女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
土曜日(2/3)からインフルエンザになってしまった義姉。昨夜(2/6)からなんだか下の子の様子がおかしい...と思っていたんですが熱はその時は無かったのでそのまま一緒に寝ました。が0時を過ぎたあたりで何だか身体が熱いような...計ってみたら37.6℃...うーん...でも何か変だ...もし…
療育について 先生にいった方が良いですか?と聞いたら 行きたかったらいったら 的なことを言われたら どうされますか??? 行きますか?やめますか? やはり、早いうちから少しでも刺激させた方が良いですか? 得意なことをできてたのしそうなところと、苦手なことが多いこども…
言葉の療育施設ではどんな事をするんですか? もうすぐ1歳3ヶ月になりますが意味のある言葉を1つも言いません。 指差しもしないです。 ボールどこ?っと聞くと指を指さずボールをとってきたりはします。 一歳半健診が心配です。 積み木も積めないです。。 どうしたら言葉…
アスペルガーのお子さまいますか? どういうところに困ってますか? 良くなってほしいと思いますか? 療育いかれてますか? 関わりかた等に悩んでます こだわり強いです
療育の難しさ 私の住んでる地域では 9回しか受けられません 他地域では15回25回 受けられるそうで こんなにも差があるなんて驚きですね 重心ではないので 保育園もあるので 構わないですが それに頼りたい人からすると 物足りないかもですね そうなると少しでも長い時間みてほし…
子どものしつけについて。2歳7ヶ月の長男の育てかたで悩んでいます。私と2人で歩いて買い物に行くと家から数十メートルで抱っこをねだり泣きじゃくります。ダメだと言って拒否すると座り込んだり足にまとわりついたりしてきて、周囲の人の目や交通の危険性(自転車が多いです)…
療育施設の件が何件くらいいきましたか? 見といた方が良い点、、 聞いておいた方が良いこと アドバイスよろしくお願いいたします
療育の施設見学にいきますが こどもには何て説明したらよいですか? 分かりやすく、短く端的に。 習い事にいくよ?! とかですかね?! 保育園休ませてまでいく!! こどもに理解はしてほしいが 急なことはパニックになるので 明日は保育園やすんでママと お出掛けねとはいってま…
障害があると幸せになれないの? ADHD の問診票で多動、突発の傾向が強いと診断された息子3歳。 現在療育にも通いはじめました。これから個別や療育保育週数回にも通っていく予定です。 ADHD の多動傾向の子はジャイアンのように他の人に暴力で手がでてしまったり暴言があったり…
お子さんに障害がある方、どのような経緯で 診断されましたか? うちの子はいわゆるグレーで、月一の市の教室 に通っています。療育なのかは不明。 もう一歩踏み入って専門の人に見てもらった方がいいのか、悩んでいます。 言葉は出そうで出ない。クレーンもします。
こんばんは★ 放課後等ディサービスなど、子供の療育、発達支援の仕事をされている方に質問です。 妊娠が発覚してから仕事はどうされてましたか? 良かったらお話聞かせて下さい🙇
ことばの教室や療育の教室に 母子通園してる方いますか? どれくらいの頻度で通ってますか? 母子通園だったら毎日通うの 子供にからしたら保育園通う感覚かもだけど、ママさん大変じゃないですか? まだ保育園通ってない2歳半の息子ですが この春から、療育の教室に通うこ…
2歳4ヶ月の長男君、一体いつになったらおしゃべりしてくれるのかな😓 単語全くなし。 物事は理解してるし、 意味のない言葉は わーわー声でてるし。 保健師さんにみてもらったら そろそろ出そうって言われたし 一応春からの療育教室検討中だけど... ほんとに会話出来る日がく…
2歳2ヶ月の息子の保育園の面談が今日ありました。 担任の先生から気になる事として、他の月齢の子と比べても行動の落ち着きがないことを指摘されました。私自身も気にしていた事だったので改めて指摘される、やはり発達障害なのかもしれないと落ち込んでしまいました😞 まだ月齢に…
2歳1ヶ月になる息子の話です。 療育に通おうか迷っています。 言葉が遅く、「パパ、ママ、よいしょ、ワンワン」がたまに出るくらいです。でもこちらが話すことは理解できていてお片づけもできる時はできるし、扉も「閉めて」と言えば閉めてくれます。「〜持ってきて」と言えば持…
療育について 1度いくと二時間ほどですか? 週一ですか? 保育園やすませていかせてますか? 社会性身に付けるには、今からより 年中くらいからでしょうか?
