※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
つきのしずく
子育て・グッズ

幼稚園児の子育て相談で、おもちゃ片付けや食事に関する悩みがあります。子供はやる気がなく、朝の準備も時間がかかるようです。発達心理学の先生からのアドバイスを求めています。

幼稚園で2回子育て相談を受けていて、昨日は療育へ通ってみるのもいいかもしれないと言われました。

おもちゃを片付けるのが嫌。
(おもちゃ出す前に、「そんなにたくさん出すと片付けも大変だけど出来る?!」と聞いて、出来ると言うので出します。で、片付けの時間になると、「疲れちゃった」とダラダラしてなかなかやらない)

下の子が嫌がってもやり続ける。
(体を使った遊びが好きで下の子に乗ったりして、泣いて嫌がってもまだやっている)

あまのじゃくで、何か機嫌が悪いとか気分的に何かあると、「やる~」、「じゃあやって」と言うと「やらない~」の繰り返し。

相談の先生は発達心理学の先生です。私が家での状況を話すので息子の様子を見たわけではありません。先生としては、何度言ってもやらずに最後怒られてやり始めるというか所は、悪気なく耳に入ってないと思うとのことでした。

あとおもちゃ片付けなどは楽しい事から次の事への気持ちの切り替えが苦手なんだと思うと。

朝から準備に時間がかかります。眠たいとか、食べる気ないとかで。

食べるのは気に入ったものなら早いですが、大抵遅いです。でも給食は早いみたいです。

3歳前でこういう感じのお子さん、いませんか?

コメント

シャチ

4歳すぎてる娘ですが、書いてあるままのような感じです。
癇癪?まだイヤイヤ期なのか?ってくらいイヤイヤ言うことも毎日のようにあります。
何度か優しく伝えるくらいでは、やらなきゃいけないことはやらないことの方が多い。
怒鳴られないと片付け、食事など始められません(途中で手が止まって再開させるのも怒鳴らないとやらない)。
パパに飛び乗って遊んだりしてて、あと5回ねと約束しても、守れず、「やめようね。もうおわりね」は聞こえない。ずっと飛び乗ったり体当たりして、強めに突き飛ばされて泣かされるまでやります。
我が子は絶対発達障害だ!発達障害だと診断された方が、できないことがあっても諦めがつく(自分がイライラしない)と思い、4歳ちょうどの時期に発達検査受けましたが、大きな遅れはないと言われました…。
保育園の先生にも、園のようすを聞いてみましたが、特に目立つ行為はないといわれました。

  • つきのしずく

    つきのしずく

    そうなのですね。発達障害だと言われた方が…の気持ち分かります。
    下の子がイヤイヤ期ですが、下の子よりも口数的に手がかかります。

    息子はそんなにイヤイヤ期が軽かったから今来てるのか?それとあまのじゃくが合わさって酷くなってるのか?!と色々試してますがなかなか…。

    ちょっと効果があったのが、片付けだと「さぁお片付けロボットに変身!!3.2.1GO!!」と言うとロボットが飛ぶように片付けをしてくれます。煽ててやらせると出来ることも多いですがこちらの気力が持たなくて(笑)

    • 7月2日