※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あげぱん
子育て・グッズ

1歳9ヶ月の息子が療育に通っている母親が、息子の言葉の発達や保育士とのやり取りで不安を感じています。2人目の出産も控えている中、心のモチベーションをどう保っているか気になっています。

発達が遅めのお子さんがおられる方に教えて頂きたいです🙇‍♂️

今1歳9ヶ月で10月から療育に通う息子がいます。
支援センターに行き遊ばせていたのですが、保育士さん?保健師さん?に
今どれくらい?言葉は出てる?と聞かれ
今出ている言葉は マンマ、ない、おいしい、(ごちそうさ)ま くらいしか話しませんと言うと
言葉は出てるんだねと言われ、ちょっと気になる感じだったからと言われてしまいました。
それを言われて、やっぱりかという気持ちと専門の方にいざ言われると分かってはいたものの少しショックを受けてしまった自分がいました。
他の子のおもちゃを取ってしまい、私も注意したのですが、その先生がこの子がごめんね~少しは我慢しなさい!と怒っていました。その後も何度か注意されてました。
もちろん息子が悪いので怒られてもしょうがないのですが 笑
なんだかモヤモヤしてしまっている自分がいます😩
夏に2人目が産まれるし、今からはもっと気になる事が出てくるだろうににこんな事で気にしてしまう自分やっていけるのかと反省しつつ不安です😩
皆さまどう心のモチベーションを保っているでしょうか?

コメント

ママリ

うちの子も発達遅めです💦
言葉は2歳過ぎからやっと出始めて単語が増えてきたところです💦

それ支援センターのスタッフさん酷くないですか!?
ちょっと気になる感じだったから、や、この子がごめんね、我慢しなさい、などと言うなんて💦
うちもよく支援センターへ行きますが、先生はみんな接し方もプロだしそんなこと言う先生いません💦

むしろ、よく観察してくれていて、「わー!【救急車】って言えるようになったんだねー!☺️」などと声かけしてくれます😭

お子さんの発達の具合はわかりかねますが、それにしてもその支援センターの先生がちょっと、、、と思います💦

  • あげぱん

    あげぱん

    ほんとですか☺️言葉増えてきたのすごい♡

    今の発達具合は理解力は簡単なこれしてとか持ってきてとかならわかる程度です!あとは気に入らないと泣いたり物投げたりします😩身体的な発達は多分問題ないと思います!

    やはりちょっと気になる感じですよね?😩
    なんか言い方がな~って感じだったのでモヤモヤしてしまいました😩

    • 4月18日
  • ママリ

    ママリ

    うちもそんなかんじです💦
    一歳半検診からずーっと様子見でいて
    2歳まで宇宙語のみで2歳過ぎから単語が出始めて語彙が増えてきてますが、まだまだ宇宙語で2語文なんてまだまだ夢です😭

    行動の発達も遅めで、行動も落ち着きないし、読み聞かせや紙芝居の時間もウロウロして見ないし、こちらの言ってる事も簡単なことは理解していますが、理解していないことも多々あります💦

    早い月例から療育行かれてて尊敬です!
    うちの保険センターでは相談にはのってくれますが様子見で、毎回言われていて、こんなずっと様子見でいいの?!と心配だと伝えると、それなら、、とやっと親子教室に案内して貰えて1月から短期の教室に通ってます😅

    • 4月18日
  • あげぱん

    あげぱん


    そうなんですね!じゃあほんとおんなじ感じですね☺️
    療育は一歳半の時に言ったら受け始めるにも時間かなりかかるからじゃあ聞いてみる?って感じで始まりました 笑
    ほんとにかなり待ったので聞いてよかったって思います!

    教室通いだしてやっぱり変わりましたか?🤔

    • 4月18日
  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね💦
    うちの市では1歳半検診で発語がなくても2歳半までは様子見で、と言われ、え?そんなに待ってていいの?!と心配ですと伝えたところ、それなら、、、と保健センター主催の発達支援教室の6回コースに参加することができました^_^
    これも5ヶ月待ってやっと順番が来て参加できました😅
    いやぁ、ほんとめっちゃ待ちますよね💦💦😅
    当時参加してみたら同じ2歳すぎぐらいの子がほとんどで、やはり2歳半まで何もせず様子見してなくて良かったんじゃんー!と思いました😅
    2週間に1回の教室でしたがわりとうちの子には合っていて、同時に単語がみるみる増えてきたので、次は来月から違うもう少し少人数の親子教室に通うことになりました^_^
    どちらも療育扱いではないみたいなのですが市がやっている発達遅めの子向けの教室みたいです。

    • 4月18日
  • あげぱん

    あげぱん

    何もせず2歳半まで待つのも心配になりますよね😩
    保健センターのでもそんなに待つのですね!!やっぱり早めにやっとかないと結局その時期になりますもんね 笑
    本当ですか!効果アリなのですね♡通った事で成長実感できるのはやっぱり嬉しいですね~♡

    • 4月19日
池

支援センターの先生、遊ぶ様子を見てて注意してくるんですか?親が目離してるならわからないでもないですが、そばにいてあげぱんさんも伝えてるのに…しかも今年から療育に通う予定も決まっているのにそんな注意のしかたはどうなんだろうって思いますよね😭モヤモヤしますね😢

うちの娘は2歳半健診で言葉で引っかかり再来月から療育に通います。夏に入園予定の園の先生(親戚)に1歳半ごろから、言葉(積極的な発語)が少ないよね…幼稚園入ってから大丈夫かな?と言われ続け、周りと比べないように過ごしてきましたが月齢が同じかその下の子(娘と同じ学年になる子)との差は今となっては歴然です。
その園の先生の言う通りだなと実感し、指摘を受けた保健師さんには感謝ですし、その後療育の先生との面談でテストをし対人コミュニケーションの項目のみ1年遅れほどと診断されました。なので普段子供の集まる場で言葉でコミュニケーションが取れず輪に入っていけなくて笑ってごまかすような様子、1人で遊ぶ様子にも納得出来ました。
心のモチベーションとしては、明らかに周りと違うとは気がついていたけどできるようになるでしょとどっかで思ってましたが専門の方に見つけていただいてホッとしたのと、これからの療育でたくさんのことを身につけ、今後の幼稚園生活、集団生活で本人が心から楽しいと思える日々を過ごせるように親子で取り組んでいこうと前を向いてます✨療育と聞くとえっ…て印象も最初は受けました。人にも言いづらいなと考え夫と実母、義父母にしか言ってません。
でも本人の心からの笑顔が見たいので療育に対するマイナスなイメージはもう一切なくプラスのイメージのみです👍
お互いに子供との時間を楽しみながら過ごせますように🎀

  • あげぱん

    あげぱん

    目を離したら何するか分からないので遠くで見守るとか目を離すのも怖くてむしろ出来ません🤣
    あからさまに息子にだけだったのでモヤモヤしてしまいました😩

    そうなんですね!私も気になったと言われた時はやっぱりそうかっていうのと療育行き始めてよかったと思ったくらいで特に何も思わなかったんです。
    そうですよね!療育行く事によって少しでも本人が他の子とコミュニケーションが取れるようになって楽しんでくれることが一番ですもんね♡

    • 4月19日