女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
2歳9ヶ月単語なし(ママくらい)。 療育通ってます。 まだ、診断は受けてませんが、おそらく知的障害の自閉症です。 気になるのは、耳の聞こえ。風船割れても反応しない。2、3回名前呼んでやっとわかる。でも、オムツ変えるお風呂入る靴履いてなどは二回位言ったらやってくれる。ご…
すみません、弱音吐かせてください 子育て順調な人には分からない 宇宙語ばかりでいつになったら話せるようになってくれる? 発達障害なんだろーなーと思いつつ療育行ってます ほんとにいうこときかない時、手がつけられないくらい泣いて暴れて蹴られます 子育てしんどいって思…
こんにちは、郵便局養老保険に加入してる方で緊急帝王切開手術とかで保険がいくらか下りた方いますか? あと、療育医療申請について提出書類に所得証明とか源泉徴収票コピーとかいるてありますが 所得証明は市役所で発行できますよね?所得証明提出すれば源泉徴収票いらないよう…
寝ながら遊ぶって自閉症が濃いのでしょうか?車や電車おもちゃ持って寝ますが、積み木も寝ながら積もうとします笑(高さがあって積めないときは立ち上がります) 一応市役所の方には相談して、療育?いく予定なのです。
今日、療育教室のミーティングみたいなやつで 「○歳までに○○しないとダメ」 とかいう概念を一旦取り払って 長い目で見て 小学校になるまでに... くらいで、ゆっくりのスパンで ぼちぼちいきましょう!! って話があった。 なんかちょっと救われたな☺ 3歳だけど 発語なくってい…
毎日毎日メニュー。 ご飯作る気ないです。T_T いくら頑張ってもボーナスは旦那の昔使ってた借金に 全額持っていかれちゃうし 旦那の実家は最近うるさくて 交通費もかかるし今週くるの?って言うて どちみち私が家族分ご飯しないとあかんし。 義理弟には嫌味言われるし 実家は毒親…
3歳の息子の療育について。 息子発達相談で落ち着きがなく、気持ちの切り替えが苦手、1つのことに集中がなかなかできないということで療育を勧められました。 診断書が必要と言われたので、先日精神科の方で「診断書を出すには診断名が必要だからADHDって書いておくからね」と…
発達検査を受けました。結果が境界域、ボーダーだったお子さん、その後どのような成長をされていますか? 療育のドクターに言われた発言が気になっています。 基本的にはこの発達指数のままゆるやかに成長していくと思うって言われたので、つまりこのままいくとどんどん定型発達…
新潟市のかたで、お子さんの療育に通ってるというかたはいらっしゃいますか??
2歳の娘が言葉が出ません。 あった、いた。くらいしか言いません😔 もともと何もかも成長が遅く、最初は心配しましたが元気に育ってるし、ここまで来るとあまり気にしたり焦ったりしなくなりました。 ですが、いつまでもキーキー叫ぶことしか出来ない娘に少しイライラしてしまう…
明日は2歳児健診…。 超行きたくないです。 2語文どころか、単語も出てないのに。 ベラベラ喋る子の中に行くの苦痛でしかないです。 保健士さんに何言われるか分からないし。 療育通ってるんだからほっといてほしい。 風邪も1ヶ月以上かけてやっと治したのに、もらいそうだし…。 …
集団指示について。グダグダな年少の息子… 年少の息子がいます。 言葉悪いですが、、、なかなか出来が悪いです(´;ω;`) 幼稚園から持ち帰る作品は、軽く色塗っただけ(皆は何色も使って白紙が無いくらいに塗るのに、息子は単色で空白ありあり)だったり、 粘土はやりたくないと駄…
神戸市灘区辺りで子ども服皆さん何処で買ってますか? ユニクロパジャマとか下のズボン買うこと多いですが中々これといって上の服が見つかりません。 来年から通えたら療育通うのに1週間分服を着替えとさらに倍になる感じがしてそろそろ何着買わないとなと思ってます! 夏はいっ…
