※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ねこ
子育て・グッズ

ダウン症のお子さんをお持ちの方へ 特別児童扶養手当や手帳の取得時期と診断名、合併症の症状について教えてください。

ダウン症のお子さんをお持ちの方に質問です!
●特別児童扶養手当
●障がい者手帳
●療育手帳
はいつ頃取得しましたか?
よろしければ、診断名も教えていただけると嬉しいです!
(ダウン症という診断だけでは出ないと言われたので、、)
あと、合併症をお持ちのお子さんは
いつ頃どのような症状を発症したか教えください✳︎

コメント

みくり

すいません。
ダウン症ではないけど、長男は広汎性発達障害。
次男広汎性発達障害とADHDです。
特別児童扶養手当と療育手帳3歳には診断手帳など取得しました。
その当時の、保健師さんが親身にしてくださって、手当しました。

  • ねこ

    ねこ

    遠方の病院で今治療中で、なかなか地元に帰れず質問させていただいていました😭
    お返事ありがとうございます!
    関係のないことですが、発達外来などはどれくらいの頻度で通われてますか?

    • 10月22日
  • みくり

    みくり

    治療、通院まではまだこれからです。今診断書書いてもらってる病院が通いづらいところだから、来年から、近くに変えようと思ってます。
    大人も子供、自立支援医療ってあって、毎月病院通うなら自立支援医療の申請、市役所で申請できます。
    病院の診断書必要です。

    • 10月23日
  • ねこ

    ねこ

    そうなんですね!
    自立支援医療は転院してからでも申請できますか??
    私もそろそろ転院の予定なので、、

    • 10月23日
  • みくり

    みくり

    転院してから申請でもいいと思います。
    去年私も調べたら発達障害です。私の小さい頃は、調べなかったからわからなかったかもしれません。

    • 10月23日
  • ねこ

    ねこ

    そうなんですね!ありがとうございます😊!

    • 10月24日
もふもふ

長男がダウン症です😊

特児は6ヶ月
療育手帳は1歳
に取得しました。

障がい者手帳がよくわからないのですが、身体の手帳のことですか?
それか、受給者証のことかな?

ダウン症の診断だけでは出せないと言われたのは手帳ですか?まさか特児ですか?
わかる範囲でお答えするので聞いてくださいね😊

  • もふもふ

    もふもふ

    あっ、ごめんなさい
    診断名ですよね。
    特児は普通にダウン症と書いてました。
    ダウン症の為、成長の遅延が見込まれる為、継続的な支援を要します。
    的な事か診断書に書かれていました。
    因みに、大きな合併症はありませんでした😊

    • 10月21日
  • ねこ

    ねこ

    特児はダウン症だけででるんですね!!
    特児がダウン症だけではでないかもと言われました😭
    でも、先生が診断書を書いてくれたら出るかもしれないとかなんとかで、あっちも曖昧で(笑)
    詳しく教えていただきありがとうございます!

    • 10月22日
  • もふもふ

    もふもふ

    こんな言い方すると役所の方に悪いのですが、福祉課の方でも良くわかってない方多いので自分で情報を集め無いと駄目だなぁーと私は感じました😅

    病院も一般的な総合病院や個人の産科だと特児の申請をよく理解してなくて、
    まだ無理とか療育手帳取ってから、
    とか勘違いして書いてくれない医者もいるみたいですが、特児はダウン症だけで申請出来ますし、万が一その時は申請通らなくても療育手帳取った段階でもう一度申請したり何回でも申請出来ますのでなるべく早く役所で書類を貰って申請して見てくださいね😊

    • 10月22日
  • ねこ

    ねこ

    そうなんですね!!ありがとうございます🥰✨
    さっそく病院に聞いてみます⭐️

    • 10月22日
蒼★夏♡彩♥晴☆

ダウン症長男です。
特別児童扶養手当は1歳、療育手帳は2歳で取りました。
特児は医師の診断書が必要なので、合併症や身体状況については医師が記入してくれます。
療育手帳は診断書は必要ないです。個人で児童相談所か市役所に問い合せて、何が必要か聞いてみるといいかと思います。
身障者手帳はうちは取っていませんが、2歳半でまだ全く歩けないので、取るかどうかはリハビリの医師との相談で決める予定です。難聴や視力障害などでも取れると思いますが、医師と相談するといいと思います。
診断名はいずれもダウン症のみです。
ダウン症以外の疾患名や治療照明が必要なのは、小児慢性特定疾患では無いですか?小児慢性特定疾患は、ダウン症の診断だけでは取れませんが、特児や療育手帳がダウン症の診断だけで取れないと言う話は聞いたことがないです。
療育手帳は医師の診断書などは必要なく、こちらから申請したい旨を市役所に伝えて、児童相談所に電話して面談しただけで取れました。
あと、療育手帳を先に申請して、判定がA判定で重度の場合は特別児童扶養手当の申請に医師の診断書を出さなくても申請できます。B判定だと医師の診断書が必要です。

