※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
にゃむりん
子育て・グッズ

保育園と療育を両立するのは難しいでしょうか?療育の頻度が高い場合、仕事を辞める必要があるでしょうか?

保育園に行ってるのですが、療育に通わなくてはならなくなりそうです。
併用は難しいでしょうか?
むしろ療育の頻度って週何回とかありそうなので、仕事辞めるしかないでしょうか。。?

コメント

あひるまま

うちは、まだ行ってないですが…。
もし行くなら保育園はやめなくて大丈夫と言われました。
保育園や就園課みたいなとこに聞いて見たらいいかもしれませんよ(*´꒳`*)

  • にゃむりん

    にゃむりん

    ありがとうございます。
    通わせてるのが認可外なので、どうなのかなーとも思いまして💦
    療育も隔月ぐらいならいけそうですが、週何回とかだと仕事そんな休めないし辞めないとなーとか今から気が重いです。

    • 12月12日
ぴーち

療育行ってますが、週1か2週に1回でした!
保育園や幼稚園と並行してる子多いですし、週1の子もいれば週4の子もいるし、ママと子供の状況や予定に応じてで大丈夫だと思います!
市によって違うみたいなので参考になるかわからないですが( ; ; )

  • にゃむりん

    にゃむりん

    ありがとうございます。ちなみに、両立の場合は何時から何時ですか?時間的にその日は母親は仕事休んで付き添う感じですよね😭

    • 12月14日
ぴーち

療育もリハビリのみなのか、集団保育があるのか、給食がいるのかなどによって変わるので本当に施設毎や個人の時間割です😂
幼稚園終わってからくる子もいるし、月何度か休んで来る子もいるし本当に様々ですよ!
時間的にというよりは1歳児だと母子通園だと思います😂