※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ライン
子育て・グッズ

息子の発達障害の療育について、家でできる訓練方法を教えてください。

いつもお世話になっています。
発達障害のお子さんを育てている方、療育に詳しい方にお聞きしたいです。
息子は発達障害で今、支援センターで相談&療育機関の通所の申請をしてもらっています。
家でも出来る訓練(?)療育方法が何かあれば教えて頂きたいです。

コメント

deleted user

息子が自閉症スペクトルです‼︎

秒針のある時計でここの針がここに来たら、何の時間とかルーティンを決めるといいみたいです(*^^*)

とにかく変化がストレスになるみたいなので出来るだけおなじ生活してます。

  • ライン

    ライン

    ありがとうございます。
    うちはまだ小さくて自由に動いているのでそこまでこだわりは出てきてないですが……
    そうなんですね!!本当に勉強になります。
    同じ生活って大変じゃないですか?

    • 12月13日
  • deleted user

    退会ユーザー

    うちの子は2歳です。
    療育は早いに越した事ないと聞いて、2歳前に始めました(*^^*)

    同じ生活…大変ちゃ大変ですね(´;Д;`)
    でも、パターンが決まってるから楽ですよ^_^

    • 12月13日
GTN☆妊活開始待

何ができて何ができないにもよるので難しいですが・・・
数年先に出来てて欲しいことを考えて、それにつながるもとを現在やる!のがベストかな?と思います^_^

  • ライン

    ライン

    ありがとうございます。
    まだ小さいこともありますが出来ないことが多すぎて……。
    根気強く教えてるんですがなかなか身につかなくて時々、心が折れそうになります。

    • 12月13日
  • GTN☆妊活開始待

    GTN☆妊活開始待

    ゆうごすちんさんがおっしゃっているように特性を生かしてあげるといいですね!
    あわせてこれから言葉を覚えていくと思いますので、
    ブーブーではなくて、車
    わんわんではなくて、犬など、赤ちゃん言葉を使いたいところをちゃんとした名前で教えてあげるといいと思います😊

    • 12月13日
  • GTN☆妊活開始待

    GTN☆妊活開始待

    これからも大変なことが多くあると思いますが、焦らずに!頑張ってください!

    • 12月13日
ゆうごすちん

長男がADHD、次男が自閉症スペクトラムです。
その子の特性に合わせるのが一番いいので、何が苦手で何が得意なのか、具体的にどういうことで困ってるのかによって方法が違いますよ!
訓練というよりもできるように工夫すると言ったほうが正しいです。

例えば、耳からの指示だとうまく聞き取れなかったりするので、絵カードで示してみたり。
発達障害の子はルールには従うタイプが多いので、守って欲しいことはルールとして刷り込んでいくとかですね。

  • ライン

    ライン

    ありがとうございます。
    話しかけてもあまり反応しないので絵カードいいですね!!
    試してみます(//∇//)

    • 12月13日