女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
子供が保育園から療育をすすめられた。 まだ何も診断されてないのに最近自分の気持ちは不安定。 仕事の途中や休み時間、電車でも涙がでてきてしまう。 こんな弱い自分が情けない。。 まだ何もわからないのに。。
シングルマザーの方で、お子さんを療育に通わせている方いらっしゃいますか?療育、仕事どのような感じで両立しているかお聞きしたいです。 よろしくお願いいたします。
2歳2ヵ月の息子がいますが、発語ゼロです。(パパパパーなど、宇宙語は話します。こちらの言っていることはある程度理解している様子です。) 病院のリハビリと療育には行っていますが、STはまだ受けていません。 なにか家でできる訓練があれば教えてください! また、歩行もまだ…
長男の発達障害についてです。 長男は現在3歳で、4月に保育園に入ったときに1か月ぐらい給食が食べられなかったことで園長先生に発達障害の疑いがあるので検査をしてほしいと言われ、子供の発達障害などを診てくださる精神科を受診して、町がやってる保健師さんや臨床心理士さん…
療育と幼稚園の併用してる方、双方の情報交換や連携はどのように行われてますか? 幼稚園側が協力的でないということもあったりするのでしょうか?
3歳半の息子。 療育にも通っているし、親は、発達のことは、十分分かっている。(受け入れている) それでも、スーパーや病院などで、癇癪を起こすと、回りの見る目が、キツい…。 (子どもは)我慢できないのか。 親が、甘やかせているからだ… そんなふうに思われる。 同じくら…
2/3から食事拒否がはじまり、現在も続いています。前回も投稿させて頂きましたので、細かい内容は省略致します。 大学病院の小児神経科Doctor受診も経過観察で終わりました。私としては発達検査やMRI検査をするのかな?と思っていたので拍子抜けでした。伝い歩きが出来ている…
パパママの区別がつかない… 0歳の頃から不安要素が沢山あり、何らかの発達障害があるのは確実だと思われる娘。 (色んな所に相談していますが、まだ療育は受けれないと言われていて、コロナが落ち着き次第民間の療育探しと思っています) その中でも、言葉が遅い、こちらの言っ…
うつ病ってどんな感じなんでしょうか? 長文で失礼します。 最近、旦那が自営業なのですが経営がここ数ヶ月本当に危なくて、更にコロナウイルスの影響で追い討ちかけられ、資金繰りで頭を抱えてて また旦那から「お前に関心なくなった、女として見れない」と告げられたり、…
来週息子の療育と病院あるけど コロナ大丈夫なのか、、、 でも、伸ばすにしてもいつまで伸ばしたらいいのか 療育はリハビリを始めるけ息子にとっては 行った方がいいんだよね~ 最近やっとずり這いで前に進めるようになったし つかまり立ちしようと頑張ってるけリハビリで 後押し…
2歳7ヶ月の男の子のママです。 未だに言葉がでず、喃語のみです。 喋れる言葉はパパ、ママ、パンと数える程 その他は最初の言葉を言う程度です。 意思疎通はできます。こちらの言ってることは ほとんど理解できますし、言いたいことも ジェスチャーや指差してで伝えられます。 2…
今日は1歳半検診でした。 息子は言葉がまだハッキリと話せなくて、アパパン(アンパンマン)とかパパをたまーにいうくらいです。 真似してたまにバイバイとかじぃじ、ばぁばとかママとか言う時もありましたが、ほぼ話しません。 言葉の理解は出来てます。 ・ダメ ・ゴミ箱にポイ ・ま…
(幼稚園)一切指示が通るように促したいです。 現在年中さんで5歳の子供がいます。いわゆる発達グレーな感じで診断はないものの、早生まれもありクラスの子達とは同じようにできない事が多々あります。 現在の状況としては 知能検査は受けたが正常基準内で障害がある数値ではな…
保育園から児童福祉センターに行くことを勧められ本日行ってきました。 現在子供は5歳ですが、テスト?の結果3歳10ヶ月程度の発育状況だと言われました。 主に集中力の持続がない。言われたことをちゃんと理解しているのか怪しいなど…。 そこで療育を進められ、予約待ちをするこ…
下の子の療育の日と上の子の分散登校の日が被った😭 1つは今月で担当の先生辞めちゃうから何としてでも行きたいのに😣2回あって1日は分散登校と時間も丸被りだし、もう1日も時間はまだ決定してないけど登校の日と被ってる😫旦那が休みであることを祈るしかない😵でもだいたいこうい…
2歳4ヶ月の甥っ子と5歳1ヶ月の弟についてです。 2人とも何らかの障害を持ってるのでは...?と気になっています。 特徴として、甥っ子は 単語を一言も話さない。人見知りはするが直ぐに懐く。黙々と1人遊び。私が娘と遊んでいると楽しそうに笑いながら見ているが甥っ子に同じこと…
療育通わせてるママさんおられますか? やっぱり今は療育も閉鎖中でしょうか? 地域によるのかな?😣 これから療育通わせるんですけど 今見学とか行かない方がいいのかな?😢
悲しくなってしまいました。幼稚園の先生も子供に対して先入観ってもちますか?面談で悲しい思いをした保護者の方いますか? 私が偏った考え方をしているのかもしれないので、冷静な意見をお聞かせください😭 息子は早生まれ+発達が少し遅かったため、市の親子相談に出向き保健師…
療育に通ってる方に質問です。 いま3歳前で療育に通い始めました。 まだ始めてから数回しか行ってないのですが どんな事されていますか? ほとんどは毎日同じ内容ですか?
