女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
すみません、療育に通ってる方で利用料について分かる方いらしたら教えていただけますか?😌💦 9月後半から療育に通い始めて、9月は2回、10月は4回通い、1回は欠席しました。 9月の利用料は3,002円、10月は4,800円なんですが、1回分の利用料が違うってことですか?(>_<)
息子、発達にちょっと遅れがあって、療育勧められてたけど抵抗あったから7ヶ月間ずっと悩んでたけど、 この前公園で知らんお母さんと喋ってて、その人小学校の発達支援の先生って聞いて、息子のことがっつり相談して(笑)、じゃあ療育行こ!ってなった (゚ロ゚) なんかすごい出会いや…
下世話なお話ですみません😢💦 障害者手帳、療育手帳お持ちの方、 年末調整で大体いくらくらい戻ってきてますか?? うちは賃貸なので 住宅ローン控除はないのですが ふと気になって、去年の年末調整見たら 30000ほど戻ってきてました✨ 今年から、娘が中度の知的障害で B1の療育…
3歳6か月の息子 とうとう 自閉症スペクトラムと診断されてしまいました… 何かあると覚悟はしていたけど ちゃんと診断を受け 決定すると本当に辛いです。 今からどうやって行けばいいのか… 今から療育手帳の申請とか 今は小規模の保育園ですが、 来年から大人数の保育園に入る…
セブンイレブンの これうまーい ( 💓∀💓) さて今から2時まで長男の療育 がんばるかっっっ ヾ(・ω・`;)ノ
もうすぐ1歳半になりますが、こちらが言っていることの理解がない気がします。 お風呂だよやおいで、ご飯だよなどもあまり分かっていない様です😥簡単な指示があまり通りません たまにわんわんのおもちゃ持ってきて?と言うと持ってきたりしますがかなり気まぐれです。 言葉の理…
堺市の方で療育に通われてる方や通われたことがある方いますか?😀
同じクラスのママ達に息子が発達障害という事を前もって知らせるべきでしょうか? 来年度から幼稚園に通う予定です。 息子は発達障害があり、言葉がまだほとんど喋れません。相手の言っていることはほとんど理解出来ていますが、喋れない為お友達とのコミュニケーションが難し…
3歳の息子がいます。 療育に通っています。 毎日、とにかく着替えを嫌がり… 夫婦共に、もう疲れました。 もう育児が辛くて、離婚したいです。
2歳2ヶ月、未だに言葉を話しません 喃語ばかりで、基本全てぶー!と指差しで意思疎通しています。ママ・パパも曖昧です。 定期的に保健センターには通ってますがずっと様子見のままで、とくに何も療育的なことはしていません。 実母には普通に話しかけていたら、普通は話すよと言…
4歳7ヶ月、 同じくらいの子はどうなのか知りたいです。 うちのこ⤵︎ ⤵︎ 言葉はまだハッキリせず、他人はあまり聞き取れない程度。 トイレは完璧。 運動面も、発達検査(簡易式)では合格 でも動きが変。 いつもくねくねしてる。 体感が弱く、すぐ寝転がる 保育園でもあまり参加せ…
療育について。 公立の療育がない地域に住んでおり民間の療育に息子を通わせています。 息子はまだ話せないので、毎日どのような療育が行われているのかはわからないのですが、今日連絡帳に「テレビ観賞をしました(アンパンマン)」とありました。 それって療育なのかなぁ、と(-_-…
育休延長か、仕事復帰か、悩んでいます。 今、上の子を保育園に預けています。上の子が先天性の疾患があり、これまで二回手術を受け、年中か年長時に骨移植の手術が待っています。 先日、職場で来年度についての面談がありました。 上司からは、仕事復帰どころではないと思うの…
大分市の児童発達支援センターについて教えて頂きたいです。見学に行かれた方や通っている方からの施設についてや職員の様子、療育内容、時間や母子通園かどうかなど情報が知りたいです。 大分市のHPは見ましたが、詳しくは分からないので良ければ教えて頂きたいです。今後は見学…
6歳 年長 女の子 1年前に保育園でお友達の中になかなか入れない、園であまり喋らないということで児童精神科受診し、自閉症スペクトラムと診断されました。ウィスクなどの検査はしていません。説明もなく、質問すれば面倒くさそうな態度やイライラした態度をとられました。療育…
療育を勧められるということは、やはり発達障害、発達障害の可能性が高い、ということでしょうか??
