女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
保育士さん、幼稚園教諭さん、 自分の立場だったらどうするか、お聞かせください。 自分は元幼稚園教諭です。 旦那の身内の子どもが発達障害です。 デイには通っているのですが、療育には行っておらず、家庭でもこれといって療育、しつけ、言葉がけなど行っていないようです。 …
はじめして。 先月3歳7ヶ月の息子が自閉症スペクトラムの診断がおりました。 知的障害もあります。 たまたまなんですが現在家を建てる予定で引越しを考えていて子供の診断がおりたのでとても悩んでいることがあるので、相談にのってもらえるとうれしいです。 ①物件も場所もよ…
息子の発達についてです🙇 2歳2ヶ月になる息子は言葉が遅くまだ話せる単語も10個に届かないくらいです。 2歳健診の医師の診察でまだ言葉があまり出ていないこと、落ち着きがないこと、視界が狭い(自分がコレ!と思ったもの(車のおもちゃなど)をみつけるともう周りが見えなくなる)…
横浜市リハビリテーションセンターの療育に通っている方いませんか? 通ってからお子さんの様子は変わりましたか? また親子で楽しく通われてますか?
2歳3ヶ月の言葉について 先日、下の子の赤ちゃん訪問に保健師さんが来られました。 その際、上の子が1歳半検診の時に言葉が遅いのが気になって相談をしていたので、その事も含めお話をしました。 1歳半検診ではほとんど単語が出ておらず、とても心配でしたが、その後様子を見て…
発達障害の診断を受けた方、もしくは疑いのあるという方、お子様はどのような感じなのか教えていただけませんか?🙇🏻♀️💦 うちの上の子はまだ診断は受けてませんが、恐らくそうではないかと言われています。 特に気になるのが 言葉の遅れ 宇宙語 激しい人見知りと場見知り 気…
こどもの検診が億劫です。上の子の一歳半検診で言葉が出てないことを相談したら夫婦仲が悪ければそれが原因、そうじゃなければ発達障害(多動とも言われました)と言われました。言われのは臨床心理士?の先生で、言い方にめちゃくちゃ引っ掛かったんですか、検診時下の子を妊娠中(…
なぜ!!!! 保育園の先生や 療育の先生などは 子どもたちの名前を覚えれるんですか?? クラス担任とかならまだしも 保育園では 全然関係ない先生方も ○○君、おはよ~ とか言って声をかけて下さるんですが!!!!!!!! 嬉しいけど 素朴な疑問 ヾ(・ω・`;)ノ
言葉が遅いので先日診察を受けたら、言語発達遅滞と診断されて月1回の療育(ST)に通えることになりました。 田舎なので他にも通っている子が沢山いるらしく、月1回しか通えないそうです。通えることになって本当によかったのですが、果たして月1回で効果が出るのでしょうか?
今の職場に初めてのチャリ通 来月から車1台とバイクになる 夫に療育連れていってもらわないとあかん日もあるから、練習 あとは運動のため。 痩せるかな?(笑)
幼稚園、、、先行で落ちて、一般で落ちて、二次でも落ちた。 言葉が遅く、落ち着きのない息子。 療育に通いだして少しは言葉がでてきたけれど、初めての所に行くと興味津々で動きまわる。 じっとしてるのが苦手。 幼稚園側からしたら面倒な子だもんね。 誰でも受かる幼稚園でも落…
【療育について】ママ友の一言が今更気になってます…💦 1歳半検診の頃「検診どうだった?」と聞かれたので「なんとか無事終わったよ!」というと、 信じられないという顔で「え!引っかからなかったの?」と言われました。 そのママ友を含めた3人で仲良くしていて私以外の2人の子…
うちの子は 出来てない? ダメな子なん? 怒られることばっかり? 最近の保育園って、そんな厳しいの? 担任の先生や副園長(園長の妻)の名前が よくあがります。 嫌われているのか知らないけど 無視される 褒められない 怒られる 僕出来ないから 僕が悪いから って、年長の我が…
何かポジティブになれる本ありますか?😭 助けてください。 県外に引っ越してきて周りに知り合いゼロ、3年経ちますが未だ友達できず、旦那もすぐに単身赴任になり毎日息子と孤独な生活を送っています。 そんな中、息子の発達障害が発覚。 その他色々とあり、毎日辛くて無気力で…
