女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
3歳4か月の息子がいますが 喃語いがいまったく言葉をはなしません。。 周りからはもっと喋ってあげなよ とか言われますが言われなくてもぺちゃくちゃ うるさいくらい私も話しかけてます、、 最近だと上司に そのくらいの年齢だと日本語じゃない日本語で かわいいでしょー っと当…
2歳8ヶ月の息子についてです。 やっと最近二語分が出るようになりました。 はいどうぞ、ままいた、ぱぱいた、ままぐー(まま寝ている) 単語も喋れますが少ないです。 1から10まで理解しているか分かりませんが全部言えます。 歌やダンスも好きで頑張って真似してます。 靴も履ける…
4月から保育園に3歳と6ヶ月の子供を預けて仕事を始めます。 自分で決めたこととはいえ4月からの生活に不安だらけで😭 長くなってしまいましたが何か一つでも同じだなって思うことがあればお話したり励まし合いたいです💨 長男は年末に自閉症の診断を受け週一療育に通っています。 …
胃腸炎、胃の風邪、療育、ご飯についてです! 今日の朝からお昼にかけ、3回ほど 娘が嘔吐しました。 下痢はしてなくて、多分 胃が弱く?12月頃にも戻しました😭 病院に行くと、胃の風邪、下痢が出たら それこそ胃腸炎だね〜伝染らないからね☺️と言われました それから食欲などは…
発達外来を予約し六月に初診になりました。 診察していきなり診断されるものなのでしょうか? 六月に息子は一歳十ヶ月になっています。 現在指さししない、発語なしです。 療育には春から通う予定です。 保健師や検診ですすめられたわけではなく 私自身で希望して 通うことになり…
2歳アンケートで言葉にひっかかり、市から親子教室(療育?)に参加するよう勧められました。同じように言葉がでない子と集団でするものだそうですが、同じような教室に参加された方いますか?効果はありましたか?
子供の癇癪や乱暴な行為が辛いです。 オムツ替えようとすると奇声出して暴れる 服を着替えさせる時も奇声出して暴れる 食事で「これはもういらない」となった物は器を奇声をあげて投げたりひっくり返す、ダメだと注意すると更に奇声をあげて暴れる お風呂行こうと声をかけると奇…
明日定期検診なんですけど皆さんなら行きますか?💦 電車とバス乗り継いで行きます。 この間療育も電車、バス乗り継いで行ってきたけど、なんかコロナこわくなってきてしまって💦 血液検査の結果聞いて、発達みてもらうやつなんですけど、行っておいた方がいいのかな…。
療育教室や放課後デイサービスを利用されてる方教えてください。 利用するには計画相談書?を作成の為、一度相談員?みたいな方に書類を作成してもらわなければならないのは、皆さん同じですか? 役所で利用手続きする書類を書き提出しました。 そしたら相談員?さんがそれは私…
保育型の療育園に通っている方、私の園は休園する予定はないのですが、預けますか? 私は専業主婦なので、家で見れます。 でも、子供たちと関われるし、療育園に通わせたいと思ってしまいます。 自粛する方はいつまで休みますか?
子どもが一歳半検診で、少し引っかかる所があるという事で半年後に再度健康センターへ来て下さいとの結果でした。特に病院や機関は紹介されてません。 (歩ける、発語あり、物や色の指差しはOKだったのですが。「お母さんにオモチャを渡して」が遅かったり名前に対し返事したりし…
しんどいですー。 愚痴なので批判はご遠慮ください。 コロナ対策で仕方ないとは思いますが、共働きばっかり優先されてる気が、、、保育園や学童は受け入れ、休んだ分の給与はある程度保障。 預け先がなく仕方なく専業で見ている主婦は何の保障もなく子どもの受け入れ先はすべて休…
1歳9ヶ月、いまだに意味のある言葉ゼロ····宇宙語は沢山。 バイバイやいただきます🙏の真似もしない。やらせようとすると嫌がって怒る。 唯一、大好きな乗り物や野菜の指差しは出来る。 私の育て方が悪いのか、、何か問題があるのか····· 療育に行った方が良いか、息子を信じて2…
専業ですが、子どもの療育の送迎があり時間が自由には使えません。下の子もいて自分の時間はほとんどなくて預けられる環境も整ってません。 家事に時間がかかります。遊びに連れて行ったり絵本読んだりなんてほとんどできてません。 家事と子供の世話に追われて、教育熱心とはほ…
発達障害グレーの息子がいます。 来月から入園で、その前に集団生活に慣らせる目的で今日から週2で療育に通うのですが、コロナのリスクがあり不安です。 集団生活に慣らす目的なのに休ませたら意味がないけど、子供の健康も大切だし迷います。 皆さんなら休みますか??
