※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かっぱ
子育て・グッズ

1歳5ヶ月の娘がつかまり立ちできず、ハイハイしかできず、食事も少ないため成長に不安を感じています。不機嫌で外出も辛く、障害を心配しています。療育も受けており、孤独を感じています。

一歳5ヶ月になるのにつかまり立ちしません。つかまり立ち出来ないのでつたい歩きもしませんし、もちろん1人で立つこともできません。移動手段は高速ハイハイです。
ハイハイしてるのでシャフリングベビーではないと言われました。
ハイハイも一歳3ヶ月から始めて成長がゆっくりな子供です。
それだけでなく基本いつも不機嫌でちょっとしたことであーあーとかなり大きな声を出して外出先ではいつもヒヤヒヤしてます。
抱っこしてても最近はいつもそんな感じで、娘と出かけるのが嫌で恥ずかしいという気持ちが湧いてきてしまいました。
もっと小さな子が大人しくしてたり、お母さんと手を繋いで歩いているのを見て羨ましくて、比べてしまっている自分も悲しいです。
ミルクもご飯も少食でいつも飲まない食べないなので成長曲線ギリギリです。
育児が上手くいったためしがありません。ずっと辛いです。
来月から仕事に復帰するので保育園に預ける予定ですが、そんな状態なので0歳クラスで対応してもらう予定になっています。
周りの子と明らかに違う訳の分からない娘を見てると、障害があるのかもしれないとずっと気にかけています。

やれることは何でもやってきました、大学病院にも通院していて様子を見ましょうという状態で、療育も一歳頃から始めてます。もう疲れました。
娘のことがあって友達とも疎遠になっているので話せる友達もいません。
もうすぐ一歳半検診がありますが同じ月齢の子供との差を改めて痛感するの行くのが怖いです。
愚痴になってしまいますが、誰かに聞いてほしくて投稿しました。どなたか返信いただけると嬉しいです。


コメント

みぃ

うちはまだ7キロもなくて成長曲線下回ってて
食べない飲まないで不安です。
保育園に提出する健康診断書にも栄養状態不良に丸されて。
なんかわたしの子育てを全否定された気分です。
個人差とわかっていても落ち込みますよね。

わたしからしたら成長曲線下の方とかでも言えたら嬉しいです…。

健診も比べたくないのに目に入るから気になりますよね(;_;)

  • かっぱ

    かっぱ

    返信ありがとうございます。
    検診辛いですよね…本当飲まない食べない赤ちゃんているんだって我が子を生んでビックリしました。
    そして食べない子の子育て本当に大変ですよね。
    すみません成長曲線入ってないです。ギリギリっていうのは先生に、入ってないけど増えてるからギリギリオッケーだねって言われてそうゆうニュアンスになりました、すみません。

    • 3月28日
ケチャップチャップ

毎日育児お疲れ様です。
私も同じくらいの子供を育てていますが、やはり周りと比べ、できないことがあったりすると、落ち込んでしまいます…なので、かっぱさんのお辛い気持ちもわかります。周りとは比べたらいけない、成長には個人差があるとよく言われますが、毎日必死に関わってるからこそ、心配になっちゃいますよね。しかも第一子だと、育児にも慣れず、右も左も分からない手探り状態…

一歳半検診は集団検診なので、お辛いようであれば、日程を変更されて行くか、それか家庭訪問に変えていただくか…そういった方法もありますよ!何より、今後子どもさんとしっかり向き合えるように、今は無理せず、落ち着いた頃に周りの子と関わったらいいと思います。お辛い時は抱え込まず、周りに話せないなら、いつでもママリに頼っちゃいましょ!

  • かっぱ

    かっぱ

    返信ありがとうございます。
    みっきーさんの言葉に泣いてしまいました。本当我が子のことはこんなにも心配になるんですね。
    娘はあまりにもゆっくりな子で、個人差の範疇を超えてしまいそうで…もう出来ることがなくてどうしたらいいのか分からなくてしんどくなってしまいました。
    実は一歳検診は保健師さんに事情を話して行かなかったんです。
    一歳半はお医者さんもくるから必ず来てくださいって言われてて…家庭訪問に変えてもらえる自治体もあるんですね。相談してみようと思います。
    今日な日頃の思いが積もり我慢できなくなってしまって、夜は笑うこともできず、娘の相手をまともに出来ませんでした。
    産む前は絶対にいい母親になりたいと思ってたのに、現実はイライラしてばかりの最低な母親になってしまいました。
    ママリには本当頼りっぱなしです。

    • 3月28日