いざ診断が出るとやっぱり少し凹みました。笑 ただの吐き出しです。優しい方はお付き合い下さい🙇♂️ 昨日療育で検査結果を聞きに行ったのですが 自閉スペクトラム症 どの診断結果が出ました。 すごく育てにくいと感じていて、 一歳くらいまで抱っこでないと寝ない 夜泣きの時…
癇癪がひどい 一度機嫌損ねると手におえない 人見知りと場所見知りが激しい じっとしてられない 返事しない 宇宙語 偏食 育てにくさを感じてます。ギャーギャー暴れだすともう周りの視線も痛い…下の子おんぶしながら抱きかかえる…こっちが泣きたくなります。 市に相談し…
沖縄県中部療育医療センターに通われてる方 オススメの先生の情報あれば教えてください☘️ 訓練通所の相談で外来予約とる予定です🙏
今、年少さんで幼稚園に通っている娘が居ます。 娘は言葉が遅く理解力も同年代の子と比べると低いです。 幼稚園の願書を出す時に園の先生に指摘され、療育を勧められたのがきっかけで現在は幼稚園と月に一度療育にも通っています。 療育では言語聴覚の先生に診てもらい言葉、理解…
すいません、質問というかただ吐き出したくて書いてます…。 2歳の息子、偏食でほんとに食べられる物が少ない…食べられるものはふりかけご飯、ラーメンうどん(麺のみ)、肉魚は料理の仕方や気分で時々食べる、りんご、時々バナナ、アンパンマンのスティックパンもほんとにたまー…
まだ療育待ちの自閉症と診断されさ3歳手前の母親です。今は保育園に通っていますが、このまま保育園に通っていて問題はないでしょうか?同じように保育園に通われてるかた、何か悩みや問題などありましたか?毎日保育園にも迷惑かけてしまっているんじゃないか、息子は大丈夫なの…
保育士が『おばけが出るから帰ろう』という声掛けをして、園からも帰らせることについて 息子は療育園に通っていて、明日で4歳になりますが発達がゆっくり・言葉や理解もゆっくりで年少クラスに通っています。 昨日、息子が園の退園時間が近くなってきても帰ろうとせず、区切り…
3歳3ヶ月の男の子がいます。 まだ会話が成り立たない、落ち着きない、周りのお友達とら関われない健診で発達障害かもしれなくて、療育受けてみては?と言われました💦 療育受ける面談するにも時間がかかりそうですが、それまで私は何をしたらいいでしょう…😭
息子が五歳児検診受けました 画像の言語社会性は五歳児レベル あとは遅れてると言われました 本日の課題1時間あり5つぐらいできなくてあとは完璧にできたと思います 療育通ってて検査は久々で思ったよりできないと感じましたが、意外とできてると周りから言われましたが常々…
発達障害のお子さんがいる方、インフルエンザの予防接種受けていますか??(>_<) 病院のインフルエンザ予防接種の問診票をホームページで見れて、 その中に予防接種を受ける際に医師とよく相談しなければならない人のところに ⚫︎発育が遅く医師、または保健師の指導を受けている…
まだまだ単語も喋らない息子😭 最近トーマスの仲間、 パーシーを凄くたくさん 喋ってきます。 なにするの? パーシー! なに食べる? パーシー! 普通にアイスとか 答えるときあるんですが、 ここ2日間くらい ずっとパーシーパーシーって パーシーしかいってきません🤷♀️ あと…
言葉がなかなか出なかった子を療育に通わせながら幼稚園のプレも通わせてた方いますか?😢
今日は療育の前にインフル予防接種2回目。 また泣き叫ばれ、1日不機嫌なんだろうな〜😖 前回の注射されたところ、いまだにバンソコ貼ってるし😂 2回目だから、待合室の時点でゴテゴテなりそうな予感😱
現在育休中でもうすぐ復職予定ですが (生後8ヶ月で復職予定)育休を来年の4月まで伸ばしてもらえないか職場に相談しようと思っています。 理由ですが… 2番目の子の成長が遅く保育園より指摘を受け 今後療育などに通う事になりそう 数ヶ月前に義父が倒れ入院して、施設に入って…
全ての質問の中で人気のランキング
ボンボンドロップシール❤️ 今月娘の誕生日です🎂 ボンボンドロップシールが欲しいっと言っていて…
仙台市でボンボンドロップシール売ってるところ知りませんか? できれば、街中以外の車で行ける…
大分市でボンボンドロップシール販売してる場所ありますか? 文字以外で探しています。
16週の検診で(実際に行ったのは17週0w)超音波検査をしました。1週間後急に産婦人科の先生に話…
大分市 アクロスの中にあるバースデイ閉店するのショックなんだけど😂😂😂