女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
節分だから 巻き寿司とかしてみるの夢だけど。 旦那も長男も食べないし 次男も多分食いつき悪そうだし 自分の為だけにとか絶対しないし。 結婚してから7年目。 イワシも食べないし 豆も食べないし(落花生も) 巻き寿司食べないから 作ったり出来合いのも 買った記憶なし。 は…
公園での事で質問させていただきます うちの子は長男が発達障害グレーで療育に通っています。 グレーというのは正式にまだ診断されていないからです。 ほぼ発達障害で間違いないと思います。 3歳半で言葉は単語のみ、お友達の関わり方も独特です。 本題ですが、息子はお友達が…
コロナウイルス流行中の外出についてご意見をいただきたいです。 月数回 5歳の子供の療育に通っています。 未就園児の下の子もおり、一緒に連れて行っています。 療育先までは公共機関を使い観光地も経由するため感染が心配で、しばらく休ませた方が良いのかと考えていました。 …
子供に傷を負わせてしまいました。 通報されるかもしれません。 傷についての細かな描写があります。 昨夜もこの件で投稿し、コメントくださった方々ありがとうございました。 5歳の発達障害(自閉症スペクトラム、知的ボーダー)の子供がおり、毎回入浴後に裸のまま暴れて…
発達が1年ぐらい遅れていて、まだ診断はされてませんがまだ発語もありません。 今は、週1で発達が遅い子の教室に通っています。 そして、4月から小規模保育所の内定通知がきました。 私は、本当はもう1年、その教室に通いながら、療育も考え、一緒に家で過ごして、年少から幼稚…
4月から宮城県大崎市に旦那が3年間の転勤になり、2歳1ヶ月の子供と一緒についていこうか悩んでいます🤔 古川という所らへんに住む予定ではあるのですが、待機児童が多いと聞き焦ります😨また、子供が少し発達が遅れているかもしれない事もあり、療育なども考えています🥺 ①保育所の…
最近電動アシストデビューしました。 前後にチャイルドシート付けています。 チャイルドシートは雨よけカバーで覆われているのですが、気温が低い日はカバーを完全に閉めていても子どもたちは結構寒いものでしょうか?カバーを付けていない子は毛布やひざ掛けを利用しているのを…
子どもは3歳くらいから幼稚園なり保育園なりに入れるのが普通のことだと思っていました。 息子が幼稚園の年少になる前年に発達障害の可能性を指摘され、1年間は幼稚園ではなく児童発達支援に通わせることになりました。 児童発達支援で1年過ごした今は、この1年は息子にとっ…
2歳1ヶ月ですが、発達ゆっくりです。 単語は出ているもののパパママ言わず。発語もはっきりしたものでもなく、20語程度であまり多くはない方かもしれません。 おまけに〇〇持ってきて、の指示も通りません。おいで、お出かけするよ、ゴミぽいして、ナイナイして…などなど日常的な…
療育の利用料について教えて下さい。 療育って、福祉と医療とありますよね? 4月から療育が決まっています。 そちらは、医療の方で、保育料無償化の対象になると言われました。 幼稚園に落ちた為、もう一年家庭保育することになり、決まっている療育は月2回の為、もう1つ週1〜2…
失礼な質問でしたらすみません 多動のお子さんのかたに質問です! 友達と遊ぶときやお出かけの時どうしてますか? (子供を置いていく、旦那さんや他の大人がついていくいがいで) 娘が多動で発達検査ではグレーです 去年の4月から発達支援センターに療育に親子で通ってます 来…
会社でも、団体でも、 やっぱりトップにたつ人間が しっかりしてたら 全体がすごくいいなー😉 次男の保育園は 地域でもなかなか評判よくて人気!! 園長先生は 60くらいの女性で よく園児たちと一緒に遊んでるし、 登園時に一緒になると 門をあけて下さったり。 この前たまたま玄…
2歳7ヶ月で2語文が出ない言葉も少ないです。 市の相談所に通って軽く診断みたいなのを受けたら成長のグラフが凸凹してるねと言われました。 言葉は1歳半程度でした。 家では赤と青の区別や顔のパーツも全て言えるのに先生に聞かれても赤は?と言われたら緑のブロックを渡したり顔…
自閉症スペクトラムの上の子、一年間療育に通ってます。 車で往復1時間以上の距離を送りと迎えで二往復、下の子も連れて毎日通いました。 送迎も辛かった、下の子が泣いてなかなか出発できなかったり家に帰ってからも上の子の癇癪や下の子の泣き声、家事をしたくても全然進まな…
