※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
すままま
子育て・グッズ

大阪市城東区、鶴見区で療育施設を利用している1歳児のママさん、いますか?息子の発育が遅いため、施設情報を教えてください。

こんにちは。

限定地域で申し訳ないのですが、大阪市城東区、鶴見区で1歳代のお子さんを療育に通わせているママさん、いらっしゃいませんか?

どの施設を利用されているか教えてほしいです❗️

息子の発育がまわりよりかなり遅く療育を検討しています。

よろしくお願いします。

コメント

えいみママ

天王寺区に住んでいるので、
城東区、鶴見区の情報が無くて申し訳ないのですが、
私は天王寺区役所で療育施設(天王寺区と中央区)のリストを貰って、
ホームページ見たり、
電話して、見学させて貰ったりして、
今は2つの療育施設を利用しています。

区役所で相談支援の方を紹介して貰うのも良いかもしれません。
(療育手帳ないと紹介して貰えない制度だったら、ごめんなさい。)
相談支援の方は、その子に合った施設を見つけてくれますし、
その後も施設での子どもの様子を連絡してくれたり、
私が施設に言いにくい事でも、上手く伝えてくれます。

  • すままま

    すままま


    ご回答ありがとうございます!
    区役所で聞いてみるのが一番ですね😁
    病院で医師に療育が必要だと言う意見書を持参したら通えるみたいなので、まず病院に行って区役所に行ってみます❗️

    ちなみにえいみママさんのお子さんは1歳代ですか?

    • 12月17日
  • えいみママ

    えいみママ

    いえ、もぅ、4歳になりました。

    発達の遅い子で、
    産まれた時から成長軸のいつも底辺くらい、
    数々の検診の際に要経過観察。
    でも、静かな子でとても育てやすかったので、
    全然気にせず、個性だと思っていました。
    が、
    3歳頃に言語療法士さんと話す機会があり、
    そこで、こども相談センターを紹介され、
    療育手帳を発行され。。。

    何か混乱してパニックになりました。

    • 12月17日