2歳の男の子の言葉の遅れと癇癪について相談。保健師から、発達が遅れている可能性や育児のアドバイスを受ける。療育ではなく子育て教室を進められた。
2才の男の子です。
一歳半検診で、言葉の遅れと
癇癪を指摘されていました。
二歳になり、癇癪はひどくなり、
言葉は半年で増えてはいるが、
私以外の人だと一回では聞き取れない
ことがほとんどだと思います。
無料で相談できるとのことで、本日、
保健師さんの育児相談に行ってきました。
保健師さんに言われたこと
・お母さんが言われるように、この子は何言ってるかわかりません。
・二歳をすぎてるので、文章で会話ができるのが普通です。
・少し喋ってはいるけど、これは理解はしてませんね!過去の会話を思い出して真似して喋っているだけです。
・外遊びの時間が一時間ですか?一日4時間はとらないと、そりゃ発達も遅れますよー(笑)
・言葉は、個人のペースということもあるけど、この子の場合は違うでしょーね!😃
・(癇癪を起こし、なかなかリセットされないとき、無理やり連れて帰るか、少し泣き叫ぶのを様子見て落ち着くのを待つかどっちがいいか聞くと)
え?無理やり連れて帰れないんですか?🤔じゃぁ、お菓子見せたりして、気をまぎらわすことをしてあげてください。そうしたら、子供は簡単に気持ちの切り替えできますから!😄
・まあ、おかあさんが、もう少し頑張って育児してみてくださいね!
・小さいなごらにこの子は生きにくさを、感じていますよ!お母さんが、がんばって!
と、言われてしまいました。
発達障害なのでしょうか。
私の頑張りで(←これ以上何頑張ればいいかわからないけど(笑))どうにかなるものなんでしょうか。
少しでも生きやすくしてあげたいです。。。
療育ではなく、子育て教室を進められ、予約して帰りました。
- kt(5歳5ヶ月, 7歳)
コメント
なめこ
えー!その保健師さん、ちょっとどうかと思いますが、、、😓
2歳なら、2語文くらいが平均かと思います。単語さえ出ていれば、指導が必要なほどの遅れとは言えないと思います。
お子さん、意思の疎通についてはいかがですか?
何か好きなものを見つけたとき、感情が揺さぶられたとき、指差しや「あー!」などの言葉で、気持ちを親と共有しようとしますか?
「ゴミすててきて」などの簡単な指示は通りますか?
この2つが出来ていれば、お子さんの中で社会性はちゃんと育ってると考えられると思います。
癇癪については、2歳くらいなら酷い子もまぁまぁいると思います。どんどん感情や欲望が複雑化してきて、だけど言葉で表現するのが難しいとなると、癇癪という形で出てきてしまうのもしょうがないと思います。
あと、そんな簡単に子供の気がまぎれたら育児なんて全然大変じゃないですよ😅うちは癇癪はあまりありませんが、それでも一度「イヤー!」ってなったら落ち着くまでは何でもかんでもイヤイヤ拒否ですよ😅💦
外遊びについては無視してください。笑
とにかく、その保健師がヘンです!!
実際に発達障害があるのか、個性の範囲なのかは、専門家に見てもらわないと分からないので何とも言えませんが、少なくとも発達障害自体がお母さんの頑張りでどうにかなるものでもないですし😅笑
気になるようであれば、区役所などで、直接療育など紹介してもらって良いと思いますが、そのへんな保健師に言われたことはとりあえず全て忘れて大丈夫ですよ😂
ママ
外遊び一日4時間⁉️😱
そんな子居ないでしょ❓❓
-
kt
下の子もいるし、毎日は厳しいなーと😅
- 10月23日
さゆ
めっちゃひどくないですか?(笑)
4時間も外で遊んでたら飯寝る以外ほっとんど外じゃないですか、、そんな子いるんですか?レベルでしょ。
いや、ほんと大らかな私でもクレームつけちゃうかもしれないくらいです、、
2歳の子が文章で会話できるの普通じゃないでしょ!!
突っ込みどころ満載すぎて思わずコメントしてしまいました。
イラっとさせてしまったらごめんなさい😢😢
お子さんと接したことがないので詳しくは分かりませんが、、
うちちょうどおととい臨床心理カウンセラーの方が面談してくれましたが、普通に様子見でした💦
-
kt
ありがとうございます!言われたときは、何この人!子育てしたことないのかな?と思ってイライラしましたが、帰ってきて子供みてたら、私の感覚がおかしいのかなーと不安になりまして😖💧
一緒に怒ってくれて嬉しいです(笑)
まだ、二語文はすこーしだけなので、遅れてることや、切り替えがうまくてきなかったり、障害あるのかもしれません。それは、いいんです。受け入れたいと思うんだけど、この保健師さんに言われるとなんか素直になれなかったんです(笑)- 10月23日
りーさ
え、なんですか、その保健師さんめっちゃ腹立つ🤨
すごくイヤな感じですね。
うちの子、発達障害でたしかに言葉の遅れや癇癪などありますよ。
でも定型発達の子だって2歳ならそういう子たくさんいると思います。
会話できる子の方が少ない気が💧
イヤイヤ期だってあるし、下の子が産まれれば赤ちゃん返りだってあるし…。
完全に私の個人的な意見になりますが、保健師好きじゃないんですよね(笑)
今まで関わった保健師、みんなイマイチで…💦
他にも臨床心理士と言語聴覚士の先生に相談した事ありますけど、やはり発達に関してはそちらの方が頼りになりました!
その無料相談は保健師しか相談乗ってくれないんですか?
育児相談だから育児全般って事で保健師さんだったのかも?
発達相談なら臨床心理士かもしれませんね。
私が発達相談しに行った時は臨床心理士の先生で発達検査もしてもらえましたよ😃
今度もし相談に行くなら発達相談にしてみてはどうでしょうか❓
-
kt
わたしも保健師さん苦手なんです😅なので、文章もちょっとトゲのある書き方になってしまったなと反省してます😂
臨床心理士の先生!なるほど!ちょっと調べてみます!😄
発達検査って、つみきとか、カード見て答えたりとかですか?- 10月23日
-
りーさ
トゲのある書き方になるのもわかる気がします😂
私は健診にいる栄養士さんも苦手でした😂
発達検査にも種類があるんですけど、うちでやったのはそうですね。
あとは型はめとか、丸とか線とか書けるかとか、色当てとか。
親は口出し・手伝い禁止なので隣で見てるだけでした👀
たぶん指示が理解できて行動できるかとかも見ているんじゃないかなって思いました。- 10月24日
-
kt
型はめ、やりました!
あのひと、臨床心理士さんだったのかなー。。。自己紹介とかもなくて、いきなり『お母さん、何か相談したくて来たの?』と質問から始まったので、臨床心理士さんなのかも😅(笑)- 10月24日
kt
ありがとうございます。意思の疎通はある程度できます。
リモコンとって!
おむつ捨ててきて!
など、気分でいや!って時が増えましたが、一歳半検診のときにはしてました。
指さしや『おぉーーーーー 』とこちらを見てきたりはしてます。
直接紹介してもらう方法もありですね!ちょうど保育園の受け付けも始まるので、ついでに、聞いてみます!