女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
不安なこと書いて良いですか(>_<) 今月3歳になる息子がいます。 話すどころか単語も出ておらず、お母さんや名前なども呼んでもらったこともありません。 これが気になり療育病院に掛かっており(経過観察中)、今週からは週1で2ヶ月間ある発達支援教室に通います。 低体重で産ま…
ストローで飲んでくれない〜(TдT)パックで練習させようにも、自分で持たないと怒るし、ストロー刺したの出して下から舐めるばっか。 やっぱりコップ飲みさすしかないかな。 でもコップでも同じ...零すし...家はいいけど上の子の療育の場での水分補給が哺乳瓶でしか出来ないよ〜。…
姑が原因で近々離婚する予定です 実際夫婦で冷静に話し合った結果離婚したくないが夫婦の答えですが離婚せざるを得ない状況です 事の成り行きは旦那がヘルニアで2ヵ月仕事に行けてなく実際はぴんぴん元気なのですがいつになっても仕事に行かず+子育ての協力がなく口論になり離…
今、現在1歳7カ月の女の子のママです。 昨日、眼科でブドウ膜コロボーマと診断されました 右目だけですが自分で調べてみると先天性のもので色々読みましたが実際に子育てしているお母さんのアドバイスやお話しを聞きたくてよろしくお願いします。 娘は右目の視力が悪く近視のよう…
子どもを怒る自分が嫌になります。 療育に通っている息子がいます。息子はこだわりが強かったり譲れないところが多くて、私が感情的に怒ってしまう事があります。慣れた公園は大丈夫なのですが、初めての場所は特にひどく、おもちゃを貸してもらえないとしつこくお友達につきま…
療育で『小児科の先生が施設に来るからその時に1回診てもらいませんか?』と言われました。 療育教室に入るのも理学療法士や作業療法士の判断があってから療育に行くことが決まったのに…。それを踏まえて小児科の健診って一体どんな試験があり、何を診るんですか? 実際にされ…
今二人目妊娠5ヶ月になります。 上の子は発達障害で大変な育児でした。心身ともにボロボロになりながらもこどもの将来を第一に考えながらなんとか育てています。 今は療育に通う2歳8ヶ月です。 主人も本人が言っていますが、発達障害だと思います。 結婚当初から変わった家族…
最近、仕事場の上司が数人入れ替わり色々と嫌な思いばかりで好きだった仕事が嫌いになりそうで、仕事行くのも嫌になってきてます。 次男が障害児で療育などもあるので休みを貰うために話はしてるんですが、それがデリカシーのない言葉ばかり…… 離婚予定ですが、子供のしつけにつ…
療育が親子共に楽しく思えなくて、受けてる時に私は上の空だったり、苦笑いだったり『こんなので喋るようになるの?』って正直疑問です。 嫌がりながら言葉って覚えるのでしょうか? お歌も聞かないし、教室から脱出しようとするし『口の筋肉を鍛える練習』という事でトレイに…
初めまして(^^) 2歳7ヶ月の女の子と 6ヶ月の男の子のママです。 初めてこちらを利用するのですが 先輩ママさん達に相談させて下さい。 2歳7ヶ月の長女なのですが 今だ言葉が話せず 話せてもママ、まんま程度です。 あとはほとんどジェスチャーで 伝えようとしてきます。 で…
こんにちは、ずっと子供の進路で 悩んでいます。 上の子が来年 中学 下の子が 小学校に上がります。 上の子は サポート学級に 下の子は療育に通園しています。 二人とも 普通に話しもできて 特別支援学校に入れるほど 障害ではないのですが 上の子の小学校のサポートの…
療育でやっている事が発語に繋がるのか、わからなくなったので喋るキッカケになった事を教えてください。 終始泣きわめき、椅子にじっと座ってられませんでした。先生の話すら喜ばなくて私は無理矢理ひざの上に乗せたりしました。離れていったら『ママの近くに!!つれてきて!…
うちの長男もうすぐ5歳なんですが、発達障害で喋るのが遅く療育センターに通ってます。 保育園に行くと周りはしっかり喋る子達ばっかりで中々コミュニケーションをとるのが難しいみたいです。 一緒に遊んでくれる子はいるみたいですが、今日は遊ばんかったとか聞くと切なくなりま…
発語が遅れています。今月から療育に通います。 ミニカーが好きで今回、働く車がイベントに来るから実物を見せてあげようと参加したのですが、終始興味がない様子で道端に敷いてあるブロックを往復するだけ。 連れて帰ろうとすると拒否。抱っこも拒否。イヤとは言わず、寝そべ…