雪、 療育教室をお休みしょうか迷う… (^_^;)
モヤモヤしています こどもの発達障害問題!!! ちゃんと病院選べばよかった 何を焦ったのか!! 県内で4ヵ所ほどしかないと言われて 家から一番近くを選んだら とんでもないところだった その先生にかなり振り回されてしまった とても高いお金を払わされてしまった 悪徳商法だ…
もうすぐ3歳児健診があるのですが、事前に家でする事があって、簡単な視力検査と聴力検査とオシッコを取る事なんですが、娘は発達の遅れがあり、言葉が遅れていて2語文が少しと3語文は全然で会話が出来ない状態です。〜する?って聞いても返事をしないです。 聴力は出来たのです…
1歳半の娘がまだ一人歩きしません。 調子のいいときは10歩近くヨタヨタと歩いたりするんですが、基本2~3歩歩いたら自分からお尻をつきます。 病院で見て貰ったり、療育相談で他の先生に見てもらったり、理学療法士さんにも見て貰ったのですが毎回異常はなく(むしろ足の力は強い…
愛媛県松山市内の幼稚園について教えてください。 来年の春入園予定の2歳の息子が居ます。 言葉が遅く、診断はついていませんが今年春から療育に通わせようと思っています。 来年春からは通常の幼稚園に入園させたいのですが、発達障害グレーでも受入れ拒否される場合があると聞…
こどもを療育にいかせたいと思うのですが、年少クラスは午前中です 午後からは年中になるそうです できたら保育園休ませずにいかせたいのですが 12:00に終わってからだと 保育園も受け入れてもらえず、 そこから、昼御飯つくって 半日家庭保育でお金ももったいなく思います みな…
いつもお世話になってます。 5歳の娘の事何ですが、うちの娘小さい頃から、療育センターに通っていて、毎年年に一回発達検査を受けてます。きょねんは、検査内容的に大丈夫だったみたいでした。今年は、検査の内容も大幅に変わり結果が、発達レベルが2歳11ヶ月~3歳ぐらいと言…
ダンスを踊ってくれなくなりました。こだわりなのでしょうか?こういうことって、よくあるんでしょうか? 言葉が遅く、療育に通ってます。最近はたどたどしいものの、二語文、三語文も出てきました。 療育の中でダンスを踊る時間があるのですが、普通に踊っていたのに、2週間前…
何度か相談させて貰ってます💦 仕事復帰について悩んでます。 今現在、悪阻が酷く2ヶ月半程休職状態です。 仕事は中高生の障害児の療育をしていて、中高生男子に本気でお腹蹴られて吹っ飛んだことがあります。 中高生の男の子は力が強いので力では勝てず、殴られるのは日常です。…
1歳になる子供の成長が遅く心配です。7ヶ月でお座りまでは平均的な成長でしたが、そこからずり這いではなくお尻移動(シャフリング)を始め、その後10ヶ月でずり這いしだして、そのままハイハイもつかまり立ちもまだです。 心配で発達相談にいったところ、シャフリングの子はつか…
2歳4ヶ月の息子、言葉が遅く、心配です。 単語60個くらい、二語文数個です。 (〇〇かっこいいよー、〇〇ねんね、〇〇おいちー、〇〇ありがと、〇〇おっきいー!、〇ちっちゃい、など) じいじ おうち あっちー!(三語文?)とも言います。 発音は明瞭ではないですが、日に日に単…
子どもの発達について相談させてください。5月に三歳になります。男の子です。言葉の発達がゆっくりで区役所から療育センターに相談をしていて今日は検査を受けてきました。結果は来月頭に聞きます。 心理士さん?と私の話し合いになって、夜の睡眠のことについて聞かれました。 …
愛知県の発達支援、療育施設等についてご存知の方アドバイスください。 3歳の男の子の療育先を探しています。集団で学べる療育先を探しています。 現在すんでいる地域では、毎日通所の教室が満員で利用できません。 週1回利用できる療育の教室に応募していますが、発達の具合いで…
1歳9ヵ月の息子の事なのですが、意味のある言葉がまだ1つも出てきません。 1歳半検診の時に引っかかり、療育の案内もされましたが、月に1回保健センターで行われる親子教室で様子を見て相談しながら療育へも通うか通わないか決めていきましょうか。という事になり今3回親子教室…
全ての質問の中で人気のランキング
子供が5/1、万博への遠足があるんです。 ずっと休ませるか毎日葛藤してます。😇😞 同じように休ま…
Eテレの新しい番組のウェイキー、苦手な人いませんか😂? 朝からあのテンションについていけなく…
どなたか助けてください よく分からないところからカード引き落としが1月からされていることに…
妊娠中の方、大阪万博いきますか? 大阪住みでせっかくなので行きたい! でも妊娠中のため、人…
コドモンの連絡帳のコメントの欄はどんなことを書けば良いですか? 仕事復帰に伴い明日からこ…