女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
旦那のボーナスで、旦那の借金を返済しなければいけないものなのでしょうか。 長文になります。 うちはボーナスが3月なんですが、今朝「ボーナス150くらいです」と言われました。 ありがとうございます😁と伝えたのですが、その直後。。。 「会社の人に色々借りたから明日でいい…
2歳4ヶ月になったばかりの息子、言葉が遅くて悩んでいます。 そもそも初めての言葉のママと言い出したのが2歳になってからで、遅かったので、本当に心配していました。 いまは単語など35語~40語くらい(ママ、パパや色の名前、どうぞ、ありがとなど)、二語文は「〇〇、ネンネ…
4歳の男の子ですが、どうにもこうにも言葉が遅れてなかなか会話ができません。療育、言語訓練と、やれることはやってると思います。3〜4語文、助詞はひとつ。質問に弱く、何したの?とかなかなか答えられません。色も言えないし、数は指で答えるのはあってたりしますが、数字は…
2歳半ですが まだ全く言葉が出てません。 発する気配もなく、パパママとかすら言いません😓 健診はやはりひっかかっていて 療育を一度受診しましたが、 ただ言葉遅いだけかな、まだわからないって感じでグレーゾーンです。 そして春から教室に通う予定です。 目はあうし言っ…
1歳5ヶ月の娘がまだ歩きません。 数歩くらいは歩きますが、なかなか安定せず、すぐに自分から転ぼうとしてしまいます。(首の座り~つたい歩き、一人立ちは平均より少し早かったです。) 病院でも見てもらったし、療育相談にも行ったし、理学療法士さんからもみてもらいましたが異…
もうすぐ二歳半になる男の子を育てています。最近まで児童館や支援センターを利用せず、公園などに遊びに連れていくだけたったのですが、言葉が出るのもまだまだ遅く単語のみで、尚且つ集団に入るのを頑なに拒みます💦 心配で療育にも通っていたりしますが、余り成果は見られず今…
旦那のお正月休み早かったなー(>_<) 明日は子供達連れて、アンパンマンショー見に行って、 来週は娘の予防接種、息子の舌の手術(;o;) 落ち着いたら療育の見学(>_<) 息子、本当に療育が必要なのかなぁ(^^; 大丈夫な気がするのは親バカなのかな(>_<) 1月忙しい!! 色々楽し…
二人以上お子さんいる方! 上の子が教室とか通ってた方は 下の子(赤ちゃん)はいつから一緒に連れていきましたか?? 春から療育の教室に通う予定ですが、5月に出産予定です。 その間、産後すぐはさすがに私 教室につれていけないのでお休みするしかないのですが。 おちつい…
療育センターってどんな障害の 子がいるんですか?
実母にモヤモヤです… 子供ができた時「手伝いはしない、自分のやりたい事があっても幼稚園に入れるまでは我慢しなさい」と言われました。 私も当たり前だと思っていたので、ランチやお出かけにも全部子連れで行ってました。 実家に帰っても当たり前ですが、子供の世話はしても…
喋るの遅かったお子さんいますか? 何歳でやっと単語出ましたか? 2歳半なのに全く発語がありません。 春から療育に通う予定ですが、、 今日友達の赤ちゃんに会いましたが 10ヶ月なのに 食べたいとき まんま!って連呼してるのみて うちの子まんまも言わないし 赤ちゃんよ…
来月2歳半になる息子の言葉についてです(>_<) 息子は言葉が遅く、二語文はまだ話せません。 単語は少しずつ増えて40〜50くらいは話せるようになったのですが、 私しか理解できない単語が多いです。 ま(バナナ) ゴー(ゴードン) まー(ただいま) おあー(おはよう) などなど…一文…
朝、ごはんを食べたあと 寝てしまうのを やめさせたいのですが… 何か対策があれば…知りたいです。(>_<) 部屋を寒くしたり… おもちゃ等で 阻止しようと頑張ってます。 最近、療育に通い始めたし… 朝 寝てしまうのを、変えていきたいです。
赤ちゃんは基本1ヶ月検診終わったら 外出してもいいとは聞きますが どれくらいの頻度で外出しましたか? 特に上の子いたりしたら付き合わせないといけない場面とかあると思いますが、、、 5月に出産予定で 春から息子を療育に通園する予定です。 母子通園になります。 さすが…
療育センターに通園してる方、したことある方いますか? どんな頻度でしたか? お子さん成長見られましたか? 2歳半の息子ですが、全く言葉でてません。 検診はひっかかっていますが、 たしかに他の子より落ち着きないし言語遅延はあるけど言ってることなんとなくわかってるし…
3歳2ヶ月の超慎重だけど、慣れたら激しい内弁慶な女の子の言葉の発達についてです。 長いです 。 幼稚園の面接の時、園長に言葉の不明瞭さを言われました。 言葉が母音に戻る、とのこと。 例えば りんご は いんご。 しまじろうにでてくる マナー忍者 は 極端に言えば ああー…
あーぁ…やってしまったかもしれない 今日、総合病院の受診で、娘はあっちゃこっちゃ動いてて´д` ; ごめんなさい💦すみません💦ていいながらいたんですが それを見ていたママに、元気ですね(о´∀`о)1歳半くらいですか? と、聞かれ、 いえっ💦一歳3ヶ月です💦ごめんなさい💦 と返答…
大泣きしてしまいました… 3歳になった息子。 いまだに言葉が遅く、会話になりません。単語は増えましたが、よくわからないことや奇声も多いです。自分の好きなことは○○ー○○ーと何度も言ったりします。ママきてーなんてのもほんと最近になってから。 3歳時検診ではもちろんひっか…
上の子の3才健康診断があり、 めちゃ言われそうです まだオムツしてます 尿検査できません笑 言ってることは、ほぼ全部理解してます さ行、ら行の発音がイマイチです 療育を勧められたりするんでしょうか?
