女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
2歳4ヶ月の長男、もうすぐ2ヶ月の長女を育児中です。 長男はまだ言葉が出ず、発達障害かなあと思ってます。1歳半健診の時に相談し、療育の月1の集いに参加してましたが、さ来週からは週1の集いに切り替える事になりました。4月からは幼稚園の2歳児クラスに入園するので、それま…
保育園の二時募集について質問させてください。 この春、2歳から保育園に入れようと思っております。 家庭の事情で二次募集から急遽、応募することになりました。 急に決まった事なのでバタバタしており見学も行けておりません。 いくつかお分かりの方がおられましたら教えて…
夫が浮気しているのでは…と思ってもやもやしています。 最近トイレにもお風呂にもスマホを持って行くようになって、前は開けたままだったトイレの鍵を閉めるようになりました。 私の思い違いだったら良いのですが、、、 最近冷たく接してしまう私も悪いとは思っているのですが…
宮崎県日向市の息子と近いママ友さん欲しいです😅💦居ませんか?ママ友居ません。療育受けてる方も大丈夫です宜しく御願いします🤗😇😯🙏
愚痴を吐かせてください。 行政についてです。 先ず前提として私の息子は発達障害です。 グレーでも無いですが、重度でも無い軽から中度という診断です。知的面ではまだ目立つような症状はありませんが、所謂情緒型で、多動もあるので幼稚園では全体指示が入らず、皆でする活動…
次男の療育保育での相談です。 隣のクラスでりんご病になった子が先週1人、昨日2人出たそうで…担任の先生から妊婦さんに感染したら危ないとニュースで見たんですが、通園どうしますか⁇産婦人科で聞いてみて下さいと。 産婦人科に電話したらほとんどの人は子供の頃してる病気です…
娘は4歳の自閉症スペクトラムで、現在幼稚園の年少さんです。コミュニケーション能力が低いのとかんしゃく、偏食、こだわりがあります。 幼稚園は2歳から入っており、仲良しの友達は2人いていつも3人で遊んでいます! 今までも幼稚園で嫌なことがあると、荒れてましたが、最近は…
性格の特性や特徴的な行動と言動ってどういうことを書けばいいんですかね? 娘が療育に通うので書類を書かなければいけないんですが、どう書いていいかわからず(;_;)
上の子の成長が遅くて不安です・・ 現在2歳4ヶ月ですが、まだパパママも言いません。 一応、名前を呼ばれたら手を挙げて返事をしたり、バイバイと言われたら手を振ってバイバイというようにはなりました。 ヨロヨロしてますが手を離して歩くことはできるようになりました。 階段…
年度末に転勤のようなのですが、どこになるかは未定です。 今年年少になる息子がいて幼稚園もどうすべきかまだ決められません。 発達障害もあり、今は療育に通っていますが療育施設も転勤先で探さないといけないし幼稚園に普通に行けるのかもわかりません。 というか何をどうす…
3歳の息子が臨床心理士さんに療育をすすめられて明日受診するのですが、診察ではどんなことをするのでしょうか? 前に発達検査をして紹介状を書いてもらいました。 発達検査のようなことをまたするのでしょうか? 受診したことのある方教えてください(>_<)
療育に通い始めて、半年。 通うのに、疲れました。 情けないけれど、出発の仕度に時間がかかり、遅刻が多くなった。 息子(2歳3カ月)は、いまだにギャン泣き。 もう通うのを辞めようと思いますが、他に行くところなく‥‥ 愚痴で、すみません。
療育について教えてください! よく療育に通っていてとか言いますが、自分から通うのでしょうか? 病院で勧められるのですか?
