女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
2歳半の男の子がいます。 言葉が遅いです(;_;) ママ、パパ、じーじ、ばーば、 あーと、ちょーだい、どーぞ、 ジュース、バナナ、 ぽっぽー、ぶーぶ、ポイブーブー、 わんわん、にゃー、メェメェ、 これ、あった、あちっ(熱い)、 トト(トトロ)、ガオー(恐竜)、 上記以外もいくつ…
3歳の子供は色を理解できるものですか? 昨日検診に行き、色を聞かれても、オウム返しで色を言えません。 何色?と聞いても答えは何色!なんです。言葉はたくさん話すのですが、会話が成立しません。 当然、発達障害の可能性も指摘されたのですが、まだ様子見です。 療育も考えて…
言葉の遅れについてです。 来月で2歳になる息子がいて 単語は10個ちょっとしか話しません💦 ちなみにアンパンマンをまだはっきり言えず 『あんばんばん』とかです。 ママやパパもまだ言わず、、、 でもごはん美味しい?と聞くと 『んまっ(多分美味しい?)』と答えてくれます😅 …
似た境遇の方、携わってる方、詳しい方 教えて頂きたいです。 先月、通っている療育センターで4歳の息子の 発達検査して頂きました。(田中ビネーV) その結果を今日聞きに行ったのですが、 生活年齢 4歳6ヶ月 精神年齢 3歳5ヶ月 IQ 76 私の中でも、周りと比べて1〜2歳くらい…
泣く時に 縦だきでも横抱きでも 凄い全身ピーンってして反るよ〜って方おられますか?😥 子供が泣く時に凄い反ります😔 難聴で 難聴の子はよく反るって療育の先生に言われてたし 新生児の頃からなので 慣れてはいるんですけど 重くなってきて 反られると 頭が重くて腕が痛いです😭 …
よく育休中のママさんが 1歳児の保育園落ちたとか聞きますが 幼稚園って入れないとかあるのでしょうか? また幼稚園って 成長遅い子(障害とか言われてないけど療育通ってる)は受け入れてもらえないとかありますか?😵
療育教室に通うことになりました。 言葉が出てきますように➰ 効果ありますように➰
発達障害として診断されてるのに3歳の検診に行かなきゃいけない…行く前からメンタルえぐれてます。 療育とか病院、自分で調べまくって既に方向性は発達センターの方に相談をたくさんしてほぼ決まってるから保健師さんに話すことないのになぁ(T_T) 現場で癇癪起こされる様子が…
いつもお世話になっています。 発達障害のお子さんを育てている方、療育に詳しい方にお聞きしたいです。 息子は発達障害で今、支援センターで相談&療育機関の通所の申請をしてもらっています。 家でも出来る訓練(?)療育方法が何かあれば教えて頂きたいです。
二人以上お子さんいる方! 産後、退院してすぐワンオペ育児されてた方いますか? 息子がちょうど3歳なるとき下の子を出産予定です。 息子はまだ保育園などいってなく 退院した日から私一人で二人育児の予定ですが。 今になっていろいろ心配で😞💦 息子は療育通ってますが あま…
療育センターの教室に通ったことある方いますか? 4月から週2で9~14時(昼食込み) の教室に参加しようと考えてます。 こうゆうのって 私も一緒に参加するものですか?? あと、食事もでますがお金かかるのでしょうか? 聞けばいいのですが、、、、(*_*) みなさん通ってる…
一歳半検診に行って来ました。 うちの子はまだ歩けず多分歩けないのはうちの子だけっぽかったので焦りました。 検診でも言葉が出ないのと歩けないのでひっかかってしまいました。 言葉は単語が出ず何かしてほしい時は「ンッンッ」言いながら手を出してきます。 歩くのもつかまり…
昨日3歳になる娘の集団療育の時に、お友達とかけっこして遊んでいた最中に背中を押されたらしく前に転ばされたことが余程ショックだったのか、昨日の帰り道から思い出したかのように何度か定期的に話してきます。 その度に話を聞いて共感したり、そんな時もあると励ますのですが…
2歳前後のお子様をお持ちの方で、療育に通われてる方、もしくはこれから通う方。 お子様のどういう面を指摘されて、通うことになりましたか? うちの子も、一歳半検診で言葉の遅れを指摘されたのと他にも少し気になることがあり、今度予約している療育園に見学に行く予定です。
言葉がでず言葉の発育センターに遊びにいきました。みんなママと一緒にリズム体操をやったりするのに、娘は嫌がり抱っこ抱っこ。本を読むのもみんな座ってるのに、うろちょろ。先生がみてくれて親だけ話を聞いていたら、何か気にくわなかったらしくて、お友達に手を出したそう。…
発達障害グレーゾーンの息子。 幼稚園に入り色々出来る事も増えたりお友達も出来たりしてますが、視覚優位の特性があるせいか耳からの情報はなかなか入っていかないし、マイワールドな感じ。 話しかけても無視だったり、違う話をしだしたり…怒っても仕方ないって思うけど、私や旦…
