる 紙に大人が書いて、真似するかどうか診ているのだと思います 本人はジッと色鉛筆を持ってただただ見つめていました 2、小さな鈴をつまめるか この…
未満児(一歳)から療育を受けたお子さまはいらっしゃいますか?今週発達外来にいきます。
ADHDについて質問です(*´•ω•`*)… 先月2歳になった男の子ですが・・・ とりあえず落ち着きがないです(>︿<。) 1歳半検診でも引っかかり親子教室にも行って来週からは療育に通う事になりました。 とりあえずじっと座ってれません・・・カートなどにも乗ってられません^^; ただスーパーでジ…
子育てに疲れた もうめんどくさくて なにもしたくない 療育では、困る行動や気になることを教えてくれるのに! 園では 問題なし良い子と言われます 知識ないだけだろう!と思います 理解されてない 息子が困ってるとかそういうことが 理解されずスルーされてるかと思うと悲しくな…
2歳の息子なんですが、言葉が単語しか喋らない(10個位)1歳半検診で絵の指差し出来なかった。 みんな集まって遊んでるのに、息子は車で1人で遊んだりじっと出来ずうろうろして落ち着きがないし言葉が単語しか喋らないので療育で今度検診があります。発達障害 自閉症のグレーなの…
療育に対して、不信感かつ怒りがフツフツと…沸いています。結果、年内または1月末に急遽辞めさせられる方向となりました。 療育に週二日、4月で2歳になった息子が4月から通っており。一学年上の子に混じりながらやるも悪目立ちしたりして担任Aから保険じゃないが安心材料として…
今更だけど 気になってた「今日から俺は」みました!! 何あれ!! めっちゃオモロい!! 久々に笑った (。≧ω≦)ノ 演技力ないとダメなやつ!! みんな上手っ❣ 個人的には ムロさんと、佐藤二朗さんもっともっと出して欲しいー \( *´ω`* )/ そして太賀さんの演技初めてみたけど、 …
おはようございます いつもお世話になってます💦 息子の発達のことです 来月2歳になります 1歳すぎくらいから発達の面で心配しています 今特に気になっているのは クレーンが多い 他人とは目が合いづらい 知らない人から話しかけられても顔そらします 意味のある発語なし 模倣が…
検診が12月の中旬にあります・・・ 2歳の息子は今まで自分の親に預けて1人で行ってました^^; ですが12月の検診はみててもらえないので子供も連れてく事になるんですが・・・ かなりのやんちゃ坊主というか発達障害グレーゾーンということで療育に来週から行く予定にもなってます^^; と…
二歳半くらいってどんな感じですか? うち言葉は完璧で普通に会話できます。ごっこ遊びも大好きで良く相手をさせられます。 お友だちとはあまり遊びませんが、最近少し興味がでてきたようで「お名前教えて」と聞きにいきます 心配なことが 全然言うことを聞かない。お店でもおお…
1歳0ヶ月の娘がいます。 この時期、指差し、親のまねっ子、どうぞやちょうだい、などする時期かと思います。 しかし、うちの娘、何もしないのです。 ちょうだいとしてから物を渡そうとしても怒ったり泣いたりして、結局できません。 指差しももちろんしません。 歩くこともせず、…
2歳7ヶ月の息子が田中ビネー式の結果70点でグレーゾーンでした。 ギリギリ70点なのも心配しています。 早産で産まれたのでずっと大学病院でフォローしてもらっていましたが、やはり他の子より言葉も遅いし出来ないことが多いです。 単語は20個、スプーンフォークもまだ苦手、保育…
大阪市の療育施設で評判のいいところとかあれば教えてください。2歳前後で母子分離希望です。保育所も進められましたが住んでいる地域では入れず、母子分離の療育施設を探しています。 他にも言葉の療育、こちらは母子一緒で大丈夫です。 でいいところあれば教えていただけると嬉…
今日、療育の保育士さんとお話していたら 「ここに通ってて、途中で卒業なんてものすごく稀だよ」と言われました。基本的に保育園までのつなぎって感じの療育です。 特に診断を受けた訳ではなく、私が通いたいと言って入れてもらいました。 私は、息子に障害あるかもなって認めな…
先日、市の発達相談へ行きました。 言葉は最近3語文などで話すようになったのですが、支援センターなどで何かに集中していると目が合いにくい、何回か伝えないと指示が通らない時があるので来春に控えた入園が心配だったからです。 心理相談員の方が子供と遊びながら様子を観察し…
長男の療育手帳の再判定のために 家庭センターに来て今別室にて 待ちちゅう(´ 3`) 暖房がきいてるからぬくぬく~ 眠くなるー😪 しんちゃん夜見ながら待つ‼️
この間ママ友との会話のなかで幼稚園はどこにする?という話になり(互いに二歳児クラス)「うちは療育園にいくかも」とサラッと話されました。 そのときは療育のことについてあまり知らず、そうなんだ位で流しましたが、後で調べてみるとなにか特別な声かけなどしたほうが良かったの…
住んでる市町村の療育施設の空きがないと言われたら、ただ家庭で見ながら空きが出るのを待つしかないのでしょうか。
定型発達の3歳児ってどんな感じなんでしょう。 うちの3歳2カ月の子は発達障害疑いで、療育施設の順番待ちです。 買い物に行こうと外に出れば、お気に入りの公園もしくは大好きなパン屋さんに行くものだと思い込み、どんなに今日は行かないよと言って聞かせようとその2カ所に行…
発達遅めな子について。 10ヶ月までは寝返りでコロコロ移動して行きたい場所につくと座って遊んでいました。11ヶ月でやっとハイハイを始め、いまは一日中楽しそうにハイハイしていています。 私によじ登り立ったりはしますが 机などには、まだつかまり立ちはしません。 バイバイ…
お子さんが療育手帳を持っていることで、保育園の入園が厳しい(入園を断られた)と感じたママさんはいらっしゃいますか?
全ての質問の中で人気のランキング
セブンイレブンの金のビーフカレーって人気商品なんですか?🥺 1年ぶりくらいに食べたくなって今…
ベビーカレンダーのプレゼントに応募したら、 08000800349という番号から電話がありました。 調…
セノッピー、使ってる方いますか? 効果はありましたか? イライラの方です🥲🥲
初めて万博に行くため教えてください。 並ぶのは家族全員でとのことですが、 例えばわたしと友…
みなさんだったらどうしますか? 義実家(義両親と義祖父が住んでる)の道向かいに住んでいま…