差し支えなければ教えてください。 お子さまが療育に通われた方、通われている方、 成果はどうですか?またどれくらいの頻度で通われていますか?! 年中の長男が言葉の遅れがあり、 4月から個別療育に通います。 今日説明を聞いたら、月に二回と言っていました。親としては出来…
福島市にお住いの方に質問です。 1歳半検診ではどのようなことをしましたか? うちの息子がまだ全然言葉を発さないので 引っかからないかと心配しています。 どのような感じの検査があるのか、 教えていただきたいです。 また引っかかった方(言い方が難しく、失礼でしたら申し…
療育施設、保育園、幼稚園加配で待機されてる方いますか? 4歳娘が全て待機で、待機期間は1年半です。 全国転勤ありの転勤族で、娘には先天性の病気、発達遅れありです。 今の地域に越してきてすぐ申請しましたがずっと待機で、今年4月入園も厳しい状況です。 うちのようなケース…
明後日、保育園の担任の先生と面接が あります。 担任の先生と普段話す機会もなく お母さんたちも言いたいことがあるだろうからと 面談が設けられたみたいです。 先生と話して明後日にしましょうね。 お母さんも色々話したいこともあるだろうし 言葉がちょっとね。と先生に言われ…
うちの子は今一歳半で療育へ通っています👶 発達障害の可能性があり、調べれば調べるほど落ち込んでいるところです💦 ネガティブな事ばかりではなく、発達障害だけどこんな個性的な所がおもしろいなどのポジティブな話が聞きたいです😀良ければ教えてください🙇♀️
2歳9ヵ月の息子。 言葉が少し増えてきたのですが まだ自分の名前とか歳が言えず。。 ママ パパ じいじ ばあば ばーちゃん 母の名前(名前は伏せます) 私の妹の名前(名前は伏せます) 妹の子供2人の名前(名前は伏せます) これ こっち あれ どこ ない うん だめ ここ できた おいし…
同居、妊活中、子育て中のママ友欲しいです!後療育ウケてるママ友欲しいです。よろしくお願いします❤色々相談したり愚痴ったりしませんか?ママ友居ません誰かなって下さい😅💦待ってます🤗🙄
市の保健師さんと旦那との間で板挟みにされていて疲れます。 子供の一歳半検診で発達について指摘されてから2歳半の今までずっと辛いです。一歳半検診後に保健師さんが何故か訪問してくださり訪問の理由が子供の発達が気になるからなのか伺ってもはぐらかされる。旦那に子供の発…
2歳10ヶ月の男の子を育ててます。 言葉が遅くまだ単語で希望して療育に通っています。 ここ2ヶ月くらい本や図鑑を指さしして名前を答えてもらうことを繰り返してます。 最初はやっと言葉に興味が出てきたんだ!と喜んでいましたが毎日毎日やってくると嫌気がさしてきます(T ^ T) …
躾について、私が甘いのでしょうか?? 義実家に帰省中です。義母の息子への注意にイラッとしてしまいます。 息子は発達がのんびりくんで、義母にも伝えてあります。 息子にとってのいとこもいて、息子より月齢は低いですが発達も早くいろんなことができるし、指示も通りやすいで…
市の療育と民間の療育どちらがしっかり見てくれますか? 意見を聞きたいです!
お子さんが言葉を発するようになる兆候みたいなのは、みなさんありましたか? うちの子は今月3歳になるのですが、まだ誰もが聞き取れるような単語が少ししかありません。 (バイバイ、痛い、オイシイ、うまい、ねんね、ママ、パパ、ばぁば、じぃじ、イヤなど簡単なものばかりで…
長男のことです。 たまにこの子は自閉症かなーなんて思うことがあります。もしそうだったら早めに療育とかなんとか対処するべきなのかなって思ったり。でも検診では指摘されたことはありません。けっこうゆるい感じなので😅 私の気になることは 1、言葉 最近2語文3語文はでてき…
療育をすすめられてる息子。 発達障害かどうかはラインが微妙。 夫と意見が合わない。 息子を発達障害と思いたくないってそら誰でもそうでしょうよ。 でも実際行き詰まることも多いわけで。 四六時中一緒にいる私は肌で感じるんだよ。 家では普通かもだけど集団に入るとそれが通…
こんなはずじゃなかったと、結婚した頃を思い出しては泣いてます。 最近離婚を決意しました。 まだ向こうには言ってません。 離婚後の生活には不安がありますが、今がしんどすぎて、すぐにでも出ていきたいです。 義母ともずっと生活をしてきましたが、義母に対しても限界がき…
毎日イライラしてしまいます。 長男3歳7ヶ月、発達障害アリで療育中。 長女1歳7ヶ月、なんとなく手がかかり、療育検討中。 長男が言葉や全体的に周りより遅れや癇癪、パニックがあり、世話で手がいっぱいな中、長女も最近癇癪が酷く参っています。 長女は突然理由不明に発狂、…
全ての質問の中で人気のランキング
子供が5/1、万博への遠足があるんです。 ずっと休ませるか毎日葛藤してます。😇😞 同じように休ま…
Eテレの新しい番組のウェイキー、苦手な人いませんか😂? 朝からあのテンションについていけなく…
どなたか助けてください よく分からないところからカード引き落としが1月からされていることに…
妊娠中の方、大阪万博いきますか? 大阪住みでせっかくなので行きたい! でも妊娠中のため、人…
コドモンの連絡帳のコメントの欄はどんなことを書けば良いですか? 仕事復帰に伴い明日からこ…