発達が遅めの方に質問です! 昨日2歳5ヶ月になりましたが、喋れる言葉は「ママ」と「ジュース」だけです。 2歳1ヶ月の時に療育で発達検査をして、この時点では一言も言葉が出ていなくて、言語は0歳11ヶ月並、全体でみても1歳半並とゆっくりめですねと言われました。 でも両耳中…
来年3月で三歳になる息子がいます。 早産でうまれ発達も遅かったのもあり掛かり付けの病院から発達支援センターへ行ってはどうかと勧められて月に一度ですが、通っています。 来年から幼稚園に入れる年になるため、どうしようかセンターへ相談したところ発達支援センターでも…
ちょっと聞きにくい質問になります すみません😵 自閉症などの病気 またはその予備軍と診断されてる お子さんいますか? 正直、子育て疲れませんか?(;_;) 比べるわけじゃないけどつい同じくらいの子と比べてしまうし コミュニケーションとりにくいし 育てにくくて言い方悪い…
長男の療育手帳の更新に行った時 次男も検査しようと言われた。 多動だと思うからって。 来週2歳になりますが これくらいの年齢って 大人しくできないのが当たり前 じゃないんですか? 大人しくできる時はちゃんとしてます。 保育園にも行かせてないから じっとできないっての…
どのように接していいのか分かりません。 発達障害(多動)の長女が、小児科へ行くとパニック状態になります。 パニックになると、誰が何をしても落ち着かず、外に出たがります。 以前は抱っこしたり、おんぶで落ち着いていましたが、最近はそれも無理で、「まま、ごめんなさい、…
言葉を話せるようになるきっかけってなんだろ? 2歳9ヶ月の娘がいます。 娘は表情豊かで、よく笑い、 ジェスチャー真似っこや音楽に合わせて踊ったり、大人の言ってることは多少理解してる様子。 ただ、全く言葉を発しない(´;ω;`) 喃語と言葉の間の発音?みたいなのは時…
今日は旦那は仕事!子どもとふたりでゆっくり過ごしてますが昨日は手伝いで旦那の現場で断熱材をいれて筋肉痛笑 わたしの子どもは来年1年生です!療育に行ってますが小学校に行くのに普通級か支援級で迷ってます。旦那は普通級でいいと言うけどやっぱり理解するところが弱かった…
義母のことです。 長女が集団行動が苦手で、控えめになってしまう方の発達障害があります。長男は落ち着きがない感じがちょっと怪しいかなと思い、検査の予約をしましたが、7月にやっと検査の予定です。 長女の時にたくさん泣いて、たくさん勉強しました。療育にも行き、少しず…
保育園の加配申請した方に質問です。 加配申請の面接はどんな感じでしたか? 私の住むところは親と役所から来られた指導保育士がこどもの様子を見ながら面接して、最終的に審査会で加配がつくかどうか決まります。 でも実際はこの指導保育士との面接が合否判定のようなものら…
長くてごめんなさい。 もうすぐ2歳の息子がいます。 今まで首すわりやハイハイなど少し遅めだったので理学療法士の方に診てもらったりしていました。 一歳半健診で積み木はできたのですが 形はめと指差しで引っかかり、まだ言葉も出てないことも指摘されました。 一昨日も作業療…
息子の発達の相談に行ってきた! 3歳検診から3ヶ月。 だいぶ喋れるようになってきたし、 会話もできると思ってたけど、 初めての人には通じないみたい( ;∀;) 結局、3歳検診で言われたのと同じ。 ①歯医者で舌を診てもらってください ②社会性を伸ばすために療育はいかがです…
3歳8ヶ月の息子、発達障害かもしれません。 療育はすぐにはできませんか? 市の保健師さんに相談中なのですが、来年になってから園の訪問をするそうです。 発達相談ができる親子教室は3月まで空きがなく、今できることがなにかないかとモヤモヤしています(><)
現在は認定こども園(幼稚園)に通う娘がいます 2歳です 来年度から同じ園の幼稚園年少さんに上がるわけですが 我が娘、体格も小さいし、行動や発語が、同じクラスの子と比べてかなり遅いです。 幼稚園の色々な行事やカリキュラムについて行けるのか とても心配です。 園の先生…
今日5歳になったばかりの息子の発達検診に行って、どう解釈していいのか、どう受け止めていいのか分からないので投稿させてもらいます。 以前から5歳の息子の滑舌の悪さが気になってたので、下の娘の相談に乗ってもらった、療育センターで発達検診のカウンセリングを受けました…
全ての質問の中で人気のランキング
子供が5/1、万博への遠足があるんです。 ずっと休ませるか毎日葛藤してます。😇😞 同じように休ま…
Eテレの新しい番組のウェイキー、苦手な人いませんか😂? 朝からあのテンションについていけなく…
どなたか助けてください よく分からないところからカード引き落としが1月からされていることに…
妊娠中の方、大阪万博いきますか? 大阪住みでせっかくなので行きたい! でも妊娠中のため、人…
コドモンの連絡帳のコメントの欄はどんなことを書けば良いですか? 仕事復帰に伴い明日からこ…