  • ねこ

    ねこ

    詳しくありがとうございます!
    ダウン症に伴う知的障害
    などの診断がなければ、、
    と言われたので出ないかと思っていました😭
    特児に関してはまだ調べていませんでしたが、ダウン症だけで出るといいなぁ、、
    養育手帳は一歳前後が多そうですね!
    ありがとうございます!

    • 10月22日
はち

こんにちは😊
私は某県の、福祉課職員です。たまたま特児の業務を担当しているので少しでもご参考になればと思い回答させて頂きます!

特児はダウン症のみでも申請は可能です。正直、特児が認定されるかどうかって、お医者さんの診断書の書き方次第なんですよね💧
まずお医者さんに書いてもらった診断書を、市役所に提出しますよね?
そのあとに、その診断書は県に送られます。そしてその診断書は県に雇われている(嘱託医)、お医者様が見られます。
そのお医者様が診断書を見られて、特児の認定基準に当てはまると判断すれば、特児認定となります。

簡潔に申しますと、かかりつけの病院で書いてもらった診断書を別のお医者様が見て、特児認定かどうかを判断するって感じです!
なので、役所の人では認定されるかどうかは、お医者様次第なので分からない、、、と答えられたのだと思います!

  • ねこ

    ねこ

    そうなんですねー!
    今朝、県の方に問い合わせたら、今後もケアが必要みたいな書き方をしてもらえればおりるかも、、
    と言われました😂
    担当の先生に少し相談してみます!

    • 10月23日
  • ねこ

    ねこ

    ダウン症のみで申請する場合、診断書の様式は何のタイプを使えばよろしいでしょうか?

    • 10月23日
  • はち

    はち

    たしかに、今後も治療等が必要であることを記載してもらうと確率はあがると思います!
    知的精神障害の診断書の様式があるので、そちらに記入してもらうことになります!😌
    (写真のような様式です)

    • 10月23日
  • ねこ

    ねこ

    ありがとうございます!
    申請書をもらって書いてもらおうと思います⭐️
    詳しくありがとうございます!

    • 10月23日
ねこ

ありがとうございます!

ちーた

次女がダウンです!

特児は先生によってかなり違うみたいですね~😭
うちの地域の、障害児専門の病院に通ってるダウンちゃんは早くから申請してますが、うちの主治医の大学病院の先生は、1歳半過ぎないと診断書すら書いてもらえません😭

療育手帳は1歳からって、市役所の方にいわれました😳
ダウン症という診断だけで大丈夫といわれましたよ、やはり発達は遅めになるので。

身障者手帳は、うちの子は身体的な合併症は重くないので今のところ取れません。

受給者証は、5ヶ月のときに取りました😃

友達のダウンちゃんに、生後半年でてんかんになったって子がいます。
あとは肺炎とかRSの感染症はみんなそれぞれ入院したりしています😭

  • ねこ

    ねこ

    そうなんですね〜😱
    統一してあればいいんですけどね、、
    やはり聞いてみないとわからないのですね😂

    てんかんはちょっと怖いなーと思ってました😭
    やはり体は弱いんですね😭
    ありがとうございます!

    • 10月25日
.。❁*

娘からダウン症もち&私自身が療育手帳と特児業務に関わっています☺️

•療育手帳6ヶ月で申請→児相が混んでいたので交付された頃には1歳

•身体障害者手帳(肢体不自由)を申請中

•特児は現在知的障害で申請準備中&身体障害者手帳が出れば身体障害でも申請予定

です。

細かく言えば、特児はあくまで概ね中度以上の「障害」に対して認定されるものなので「ダウン症」の診断だけでは障害とは言い切れず(ダウン症でも障害がごくごく軽い方もいらっしゃるので)、ダウン症に合併する「知的障害」「内部障害」「肢体不自由」が認定対象になる、ということです。

なので診断名自体は「ダウン症」でも構いませんが、診断書の中身に知的障害が生じている、などが記載されている必要があります。

  • ねこ

    ねこ

    昨日先生に相談しましたが、発達に影響がでたあたりから、、と言われました😱
    詳しくお返事いただきありがとうございます😊!

    • 10月26日