
3歳の子供が言うことを聞かず、病院での行動も問題あり。言葉の発達が遅れており、療育待ち。他のお子さんはどうでしょうか。
3歳もうすぐ3ヶ月です。
全く言うこと聞きません😭
イヤイヤ期もあると思うんですが、怒っても優しく言っても言うこと聞かないです😓
病院などで走り回るので、ここは具合悪い人や赤ちゃんもいるから静かにしようねと言っても手を振りほどいて走り回ります😞普段居ないパパの言うことはすぐ聞きます😥
パパが居る日はすごくいい子です💧
私が怒ると、ギャーギャー叫んだり泣きわめいて蹴ったりして反抗してきます😓(蹴ったら毎回ダメだよとキツく怒っています)
パパには全くしないのに。。
皆さんのお子さんはどうですか?🤔
うちの子、心配になります😭😭😭
うちは、他の3歳児に比べ、言葉の発達が遅れています。
療育は予約待ちで、今月下旬頃に初めて行く予定です。
- みかんゼリー(9歳)
コメント

兄弟ママ
3歳6ヶ月の男の子が居ます!
私の子はそんなにイヤイヤ期も
なく
口答えはしますが
そこまで叫んだり蹴ったりは
しません、、
言葉の発達が遅れてるとの
事なので
うまく伝えられないから
反抗するんですかね、、
私の子はお友達に影響
されやすいです😅

はち
しますよー😭😭😭
先月ぐらいから人が変わったように反抗してます😭😭😭
2歳ごろの、イヤイヤ期とはまた違って…これもイヤイヤ期の延長なのかもしれないですけど本当に場面場面の切り替えが出来ないです😭
歯磨きしよう!で反抗、お薬飲もう!で反抗、寝よう!で反抗の毎日で今日は保育園のおやつが気に入らず反抗したらしくおやつ取り上げられて帰ってきましたよ😂
毎日が遅刻ギリギリでヘトヘトです😭
-
みかんゼリー
回答ありがとうございます!
そうなんですね〜😭😭
うちの子も、2週間くらい前から急に、イヤイヤにさらに輪をかけてイヤイヤしだしたので戸惑ってます😱
うちの子も、おやつイヤイヤしてます😂
毎日毎日クタクタですよね😭- 11月7日
-
はち
毎日おつかれ様です❣️
発語ですが、同じクラスでまだママ、とかニャンニャン、とかぐらいの子も居ますので溜めて溜めて一気に言葉が出てくるタイプのお子さんなのかもしれないですよ☺️
私も、びっくりしました😭
1つ何か出来たら見逃さずオーバーに褒めてみて下さい。
もしかするとうちの子みたいに調子に乗って積極的に褒められる事をしてくれるかもしれません😊✨- 11月7日
-
みかんゼリー
ありがとうございます😭
はちさんも、毎日お疲れ様です(*˘︶˘*)✨
安心しました😆💦
言葉の部分は、幼稚園の方でも受け入れていただいたのですが、心配で仕方なかったので、そう聞くと安心します😢💖
なるほどですね🤔✨
早速明日からやってみようと思います!
褒めまくってみようと思います(*´ω`*)- 11月7日
みかんゼリー
回答ありがとうございます!
イヤイヤ期がないなんて羨ましいです😭✨
やはり、言葉で上手く伝えれないから余計に反抗しちゃうんですかね😢