言葉が遅いです。 絵をみて、〇〇はどれ?と聞くとしっかり指差しできるので、物の名前の理解はできてると思いますが、発語がたまーーに犬をみてワンワン、アンパンマンをみてマンマンマと言う程度です。 検診が怖いです。 どうしたら発語が増えますか? 療育とか行かれたことあ…
まだコロナ流行してない地域なので 療育や児童館やっていて行っています。 昨夜子供が一回だけ夕食中に吐いてしまいました。 一回だけなので胃腸炎ではないのかなと思ってますが(胃が弱い子供なので) 今日は家でゆっくり様子見てます。 明日から外出控えた方がいいのか悩んでます…
またまた吐き出したいだけなので批判等はご遠慮下さい。 民間の療育園に通っています。コロナの影響で小学生が増加し、時短になりました。(未就学児はお弁当持参で11時にお迎え12時半帰宅) 今日『送迎できなくなりました。各家庭で送迎お願いします。』とプリントが、、、 療育園…
療育の効果はいつから感じるようになりましたか? うちの子は0歳から発達障害だと思っていてました。 1歳で入園した保育園の先生方も発達障害だと思っていたそうです。 小児科や健診などでは気にしすぎと言われ続け。 3歳児健診で酷い癇癪を起こし、やっと発達障害だと信じても…
療育手帳をお持ちの方教えてください 申請して1カ月経ちますが面接の連絡等まだきません。 IQみたいなのみていただくみたいですが 保育園や幼稚園のプレなど調べているのですが 断られる可能性あるので どれくらいの発達なのか知りたく 待っています。みなさんどのくらいで連…
双子妊娠で管理入院中です。 上の子は明日で2歳4カ月になります。 入院している病院はコロナとインフル対策の為、18歳未満の子供は病室どころか病棟に上がることすら許されていません。面会が許されているのは旦那か母のみです。 コロナの状況を考えると仕方のないことなのです…
とても悩んでいることがあるんですが。 私の旦那の方のお兄さんの子どもたちの話です。 4歳と5月で2歳になる姉妹がいます。3歳離れています。 この子たちは2人と発達の遅れがあります。 4歳の子は現時点で、オムツは外れていません。トイレに行く気もない。食事面では箸のトレー…
先週の療育で 三月末にある卒園式にむけて ってことで 定番の(私的には) 「みんな友だち」 を練習しますーって歌ったけど、 既にうるうるきてしまった ( ; ᯅ ; `) 1年通わせて貰ったけど ほんと感謝しかない😢 長男の発育は勿論だけど 私の精神的にも支えられた部分がめちゃくち…
子供が朝起きてからずーっと歌ったり喋りっぱなしで時々静かになりますが、子供はこんなものでしょうか😅? 最近はイタズラもなかなかやめず、注意ダメなら強制終了…。 一歳半検診では、じっとせずよく動き、気になるものを取りたがる落ち着きのなさを相談しました。 しかし、…
発達障害児が受けられる公的支援はどういったものがあるのでしょうか? 娘は3歳の時に自閉症と診断され現在療育に通っています。 今まで病院の医師からは何の話もされたことはないのですが、療育手帳や障害者福祉手帳などがあると最近知りました。 自分でもどういったものなのか…
後追いしません。 もうすぐ10ヶ月になる男の子ですが、人見知り、後追いをしません。 人見知りしないのは産まれてから今まで色んな人に会わせるようにしていたからかな、とあまり気にしてはいないのですが… 私が他の部屋へ行っても、気にせず全く泣かず。 家だから安心している…
全ての質問の中で人気のランキング
セブンイレブンの金のビーフカレーって人気商品なんですか?🥺 1年ぶりくらいに食べたくなって今…
ベビーカレンダーのプレゼントに応募したら、 08000800349という番号から電話がありました。 調…
セノッピー、使ってる方いますか? 効果はありましたか? イライラの方です🥲🥲
初めて万博に行くため教えてください。 並ぶのは家族全員でとのことですが、 例えばわたしと友…
みなさんだったらどうしますか? 義実家(義両親と義祖父が住んでる)の道向かいに住んでいま…