4歳の男の子で療育に通っています。 年長の春から小学校にあがるための面談を教育委員会と?するかどうか選べるとききました。 あと1年ありますが、した方がいいのか迷っています。 面談された方、どんな風だったか教えて貰えたら嬉しいです。 うちの子は3歳10ヶ月の時の発達検…
息子は発達障害のグレーです。 4月に入園予定で、その前に少しでも集団生活に慣れるように 明日から週2で療育に通い始めるのですがコロナが心配です😭 療育は10名前後、普段だと療育の子達が帰った後に小学生の学童としても利用されてるらしく、もしかしたら明日も休校中の小学生…
2歳までに言葉が出ないと、やはり自閉症なんでしょうか?何一つ言葉を発しません。ママパパなんて夢のまた夢です。どれ?とか、持ってきてなどの意味も理解してません。外に出ると私を確認することなく、どこまでも走って行きます。2歳になったら市から連絡が来るので、毎日焦っ…
3歳の息子を、好きになれません。 むしろ、大嫌いです。 ○○(療育先の名前)、嫌だ嫌だ。と四六時中言う。 家でも、出先でも、お母さん大嫌い、の連発。 何も言ってないのに、助けてー、と大声で叫ぶ。 (周囲の視線がキツいです…) とにかく物を投げる。 私も、大声で言いた…
イヤイヤ期の息子と毎日家にいます😭 コロナが流行る前までは基本的に午前中は毎日出かけていたのですが3月は園のプレも無いし地域の子供の行事もないし元々びっしり埋まっていた3月の予定が全て無くなってしまい途方に暮れています。 公園に行っても、考えることは皆んな同じよ…
質問させてください。 日中預かり型の療育に通っているのですが、コロナの為、国からの要請で、定員を超える人数を預かるそうです。 少人数でやってるところです。 国はちょっと矛盾してる気はしますが…。 その為、来るのは個人判断でって感じらしいのですが、みなさん自己判…
コロナの影響で療育がお休みのところありますか? 地元に公立の療育がなく民間の療育に通っているのですが急に○日、○日、○日は利用キャンセルでお願いします、と。 こちらとしては予定も組んでいますし、急に言われても、、、と困惑しています。 多分、学童もやっているのでそ…
放課後等デイサービスの施設長として働いていますが、今回の休校措置で朝から夜まで急遽、子ども達が来ることになり、4/27計画出産のため、3月中旬~産休予定でしたが、ただならぬ事態に、あまりにもそれは不可能な状態になり…💦 よく周囲の皆さんから「なんだかんだ言ってもお腹…
療育ひとつの病院ではなく、他も行ったことある方どうですか?うちは一つしかわからないので、でもなかなか良い主治医がいなくてまだ決まってません。他も見た方がいいのかな?
自閉症と診断くだると大人になっても消える事はないですよね?知的は追いつくと消える事もあるとききました。 息子は療育手帳のC判定ですが、自閉症の診断書があると特別児童手当の対象になるそうです。20歳まで貰う事はできますか? きっとこの先この子はいろんなところでつまず…
発達グレーで療育に通ってる方。 幼稚園や保育園に行きながらいつまで続けますか?
質問というのか、、、 長女5歳(年中)と、次女1歳1ヶ月の2人の子育てしています。 長女は、発達遅延もあり、療育に通っています。 次女は、今のところなにもなく普通に育っています。 長女の成長と、全く違う次女。 比べちゃいけないんだけど、つい比べてしまう。 つい、長女には…
療育に通ってるのですが、コロナの影響で来週から小学校が休みの為、小学生も来るらしく、接触させたくないとかあれば連絡してお休みしてくださいと言われました。みなさんなら休ませますか?
来週から次男の保育園も 2週間自由登園になった💦 長男の療育ある日は 保育園お願いするけど 他は家で2人みないと💦 ほぼ引きこもりだなー ( ; ᯅ ; `) お菓子&YouTube... 仕方ないと割り切ろう😢
全ての質問の中で人気のランキング
セブンイレブンの金のビーフカレーって人気商品なんですか?🥺 1年ぶりくらいに食べたくなって今…
ベビーカレンダーのプレゼントに応募したら、 08000800349という番号から電話がありました。 調…
セノッピー、使ってる方いますか? 効果はありましたか? イライラの方です🥲🥲
初めて万博に行くため教えてください。 並ぶのは家族全員でとのことですが、 例えばわたしと友…
みなさんだったらどうしますか? 義実家(義両親と義祖父が住んでる)の道向かいに住んでいま…