お子さんの療育支援や、社会福祉に関心があります! 関連した職業に付いてみたいと思っていますが、 もしそういった仕事についている方いましたら、どんなお仕事されているか教えて下さい😫 漠然とした質問で気分を害されたらすみません😭💦 今は五年ほど携帯ショップに努めているの…
自閉症の疑いと、発達遅滞の息子を育てています😊 妊娠後期から実母と折り合いが悪くなり、息子が1歳半になる頃には関係が修復困難な程にまでなってしまいました。 その事はもうどうしようも無いので、お互い元気でやっていれば良いと思っていますが、今の住まいから私の実家が近…
療育手帳のB判定で、特別児童扶養手当を申請して通った方いますか? 上の息子が軽度の知的障害と自閉症で、療育手帳を交付されています。特別児童扶養手当を申請しようと診断書を持って役所行ったら、「B判定だと申請は通りません」と受付すらさせてもらえませんでした。 正…
5ヶ月の赤ちゃんがいます。寝返りをするようになってから、うつ伏せ状態の時に右手が必ずひっくり返ってねじれているのが気になり、明日上の子の療育センターがあるのでついでに専門の先生に診てもらおうと思っています。上の子が通っている療育センターは、保育士、社会福祉士…
2歳半なる息子ですが 注意などが全く聞けなくて困ってます。 台所などすぐ荒らしたり、 食卓のぼったりテレビ叩いたりするし いけないことをしているから注意しても全く聞く耳持ちません。 聞こえてない感じだしたとえば大きい声で怒鳴ったり強く叱っても、 振り向きますが効…
1歳半でまだはいはい つかまり立ち 伝い歩きまでだった子いますか?リハビリには通っていますが中々歩く気配がありません(>_<)いつになったら歩けるのかなぁ。。まだ喃語しか喋らないし色々ゆっくりなので1歳半検診が憂鬱です😭療育には通っています☆
2歳半の男の子がいます。 言葉が遅いです(;_;) ママ、パパ、じーじ、ばーば、 あーと、ちょーだい、どーぞ、 ジュース、バナナ、 ぽっぽー、ぶーぶ、ポイブーブー、 わんわん、にゃー、メェメェ、 これ、あった、あちっ(熱い)、 トト(トトロ)、ガオー(恐竜)、 上記以外もいくつ…
3歳の子供は色を理解できるものですか? 昨日検診に行き、色を聞かれても、オウム返しで色を言えません。 何色?と聞いても答えは何色!なんです。言葉はたくさん話すのですが、会話が成立しません。 当然、発達障害の可能性も指摘されたのですが、まだ様子見です。 療育も考えて…
言葉の遅れについてです。 来月で2歳になる息子がいて 単語は10個ちょっとしか話しません💦 ちなみにアンパンマンをまだはっきり言えず 『あんばんばん』とかです。 ママやパパもまだ言わず、、、 でもごはん美味しい?と聞くと 『んまっ(多分美味しい?)』と答えてくれます😅 …
似た境遇の方、携わってる方、詳しい方 教えて頂きたいです。 先月、通っている療育センターで4歳の息子の 発達検査して頂きました。(田中ビネーV) その結果を今日聞きに行ったのですが、 生活年齢 4歳6ヶ月 精神年齢 3歳5ヶ月 IQ 76 私の中でも、周りと比べて1〜2歳くらい…
全ての質問の中で人気のランキング
子供が5/1、万博への遠足があるんです。 ずっと休ませるか毎日葛藤してます。😇😞 同じように休ま…
どなたか助けてください よく分からないところからカード引き落としが1月からされていることに…
妊娠中の方、大阪万博いきますか? 大阪住みでせっかくなので行きたい! でも妊娠中のため、人…
Eテレの新しい番組のウェイキー、苦手な人いませんか😂? 朝からあのテンションについていけなく…
Xで ペドの掲示板みたいなのみたら吐き気やばかった とどう言う内容か簡潔に書かれてる方いて…