相談させてください😔 わたしはシングルマザーです。 今パートで働いています。 子供がグレーゾーンで療育に数ヶ月に1度通っていて、運動の方も増えることになりました。 そして市でやっている子供の自立に向けたサービスも利用しようと思っています。 市のサービスは隔週1で…
自閉症について 不快な思いをさせてしまったらすみません。 これは自閉症に当てはまりますでしょうか? ✔︎言葉は3歳になってペラペラ喋り始めました。 それまではほとんど単語も✖️→現在4歳、ペラペラです。 ✔︎目はしっかり合い、言葉も理解でき、指示したらちゃんと聞けていま…
あー、思い出しただけで ちょっとまた笑ける!! 昨日療育で 豆まきがあって 男の先生扮する鬼が まぁまぁリアルで大人でも怖い感じだった。 ちょろちょろする長男は 何や何やと覗きにいったばかりに 1番最初に鬼の餌食に!! だき抱えられて、 顔を真っ赤にして泣き叫ぶ!! みんな…
息子は言葉が遅く週一回療育に通ってます。 個室で先生と息子が一対一で遊ぶ感じです🤔 わたしはそれを見守っているのですがこれって行く意味あるのかな?って思ってきました😂 パズルとかお絵かきとかするのではなくただただ息子の好きなおもちゃで遊ぶ 療育ってこんな感じなんで…
4月から療育に通うことになり、名札を用意しなくてはいけません。 ガムテープに名前書いて貼ってくれればいいよーと言われたんですが、見学の時にガムテの子もいればクリップで挟むタイプの子もいました。 ガムテよりちゃんとした名札を用意してあげたいなと思うんですが、オスス…
悲しい。 認可外保育園を探していて、園児募集中!と書いてあったから、電話してみました。 1歳児の空きありますか?と。 託児所なら空いてます とのことで、話を進め、 月極か?週4か?週3か?みたいな話になり、週3にしたいですといいました。 なぜですか?と聞かれ、療育に…
なんでうちの子はこんなに育てにくいんだろう。療育でも1番の問題児。 あんなになりたかった親なのに、もうこの子の親やめたいなんて思ってしまう
この4月から公立幼稚園に通う年中の息子がいます。 広汎性発達障害で、自閉と多動兼ね備えております。 来週説明会と加配申請するのに、教育委員の方と面談があります。 自分の息子のことちゃんと伝えられるか心配です。 今は、児童発達支援センターで毎日通園で療育を受けてい…
もうすぐ2歳6ヶ月になる娘の言葉が前より聞き取り辛くなってきました💦 2歳頃から言葉が少なく不明瞭と感じていましたが、少ないながら徐々に単語も増えきていました。 最近は二語文等の文で長めに話すことが増えたせいか、以前より聞き取れなくなってきました。 そういったこと…
4歳の息子にイライラが爆発して怒鳴り散らしてしまいました。きっと記憶に残ってしまいますよね…。 4歳10ヶ月の息子がいます。ずっと意味わからない事を言ってきてイライラして、ついに先程爆発してタオルを床に投げつけて発狂、息子を怒鳴り付け、加湿器と襖をぶん殴って息子を…
堺市の方で療育に通われている方 居ますか? どの様な感じなのか 色々聞きたいです。
発達障害について 息子について率直なご意見お願い致します。 2歳までに出ていた言葉は いないいない、まま、ぱぱくらいでした。 指差しも2歳前くらいにやっと理解できたくらいです。 気になる点 ◎逆さバイバイ←これが一番気になります💦 ◎手が汚れるのを気にする ◎数字色が好きで…
2歳10ヶ月の男の子です。 言葉が遅いのと、全体的に幼い為、療育に通っています。 今年の4月から幼稚園です。 言葉もほとんど出ず、まだまだ宇宙語です。 トイトレも全く進みませんし、一人でお着替えも微妙です… 幼稚園はオムツもトレパンもダメです…。。 療育のクラスが7人の…
2歳8ヶ月の息子、園で他の子への暴力が止まりません😔 4月から今の保育園に入園しましたが、理由もなく他の子を押す、叩く、噛み付くという行動が毎日あります・・・ 最近は怪我をする子も出てきてしまい、今日もそうでした。怪我をさせてしまいました、と先生から聞くのも辛くて…
全ての質問の中で人気のランキング
ボンボンドロップシール❤️ 今月娘の誕生日です🎂 ボンボンドロップシールが欲しいっと言っていて…
仙台市でボンボンドロップシール売ってるところ知りませんか? できれば、街中以外の車で行ける…
大分市でボンボンドロップシール販売してる場所ありますか? 文字以外で探しています。
大分市 アクロスの中にあるバースデイ閉店するのショックなんだけど😂😂😂
この場合行かせますか? 幼稚園で来月登山があるみたいです。 しかしその地域に今週2回 クマが…