療育について。 3歳で通ってる方いますか?? 息子が3歳児検診で言葉の遅れがあると指摘され、先月から療育に通っています。 2語文は出ますし、 「ママ、明日ハッピーセット買いに行こうね」 とか、 「お風呂入ってご飯食べたらみーんなでチョコ食べようね」とか、もはや何語文…
上の子が自閉症と、ADHDと診断してもらいました。専門の病院ではっきりと言ってくださるお医者さんのところで、出来ればはっきりとわかった方が今後動きやすいですとお伝えしていました。他のところはこの子が?普通の子ですよと言われるばかりで正直ガッカリしてました。はっき…
療育行ったら、隣に止まった車を見たら子供助手席、シートベルトのみだった😱 え、年中か年長さんだよね? まさか療育に来ている親でいるとは思わなかった。 帰りも、助手席に乗せて帰られました。ジュニアシートものせてないようだし、いつもこうなんだ…😱😱😱
5歳の長男に対する叱り方について 長男は発達障害の疑いがあり、現在療育に通っています 発達障害のせいなのか扱いにくい部分が多々あり、同年代の子と比べて落ち着きもないし、言うことを全くききません。 こう言う子にはあまり強く叱らない方がいいと言われていますが、意識は…
2歳の息子は言葉もまだ単語しか喋らないし言動もぐずぐずして落ち着きがなかったりと自閉症とかやないろうか?って義母が心配してるのは分かるけど勝手に療育福祉センターに電話しました。 2歳になったばかりだけど言葉など急ぎますか?
もう悩み事多すぎて疲れます。 上の子、ADHDの疑いで療育勧められる。 下の子イヤイヤ期。 お腹の子、わたしが妊娠中にサイトメガロウイルスに感染したことがわかる。 主人も今日は飲み会で帰りが遅いし「寝てていいよ」と言われていますがなかなか寝つけません。
以前発達検査をして、明日、療育の説明をしに保健師さんが来られます。 発達検査の結果など話していただけますかね?
長男の療育手帳の再更新の 判定してもらうため家庭センターに 予約の電話した😃! 三男も療育手帳取得出来るか 予約したー そして小麦粉粘土作ってみた😃! 長女絶賛のイヤイヤ(´;ω;`) 風邪引いてるから鼻水ズルズル(。-∀-) 喜怒哀楽激しいなぁ(笑) 忙しいやっちゃ( ^ω^ )
もうだめだ…朝のイライラの切り替えが上手くできない。 気分転換、リフレッシュ、息抜き… もうどれくらいしてないんだろう。 ずっと子どもと一緒に居る😓 9月からずっと、療育、通院、幼稚園関係でろくに動けないし自由も無いし… 旦那に頼るどころか、旦那は病弱だから旦那はあ…
2歳の息子がいます。まだちゃんとした言葉喋りません。 言うのは、 バイ(バイバイのこと、いろんなことに多用する😅) じゃーじゃー(水出す時、トイレ流す時など) ゆーらゆーら(ブランコとかゆれるもの) うんま(おいしいもの食べると) ぶーぶー(車遊び) パパママ言いません。 〇〇…
今日は旦那は仕事休みで、午前中1人で岩盤浴行ってた。 子どもが昼寝してるときに帰って来て、旦那も一緒に昼寝。 私は朝娘の療育に行って、帰って昼寝させて 娘が起きて私が見てたところに旦那も起きて、 一言「頭痛くて寒気がする」って…。 そしてまた寝に行った。 内心「…
療育か…… まさか息子が療育を勧められると思わなくて、グルグルグルグル…… 色々考えすぎて眠れない。
呟きです。 子供の発達障害が確定してから療育探しと幼稚園の転園、癇癪の対応、突っ走ってきました。 主人はその間、オロオロしながら障害はあっても〇〇(子供の名前)は〇〇だからと言うまでも無い何かに酔ったようなセリフを言っただけ。 私がいっぱいいっぱいで泣いて訴えて…
今日息子の発達相談に行ってきました。 精神科の先生にちょっと診てもらったのですが、カルテにADHD?と書かれているのがみえ、療育を勧められました。 すごく戸惑ってしまってどうしたら良いのかわからないんですけど。 療育通って落ち着くものなんですか? 動きは激しくて1つ…
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…
つわりが酷くて休職しているのですが、みなさんの仕事復帰の目安を教えて頂きたいです。 吐き気…