笑いだすのが遅かったとゆうお子さんいらっしゃいますか?? 4ヶ月になるんですがあやしても笑いません(;o;) 療育をされてる先生に診てもらう機会があったので相談したんですが、やはり少し気になるねとのことでした。 同じようなお子さんをお持ちの方や体験談聞かせてください✨
2歳2ヶ月になる息子がいます。言葉の遅れ、制止がきかない等あり、担当の保健師さんからは療育の話も出ていますが、仕事もあったりしてまだ行けていません。 その息子が最近、おもちゃを横一列に並べるようになりました。本人は、楽しそうに満足してやっていますが、やりすぎは自…
下痢でしばらく療育お休みしてた。 行くのが面倒臭くなっちゃった! 内容はいいけど、迷惑かけないようにって周りにやっぱり気を使うし、お弁当持って行かなくちゃだし...。 なにより、歩いて行く時のあの上り坂がキッついのなんの。
今、育休を取得中で、もうすぐ1年が経ち本来なら終わりなのですが 保育園が通らなかったので延長をしたいところです…… が!今の職場を続けようか辞めようか迷っています…… 理由は ①前働いてた職場が育休中に閉店(今年1月 のこと) 新しい店舗での不安 ②仕事内容も、常に勉強…
長文ですみません。 多動傾向のお子さんをお持ちの方や、特別支援教育や療育に関する知識をお持ちの方がいらっしゃれば、相談に乗ってください。 うちの4歳の長男は元々こだわりが強く、衝動が抑えられない傾向があり、ADHD児と健常児のグレーゾーンです。 前の保育園では、お…
板橋区、練馬区、豊島区でおすすめの幼稚園はありますか? 上の子を来年度幼稚園に入れたいなぁと考えています。 少しですが、見学などにも行きました。 しかし、うちの子は発達傷がいグレーゾーンです。 まだ特に診断などはしていません。 今は療育センターの初診待ちです。 言…
義両親に対して不信感しかなくて辛いです。2歳なのに『ばぁ~』『ベロベロ~』ぐらいの赤ちゃん言葉で息子に話し掛ける義両親。 『もうじき喋り出すわよ!』って言われてたので安心しきってたら、発達が約1年遅れていると検査で引っ掛かり、療育に行く事になりました。 その事…
万能なおもちゃ探してます!同じようなお子さんがいる方、アドバイスください。 発語が遅れています。1歳遅れていると言われ、療育に通う予定です。アンパンマンやキャラクター物で言葉を導きたいのですが、キャラクター物に全く興味がないのでどうしたら良いのやら…。 仕掛け…
こんにちは、いつもお世話になっております! 2歳7ヶ月の息子は未だ話せる単語がありません。 しいてギリギリラインでCMに車が映ると『ぶー』と言ったりパパと言って旦那を指差すと稀に『パッパー』と言いますがokラインかは微妙です。 今まで療育や心理士相談を重ねてきました…
発達の障害があった場合、療育とは別に月に2回ぐらい病院で検査しなきゃならない事ってありますか?
あと1週間で1歳になる娘なんですが、もう犬(犬以外にふわふわした動物もですが)を「わんわ」と言ったり、お願い事があると「まま!」と言ったり、いないいないばあの わーお を踊ったりします。 他にも指差しをしたり、おいで!ダメ!をしっかり理解しています。 上の子が障害…
2歳11ヵ月男の子がいます。 来月3歳児健診があるんですがお喋りがまだ得意ぢゃない。 お医者さんからこちらのいう事が分かっていたら大丈夫、他の子どもには興味示している、幼稚園入ったら喋るよと言われ、最近「ブーブー行った」とかあたしがクシャミしたら「クシュンした」とか…
療育に通う事は決定したのですが、10月から…と言われ、何だか不信感を抱いてしまいました。 元々、一歳半検診で引っ掛かり、8月末にやっと臨床心理士さんの個別相談。そこで療育を薦められました。 施設に電話し、母子面談までたどり着いて結果を待っていたのですが『旦那さん…
2人目出産に伴い、8月中旬から療育に行くのを我慢していた息子。私が入院してから今まで一度も療育に行きたいと言ったことなかったけど、今日いつも持ってってるタオルをたまたま見つけて行きたいと泣きじゃくりました。それを見て、我慢してたんだなと思い一緒に私も泣きました…
全ての質問の中で人気のランキング
子供が5/1、万博への遠足があるんです。 ずっと休ませるか毎日葛藤してます。😇😞 同じように休ま…
Eテレの新しい番組のウェイキー、苦手な人いませんか😂? 朝からあのテンションについていけなく…
どなたか助けてください よく分からないところからカード引き落としが1月からされていることに…
妊娠中の方、大阪万博いきますか? 大阪住みでせっかくなので行きたい! でも妊娠中のため、人…
香川県の善通寺駐屯地イベントが来週あると思いますが どんな感じなんでしょうか? 飲食店とか…