名古屋市の民間の療育に通っています。 来年から土曜と祝日をお休みにするといきなり言われました。 定員10人の園でうちの子は13人目で補助枠みたいな感じで空いてる日に通わせてもらっていましたが、土曜祝日が休みになることでだいぶ通える日が減ってしまいます。 それなので他…
皆様ならどうしますか? 旦那の叔母が危篤状態にあります… まだ亡くなっていないのに、不謹慎な悩みなのですが、もし葬儀などになった場合、旦那はどうしても仕事が休めない状態です。 そこで、私と息子だけでも参列すべきだとは思うのですが、旦那の親族とは訳あって一度しか会…
お子様を療育に通わせておられる方にお聞きします。 5歳の子供を療育に通わせております。 先日のK式発達検査で3歳半ぐらいの発達、このままのペースでの発達であれば小学校で普通学級はかなり厳しいかなと言われました💦 (運動の検査はしていません) 去年の検査よりかなりでき…
発達ゆっくりの2歳の息子がいます。歩行も発語もまだで、OTのリハビリや民間の療育に通っています。 最近息子が口パクをするようになりました。 宇宙語は出ているので声が出せないわけではないと思います。 もうすぐ話す、ということなのか?なにか異常なことなのか?何なんだろ…
あまり水分を取らないお子さんがいる方に質問です! うちの子はもともとそんなに水分を取る子じゃないんですが寒くなり尚更あまり水分を取ってくれなくなりました😢 家ではこまめに水を飲んでと言ったりして水が入ったコップを渡したりもしますが飲んでくれる時もありますがだい…
息子、意思疎通したいよー😢 2歳4ヶ月で単語は100くらいはありますが、発音悪く、コミュニケーションが取りづらいです💦 「食べる?」とかの質問は無視で、目の前にある食べ物だけ欲しがります。目の前にある物の話しかしません。想像力が足りない気がします。 こだわり・癇癪もな…
ママ友(5人)を嫌いになったわけでは全くないけど付き合いをやめたくなりました。 子どもが小さいうちは成長に開きをあまり感じませんでしたが、2歳を超えると差が出てきました。 うちの子は成長がかなりゆっくりで療育に通園しています。 他のお子さん達は1人多動、他定型発達…
先日ようやく1歳半検診行ってきました。 運動面の発達が遅く、まだ歩きません。 つたい歩きやハイハイはします。 1歳2ヶ月ぐらいから療育に通っています。(夏頃から全然行けてませんが😅) 正直何かひっかかるかなと思っていましたが、遅いながらも成長してるから大丈夫とのこ…
来週で1歳7ヶ月の娘なんですが、まだ全く喋りません😂 長くなりますが、どなたか励ましやアドバイスお願いします😭 私達夫婦としては個人差もあるし、こちらの言葉も良く理解してるし何より可愛いから気にしない!笑 と思っていたんですが、この前の1歳半検診の時に保健師さんから…
電動自転車の子供乗せ(後ろ乗せ)で、 子供の表情が見えるようなミラーをつけたいのですが、 何か方法はありませんでしょうか? 自転車屋さんで聞くと、真後ろの子供はみえないと言われてしまって… 療育には通っていますが、言葉の理解ができておらず心配で…
お子さんを療育に通わせてる方、料金は1回いくらぐらいですか?
3歳の息子。発達遅め。 週1回の幼稚園のプレや親子教室(集団療育)で母子分離の時間があるのですが、最近教室に入るのを嫌がったり、泣いたりします。癇癪を起こすことも。母に会いたくて泣く、というよりは、気に入らないことがあって、思うようにならなくて泣く…という感じです…
朝イチで上の子病院だぁ~ 下の子の療育もあるから早く終わってくれないかなぁ…。月2回しかないからタクシー使ってでも療育行きたいなぁ。早く終わることを願う‼️
全ての質問の中で人気のランキング
ボンボンドロップシール❤️ 今月娘の誕生日です🎂 ボンボンドロップシールが欲しいっと言っていて…
仙台市でボンボンドロップシール売ってるところ知りませんか? できれば、街中以外の車で行ける…
大分市でボンボンドロップシール販売してる場所ありますか? 文字以外で探しています。
大分市 アクロスの中にあるバースデイ閉店するのショックなんだけど😂😂😂
この場合行かせますか? 幼稚園で来月登山があるみたいです。 しかしその地域に今週2回 クマが…